閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

柏レイソルが来季監督交代へ 元浦和レッズ監督のリカルド・ロドリゲス氏の就任が決定的に


きょうのスポーツ報知によると、柏レイソルの来季監督にリカルド・ロドリゲス氏の就任が決定的となっているそうです。
リカルド・ロドリゲス氏はJリーグで徳島ヴォルティスと浦和レッズで監督を務め、2020年には徳島をJ2優勝、そしてJ1昇格へと導いた実績を持ちます。
今シーズンは中国・武漢三鎮の監督を務めています。



[報知]J1柏新監督にリカルド・ロドリゲス氏就任が決定的 22年まで浦和を指揮した知将…井原監督は今季限り退任
https://hochi.news/articles/20241203-OHT1T51176.html?page=1
J1柏の井原正巳監督(57)が今季限りで退任し、新監督にスペイン出身のリカルド・ロドリゲス氏(50)の就任が3日、決定的となった。ロドリゲス氏は17年からJ2の徳島を率いると、3バックと4バックを相手によって使い分け、組織的な攻撃スタイルを構築。20年にはJ2優勝で、J1昇格へ導いた。21年から指揮した浦和でもポゼッションのスタイルを維持しつつ新戦力を積極的に起用して、同年に天皇杯優勝、22年にはACL決勝にも進出した。
(以下略、全文はリンク先で)




Pohang-Vissel-1


ツイッターの反応















102 コメント

  1. リカ将はいいよ、リカ将は

  2. 柏どんな手を打って引っ張ってこれたんだよ…

  3. まさかこんなまともな人選が出来るだなんて・・・

  4. 本当の意味で長きに渡るネルシーニョ時代の完全な終焉を迎える時が来たという感じ

  5. ようやく血の入れ替えがされた感じがする。
    指をくわえながら見ていた相手チームのサッカーが自チームで見られそうで楽しみ楽しみ。

  6. 噂に出てるサヴィオとトレードの形で浦和から選手数人獲ってくるんかな?
    監督交代なら大幅にチーム変わりそうね(引き続き残留争いに巻き込まれる可能性は変わらなそうだが)

  7. 柏はリカロリか
    今オフは特にJ1で監督交代の動きが活発だな

  8. これはコーチ陣も総入れ替えかな
    タニは選手時代をレイソルで全う出来たし、指導は外で学んでもいい気がするな

  9. 自ら地雷踏みに行くスタイル

  10. そもそも浦和はなんで解雇したんだろう
    リーグとACLの両立は無理なの悟ってACL全力で行ったら、サポーターがイライラしてきたのは分かるけどフロントが決断したのは意外だった
    そもそも優先順位は伝えてあったのか?

  11. この人今までどこにいたんだろう

  12. 目のつけどころがシャープですね

  13. 井原さんついに帰ってくるのかな
    垣内さんの言ってたバンディエラが云々とかOB集結とか言ってたの・・・きっとこれだよな?

  14. お、いい監督。中国行ったから高くて日本では雇えないかと思ってた

  15. 好きな監督なので歓迎します!
    柏アカデミー卒の選手と相性良さそう!

  16. ※10
    サポーター様に苦言を提したから

  17. ※6
    リカルドなら、それこそサヴィオと合うでしょ。

  18. ※11
    中国の武漢とかに居た
    ただ、そこでは残留争い

    レイソル、昨年度をもって債務超過解消したからこのオフからようやくまともに補強とか選手構成が出来るようになったんだよね

    そういう意味では井原さんにはレイソルの一番台所事情苦しい時期を任せる事になっちゃったな、とは思う
    采配面ではもっとやり様あったんじゃない?とも思うけれど

  19. タイで複数クラブ⇒徳島⇒浦和⇒武漢⇒柏・・・エージェントのネットワークもあるだろうけどキャリア的に
    最早欧州戻るのは難しい感じか。インド辺りで指揮執って欧州に戻る人いたりするんだけど難しい世界だな。

  20. きたあああああ、これで2020年代後半は柏の黄金時代、いや太陽時代の到来か
    浦和(とついでに徳島)は何を思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ