閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

来季開幕カードで昨季J1昇格プレーオフ決勝のリターンマッチ!東京ヴェルディと清水エスパルスが国立で対戦





265 U-名無しさん 2024/12/12(木) 02:34:19 ID:CMP6vshx0
開幕戦国立で清水とだってさ




267 U-名無しさん 2024/12/12(木) 03:28:31 ID:wvNBSe0J0
何でランダムなのにもう決まってるんだよ?
日程くんは名ばかりの機会なんて存在しないわけ?




268 U-名無しさん 2024/12/12(木) 04:34:57 ID:o+P8pa5c0
開幕は手動でそれ以降が日程くんだったはず



269 U-名無しさん 2024/12/12(木) 05:08:53 ID:9iZ0r4nL0
2/15 国立清水戦か ワクワクするな



270 U-名無しさん 2024/12/12(木) 05:35:36 ID:sICf+0n50
雨は嫌、雨は嫌
みんなで開幕晴れるように今からてるてる坊主作ろう




272 U-名無しさん 2024/12/12(木) 05:47:58 ID:idIzaNTh0
開幕国立清水戦、ありそうと思ってたからいいね



273 U-名無しさん 2024/12/12(木) 06:16:10 ID:7R5RphYJ0
開幕目玉カードとして対清水なんだろうからやっぱりJの中でのブランド力は上だよな



274 U-名無しさん 2024/12/12(木) 06:30:56 ID:aspIXRnJ0
そこを何とか開幕2/16にしてもらえませんかね?



275 U-名無しさん 2024/12/12(木) 06:32:11 ID:glVyW7qG0
金曜日とかやめてくれよ



276 U-名無しさん 2024/12/12(木) 06:40:35 ID:glVyW7qG0
土日なら去年のプレーオフ並みに入るんだろうけど
金曜日じゃ4万くらいしか入らんだろ
しかも清水遠いし




277 U-名無しさん 2024/12/12(木) 06:42:41 ID:mZZIZewN0
お〜、開幕は土曜日の国立で清水ですか。これは多くの方が予想したどおりでしたね。

あとは、マリノス、浦和、鹿島戦を国立で土日に開催できれば、計20万人はいくだろうし、
試合平均2万5千人は突破できるな!




281 U-名無しさん 2024/12/12(木) 07:03:28 ID:NFU8pAlK0
国立清水戦 あの時の感動が蘇るな 中原戻ってこい

01



284 U-名無しさん 2024/12/12(木) 08:20:43 ID:9s8kTo+v0
絶対に開幕国立で清水とだと思ってたわ



291 U-名無しさん 2024/12/12(木) 09:55:40 ID:gCBXoGRI0
昇格の思い出の地ではあるけどあまり勝率は良く無いよな国立








しみじみ清水エスパルス 2437
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733704773



466 警備員[Lv.15] 2024/12/12(木) 01:43:47 ID:3pnAeNYv0
いきなり国立かよ



469 U-名無しさん 2024/12/12(木) 02:27:08 ID:7fjvMLgH0
ヴェルディホームだとこっちもそこまで気合い入れて動員しなさそうだが
ヴェルディサポめっちゃ増えたからそこそこ埋まるか




472 U-名無しさん 2024/12/12(木) 03:14:59 ID:CPtUd+aM0
いきなり国立か



473 U-名無しさん 2024/12/12(木) 03:36:47 ID:SFBurMZb0
開幕国立緑か
ハラテル、リベンジのチャンスや!
一緒に戦おう





476 U-名無しさん 2024/12/12(木) 05:54:49 ID:mn+HFREXd
開幕ヴェルディと国立は熱いな こちらはプレーオフのリベンジマッチでモチベーション高くイケる



477 U-名無しさん 2024/12/12(木) 06:31:03 ID:YAUWxWrf0
勝率的に味スタでやりたかった



484 U-名無しさん 2024/12/12(木) 07:41:22 ID:FTeokuEG0
国立自体は相性悪い面もあるけどアウェイな点が非常にでかい
やっぱ関東のチーム相手にホームゲーム消費して国立でやるのアホらしいからな
あと開幕アウェイなら最終節ホームでやれるからこれも大きいかな




491 U-名無しさん 2024/12/12(木) 08:13:09 ID:hiFj2b9F0
>>484
そろそろフロントこれ理解してくんないかね




487 U-名無しさん 2024/12/12(木) 07:46:41 ID:sVORFv5k0
開幕戦国立とは胸熱だな
いい加減国立で勝てよ




488 U-名無しさん 2024/12/12(木) 07:48:12 ID:0tW1Ha8P0
開幕国立でヴェルディか楽しみ



509 U-名無しさん 2024/12/12(木) 10:04:39 ID:hiFj2b9F0
何なら関東住み清水サポだけでも相当数入る
相手サポの援護なんかなくてもいいレベル

101 コメント

  1. リーク良いなぁ、全部やってくれ
    正式発表は芸人が無駄なトークするからイライラする

  2. うちは岡山とっていう話をどこかで見たけどやめておいた方がいい…
    というか今季の広島といい、初物でうちとやるっていうのはやめた方がいいと思うけどどうして組むんだろう?黙ってても人が集まる開幕戦はむしろうちみたいなところを避けた方がいいと思うんだけど…

  3. >何でランダムなのにもう決まってるんだよ?
    >日程くんは名ばかりの機会なんて存在しないわけ?
    ってアホすぎる

    日程くん各クラブのいろんな都合をもとに自動的に対戦カードや日程を調整するものであって、ランダムに対戦カードを組むものではない。

  4. 磐田が残留していれば静岡ダービーが見たかったね

  5. 入れ替わりはあるだろうし去年PO出場した選手がどれくらい残ってるかもわからないけど楽しみ
    リベンジのモチベついでに勢い乗れたらいいなぁ

  6. 岡山は開幕戦は広島か神戸がいいんじゃないかな?

  7. >やっぱ関東のチーム相手にホームゲーム消費して国立でやるのアホらしいからな

    そんな事言っても普段とは段違いの動員が見込めるんやから、贅沢言うなやと思うんやけど

  8. ※2
    岡山なんて何処とやってもパンクするから、湘南や横浜FC、柏のあたりの方がいいと思う

  9. ※8
    どことやってもパンクするなら開幕戦引き受けて他クラブが開幕もったいなくするの防ぐのは合理的では…?

  10. ヴェルディの方はサポがほぼ入れ替わってんのかJ創世記のみたいな話は無いのな

  11. ※2
    マジで初めての赤戦はある程度J1仕様に慣れてきた夏以降に設定するのが優しさだと思う
    J1初陣だから完売御礼必至!インパクト重視!経済効果アピール!というのは現場に来ないコンサルの発想

  12. 開幕戦 対鹿島は苦い思い出ばっかりなので
    鹿島以外ならどこでもウェルカム

  13. ヴェルディさんはうちの代わりに国立で4試合やってくれ

  14. 浦和は運営に慣れてないと動員とか警備とかでトラブル起きるイメージある
    広島で良いんじゃなかろうか近隣で動員も見込めるし

  15. ※8
    町田で遭難したうちらみたいなな

  16. 開幕戦がアウェイならばせめて最終戦はホームでやらせてくれや

  17. ※10
    古参アピールや迷惑なサポはクラブの混迷期にほぼ消えた印象
    まあそれでも今年リーグ戦で鞠や川崎相手にブーイングする人は僅かにいたけど
    応援の矢印を試合と選手に向けきってる現在のゴール裏では明らかに浮いてた

  18. ヴェルディホームならあの日の再現か
    こりゃあ楽しみだ

  19. ※12
    永遠に流され続ける
    サイド画角のアルシンドのクロスからジーコの左足
    そういうのもまたいいじゃない

  20. ※16
    開幕戦アウェイの場合は必ず最終節はホームのはず
    そこはたしか不公平がないように調整される部分

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ