AC長野パルセイロが藤本主税氏の監督就任を発表 「最高のシーズンにしましょう!」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

AC長野パルセイロが藤本主税氏の監督就任を発表 「最高のシーズンにしましょう!」

AC長野パルセイロは11日、藤本主税氏の来季監督就任を発表しました。
藤本氏は現役時代にアビスパ福岡、サンフレッチェ広島、名古屋グランパスなどでプレーし、2014年にロアッソ熊本で引退。その後はロアッソ熊本で下部組織の監督やトップチームコーチを務めていました。



[長野公式]藤本主税氏 監督就任のお知らせ
https://parceiro.co.jp/info/detail/ojaiFzBoyar8yaGXRpfCCllGWkFIYTNTNGlGMnpuTGdEaFZvX2d1VDBqcktsM2NxcWhkWGpWaE1oT2s
この度、藤本主税氏がAC長野パルセイロ トップチームの監督に就任することとなりましたので、お知らせいたします。

藤本 主税 / Chikara FUJIMOTO
・生年月日 : 1977年10月31日
・出身地 : 山口県
・資格 : 日本サッカー協会公認S級コーチ
・選手歴 : 鳴門第二中 → 徳島市立高 → アビスパ福岡 → サンフレッチェ広島 → 名古屋グランパスエイト → ヴィッセル神戸 → 大宮アルディージャ → ロアッソ熊本

《指導歴》
2015~2016年:ロアッソ熊本 ジュニアユース 監督
2017年:ロアッソ熊本 ジュニア 監督 兼 スクールコーチ
2018~2020年:ロアッソ熊本 トップチームコーチ
2021~2024年:ロアッソ熊本 トップチームヘッドコーチ

■藤本主税監督 コメント
AC長野パルセイロに関わる全ての皆様へ
はじめまして、この度監督に就任することになりました藤本主税です。
長野パルセイロを大きく変えたい、その船出に是非とも力を貸して欲しいという、熱いお言葉をいただき、心が震え、なんとしても監督としてその想いに応えたいと強く感じました。
自分の思い描くチーム像、クラブ像を語る上で、何より大事なものはファン・サポーターの皆さんの存在です。どんな時も応援して下さる皆さんの存在がクラブ・チーム、そして選手を強くしてくれます。
皆さんの愛のある叱咤激励で、選手たちにパワーを送って下さい。選手たちは必ず期待に応えてくれます。
共に笑い、共に悔しがり、苦楽を共にする同志として対等に向き合い、最高のシーズンにしましょう!
長野パルセイロに関わる全ての皆様、どうか最後の最後まで、熱い声援を宜しくお願い致します。





11


ツイッターの反応

















42 コメント

  1. 1.

    向上心強い良い奴だよ
    ただ監督としての手腕は未知数だけに一緒に成長するくらいの覚悟は要るか

  2. 2.

    覚悟を持って引き受けてくれたので最初からうまくいくと考えず数年耐える心積りでいかないとな。

  3. 3.

    熊本の監督になるものと思ってた

  4. 4.

    これでJ3は琉球群馬に続きJ初監督3人目?
    福島の寺田監督に続け!って感じかな

  5. 5.

    熊本で内部昇格待ちかと思ってた
    S級持ちがJ3で監督キャリアスタートさせる時代の波に乗ったんかな

    そして藤本が引退して10年経ってることに驚きを隠せない

  6. 6.

    リキからチカラへ!

  7. 7.

    主税頑張れ!いまでも好きだぞ。レジェンドマッチにも出て欲しかった。

  8. 8.

    GM 西山哲平
    監督 藤本主税
    の新体制か

  9. 9.

    同郷なので頑張ってほしい

  10. 10.

    ちから!

  11. 11.

    主税監督とか来シーズン長野の試合も中継で見なくちゃ

  12. 12.

    今の長野の状況で、賭けたくなる人材なのはよくわかる
    どういう結果になるのか楽しみ

  13. 13.

    主税の読み方はこの人で知ったわ

  14. 14.

    懐かしい藤本
    ゴール決まると踊ってたな

  15. 15.

    ※11
    自分もめちゃくちゃ気になる
    頑張って欲しい、そしていつか大宮に帰ってきて欲しい

  16. 16.

    阿波踊りするイメージ 残留王してた時の栗鼠さんの厄介な相手だった

  17. 17.

    当初のJ3としては恵まれた環境で、だからこそ昇格出来ない事に焦り、やがてクラブ全体に余裕が失われていった印象がある。
    近未来の結果はともかくとして、ムードメーカー的な人材が必要だと思うから、藤本監督、あとは栃木では上手くいかなかったイスマイラみたいな選手が欲しいところじゃないかな?

  18. 18.

    世界三大主税
    大石主税
    阿久津主税
    藤本主税

  19. 19.

    藤本氏は現役時代にアビスパ福岡、サンフレッチェ広島、名古屋グランパスなどでプレー
    ↑自分は大宮のイメージが1番強いや
    熊本のコーチ時代が長かったからそこまでヤバい監督ではないと思う

  20. 20.

    ※19
    同じく
    めっちゃ違和感あったな。熊はまだしも蜂と鯱のイメージなかったわ

  21. 21.

    大多数のサポはまずは残留が目標で十分だと思うので気負い過ぎずやってほしい
    焦らずじっくり頑張っていきましょう

  22. 22.

    結果出しつつ長くやって欲しい
    熊本で愛されたように

  23. 23.

    阿波踊りのイメージが強かったからヴォルティスにいなかったのなんか意外

  24. 24.

    ロアッソで引退する際
    将来監督するときは
    北嶋HC・南GKコーチの3人で
    という夢を語っていたけど
    合ってるかな?

  25. 25.

    主税は引退後飛び級せず着実に下のカテゴリから努力してきたし、大木さんから多くのことを学んでいるはずだから必ず長野さんの力になると思います。

  26. 26.

    たぶん3-3-1-3はないだろうけど、どんなサッカーするのか楽しみ。
    がんばれ藤本監督、がんばれ長野パルセイロ!

  27. 27.
    ** 削除されました **
  28. 28.

    ここで力つけて、ゆくゆくは大宮の監督とかにも凱旋できるくらいに実績作れるといいよね
    (まぁ、ね?ほら、主税だけに)

    もちろん、なかなかそう上手くいかない可能性もあるかもだけど、まずは長野のJ2昇格実現できるように頑張って欲しい

  29. 29.

    今の長野のスタジアムは竣工時の気候に合わせた寒冷地芝がここ数年の猛暑に耐え切れずにボロボロなんだよね
    張り替え予定は2027年なのでパスサッカーには最悪の状況なのが不安

  30. 30.

    元祖弓矢ポーズの人

  31. 31.

    現役時代は割とカウンター系のチームの所属が多かった気がするから、単なる大木系にはならんと思う

  32. 32.

    8大初見では名前が読めないサッカー選手だ

  33. 33.

    へぇ山口出身の人なのか…
    長野さん昇格してくれると嬉しい

  34. 34.

    長野とは意外な気がしたけど、なかなか楽しみ。

  35. 35.

    勝ったら現役の頃みたいに泡踊りするのかな?(^ω^)

  36. 36.

    ※35
    一文字違うだけで途端に怪しげな雰囲気に

  37. 37.

    大宮のレジェンド中のレジェンドよ。
    主税がいなかったらあっという間に降格してたはず。

  38. 38.

    ※19※20
    そこは現在J1のクラブを前に出してきたってことなんだろうけど、思えば大宮がこんなに下位カテゴリーに長居するとは降格当時は思ってもみなかった。

  39. 39.

    着々と指導者としてのキャリアをステップアップさせてるのが頼もしいね
    現役時代のネームバリューでいきなりJ1トップチームの監督就任してしまうレジェンド様よりはるかに信用が置ける

  40. 40.

    主税応援してる!

  41. 41.

    熊本にとってもレジェンド中のレジェンドなのよね。
    現役は3年だけど、引退して引く手数多だったろうに、熊本に残ってアカデミーコーチから始めてヘッドコーチまで着実に指導歴積んで10年。
    今の熊本サッカーの礎を作ってくれた一人ですよ。
    現役引退挨拶のとき、必ず監督として帰って来るって言ってくれたし、成功してほしいな~

  42. 42.

    ※18
    大石内蔵助の息子は即わかったけど阿久津主税八段はググらないと思い出せなかったw

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ