閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが2025シーズンの開幕カードを発表 オープニングマッチはガンバ大阪vsセレッソ大阪の大阪ダービー


Jリーグは13日、2025シーズンの開幕カードを発表しました。
キックオフ時刻、会場は後日発表されます。









昨年の開幕カード発表が12月23日だったので、それよりも10日早い発表となりました。
オープニングマッチの大阪ダービーは2月14日(金)、その他の試合は2月15日(土)、16日(日)に開催されます。



関連記事:
来季開幕カードで昨季J1昇格プレーオフ決勝のリターンマッチ!東京ヴェルディと清水エスパルスが国立で対戦
https://blog.domesoccer.jp/archives/60231963.html

191 コメント

  1. バレンタインの開幕ダービー

    ♡愛をゴールに叩き込め♡

  2. 岡山さんごめんね・・・J1最初の相手がうちみたいな所で。

  3. 開幕戦はダービー多めになるかと思ったけど、そうでもないな

  4. 来シーズンも初戦、最終戦ともにアウェイなのか・・・

  5. また最終節アウェイ鳥栖かよ…

  6. ※5
    一緒に昇格して会場全体良い雰囲気になるかもしれないし・・・

  7. ぼっちだけどスタジアムシティホテル予約したわ
    3/1土曜日の14時キックオフとかだったら17時からのバスケもハシゴする予定

  8. 16日に熊本城マラソンがあるので開幕戦がホームでなくてちょっと良かった。ただ、アウェー長崎に行けるかは仮に前日の土曜日でも少々厳しいか

  9. ドル箱カードだから真冬の平日ナイトゲームでも
    まあ集まるやろな判断なのか
    仕上がった3年目vs未知数の新監督チームで不安しかねえな
    というか新監督発表はよ。今更パパスと天秤にかけてる候補がいる訳でもなかろうに

  10. 福岡さんとは上島ダービーなのかな。
    お手柔らかにお願いします。

  11. 鬼門・平塚か。。

  12. 3年ぶりのホームか
    終盤に当たってよい感じじゃないから、お互い新監督で最初に当たるのは良いかも

  13. ※3
    開幕戦はどこ相手でも客入るからダービー当てるのはもったいない、ってことをやっとリーグが学習したのでは。

  14. 開幕町田か。いきなり当ててきたわね。

  15. 最終節山形の相手はPO圏から叩き落される法則
    藤枝躍進か?

    2022 最終戦山形-徳島  徳島が6位→8位に叩き落とされる
    2023 最終戦山形-甲府  甲府が6位→8位に叩き落とされる
    2024 最終戦山形-千葉   千葉が6位→7位に叩き落とされる
    2025 最終戦山形-藤枝

  16. ACL2決勝T絡みで日程がまたヤバいっす
    流石に第1節の延期は無理なのはまあしゃーないかもだけど…
    他のACLE組は大丈夫なのだろうか

  17. 国立DAYの発表がねえ
    ホーム割り当てあるかどうかだけでも教えてくれんかね

  18. ※5
    来年もJ1でよろしくお願いします!

  19. ※13
    いやホントそれ
    貴重なドル箱カードの大阪ダービーを、わざわざ開幕戦に持ってくるのはホントやめてほしい
    開幕戦なんてどんな対戦カードでもサポーター集まるのに

  20. 岡山さんホームでうちとなんてJ1に来た感じしなさそう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ