次の記事 HOME 前の記事 川崎フロンターレが元日本代表FW大黒将志氏のコーチ就任を発表 「タイトルを取れるように全力で頑張ります」 2024.12.15 22:58 32 川崎F 大黒将志 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【天皇杯 新潟×川崎F】川崎がPK戦までもつれた接戦を制す!新潟は粘りを見せるもクラブ初のベスト4ならず 川崎フロンターレがガンバ大阪MF山本悠樹を完全移籍で獲得と発表 「タイトルを獲るため、覚悟を持って移籍してきました」 川崎フロンターレの本拠地は「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」(略称「U等々力」)に!富士通がネーミングライツ取得 32 コメント 21. 海豚 2024.12.16 10:18 ID: NlZWY3Njdl 長谷部さんのゾーン&ポゼッション路線のポゼッション担当なのかな。守備のやり方が整合取れればいいけど。 22. 熊 2024.12.16 10:52 ID: kyYmFjNWUw ※20 昔みたいに笑わなくなっちゃうのかな 23. 柏 2024.12.16 10:53 ID: BjY2Y4OWYy ※10 選手としては縁もゆかりも無かった井原さんが、指導者としてはレイソルで12年間も働いた事を考えればアリと言えばアリ 24. 名無しさん 2024.12.16 11:03 ID: VkNWQ2YzVl 田中裕介とか小宮山とか森谷が川崎さんに移籍したことでずっとブーイングしてた一部鞠サポさんはこういう「鞠と縁があるのに何の縁もなかった川崎のコーチになる」って事例はどう思うんだろう?と一瞬思ったが 鞠さんから川崎さんに直行でなければさすがにそこまで気にはせんか 25. 名無しさん 2024.12.16 13:13 ID: Y2NWE5MDk2 ※24 元々、寺田、谷口、村上とか縁があった選手はいくらでも所属してたからね レギュラークラスが直にってわけじゃないのは関係ないだろうし、 今は逆流もあるし 26. 脚 2024.12.16 21:56 ID: E5MGUzOTAw 指導者になってから物凄い勢いで成果を出し続けているんだよな。 このタイミングで採ったフロンターレも慧眼。 27. 名無しさん 2024.12.17 00:15 ID: I3ODEzN2I2 ※18 参考になる。しばれん元気でやってますかそうですか(笑顔 28. 名無しさん 2024.12.17 13:05 ID: Y3NDExNDcw 憲剛コーチになるのかと思ってました 29. 名無しさん 2024.12.17 13:21 ID: Y3YmFkZDRm ※20 選手には、化粧をまずやめさせるのかな 30. 海豚 2024.12.17 22:40 ID: Q1YzQyYjBl ※20 自軍の勝ちは自分で決めるものさ(orz!orz!orz!カモォン 31. 名無し白鳥 2024.12.19 15:36 ID: JhNmNlMWI0 やはり大黒摩季ネタに走るんだからここの世代は…うわなにをするやm 32. 名無しさん 2024.12.20 19:08 ID: IwOGE0YzA5 ※26 トップチームじゃないけど稲本まで来た…ありがとうございます。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 川崎 2024.12.15 23:06 ID: Y3NzE1NDkx オガサワーラ、エンドゥ、ナカムーラ、タカハーラ、オグロ、ヤナギザーワ、タマーダ…… 2. 名無しさん 2024.12.15 23:09 ID: MzNzBhNWVk ※1 マァキ 3. 脚 2024.12.15 23:09 ID: BjNzkwMDY1 大黒が育てた若手が揃いも揃って最高すぎるし 彼の「トップチームで長く活躍できる選手を育てる」って就任挨拶で泣いたから 数年先で良いから帰ってきてくださいお願いします 4. 枚方 2024.12.15 23:09 ID: ZkNTUzNjk2 枚方から世界へ!(そろそろエンブレム反映してほしいなあ) 5. 海豚 2024.12.15 23:14 ID: I3MWU0M2Nl 昨日の引退試合でも、中澤とか栗原とずっと動き出しの駆け引きをしてて、やっぱり巧いなと改めて感じた。 あれをウチのFW陣に教え込んでくれると思うと楽しみでしかない。 6. 脚 2024.12.15 23:22 ID: BjNzkwMDY1 ※5 去年のハッシー引退試合のときもユースっ子と一緒にプレーしてトレーニングしてるから動けるといってて 実際後半からはすげー楽しかった 因みに前半は動けないおっちゃんとクラブ事情で前半のみ可の家長が孤軍奮闘してるから 正月休みにうちの公式つべの配信を観ればいい 7. 名無しさん 2024.12.15 23:45 ID: Y3YzYyMjQ3 ※2 ΩΩΩ < おぉぉぉぉ〜 8. 赤 2024.12.15 23:56 ID: k0NDE0OTU2 ※2 懐かしい匂いがした 9. 名無しさん 2024.12.16 00:10 ID: Y2NWE5MDk2 憲剛・我那覇・森勇介世代! 憲剛の引退試合、同い年の玉田・大黒呼んだなら巻も来てほしかったけど他に用事あったのかな 10. 名無しさん 2024.12.16 00:26 ID: BlMTU2OGIw こういう縁もゆかりもないチームに引き抜かれるってのはどういう経緯なんだろ? コーチとして指導の評判が良いからとかかな? 11. 名無しさん 2024.12.16 01:44 ID: kzM2YzYTA5 二川監督の通訳が居なくなる 12. 仙 2024.12.16 03:48 ID: VhYzNlZTk0 書こうと思ってたら※11で既に先乗りされてた 13. 名無しさん 2024.12.16 04:49 ID: E4NjA1MzA2 ネームバリューで取ったのかと思ったけどちゃんと若手を育ててたとガンバサポの書き込みでわかったわ 14. 川 2024.12.16 06:55 ID: RlZGU4ZjI1 憲剛とS級同期だからその伝もありそう。 15. 名無しさん 2024.12.16 07:02 ID: E5MzUwODYx オグゥロ 16. 名無しさん 2024.12.16 07:45 ID: M0OGNhODMw ※15 ※2にもどる(一回休み) 17. 鞠 2024.12.16 07:56 ID: JkZjM3NTFl 新監督のリクエストぽくは無いな 中村憲剛監督になった時の右腕テストみたいな感じがするけど 他にコーチ連れてくるのかな 18. 枚方 2024.12.16 08:21 ID: QyZWY3MGE4 ・ボールを持ちたがります。CBからのビルドアップも中盤でのサイドチェンジも、サイドへのロングボール蹴り込みもやります。CBの足元が危ういとボールを狩られてあわや失点のシーンも増えます。 ・フタさんとは「質の高いプレー、場面を増やす」視点で一致していました。試合中はフタさんの代わりに90分指示を出し続けますが、カードもらって退場したこともあります。 ・今年の枚方は2ケタゴーラーなしでJFL3位の得点数でした。一人のエースより複数得点源のあるチームになれるかもしれません。 ・フィニッシュの動きの実例で自身のプレーシーンの動画を見せる指導をしていました。割とテキメンでした。 ・守備で走れる球際の強いチームに勝てず、夏場は大量失点で2ヶ月くらい勝ちなしが続きましたが、レギュラーCBとストライカー抜かれたのでその影響もありそうです。 ・FWはプレスを求められます。 ・ボランチでボールを狩れる、足元うまい選手とサイドへボールをもらいに行って,自らドリブルできる選手がいるとなお良いです(河合秀人と芝本は特に最高だった) J1でも頑張ってほしい。 19. 名無しさん 2024.12.16 09:32 ID: E3YzVkNjg1 ※8 俺は貴方だけ見つめてるよ 20. 名無しさん 2024.12.16 09:53 ID: g5MDMzZjdl ※19 サッカーさえも詳しくなったかな 21. 海豚 2024.12.16 10:18 ID: NlZWY3Njdl 長谷部さんのゾーン&ポゼッション路線のポゼッション担当なのかな。守備のやり方が整合取れればいいけど。 22. 熊 2024.12.16 10:52 ID: kyYmFjNWUw ※20 昔みたいに笑わなくなっちゃうのかな 23. 柏 2024.12.16 10:53 ID: BjY2Y4OWYy ※10 選手としては縁もゆかりも無かった井原さんが、指導者としてはレイソルで12年間も働いた事を考えればアリと言えばアリ 24. 名無しさん 2024.12.16 11:03 ID: VkNWQ2YzVl 田中裕介とか小宮山とか森谷が川崎さんに移籍したことでずっとブーイングしてた一部鞠サポさんはこういう「鞠と縁があるのに何の縁もなかった川崎のコーチになる」って事例はどう思うんだろう?と一瞬思ったが 鞠さんから川崎さんに直行でなければさすがにそこまで気にはせんか 25. 名無しさん 2024.12.16 13:13 ID: Y2NWE5MDk2 ※24 元々、寺田、谷口、村上とか縁があった選手はいくらでも所属してたからね レギュラークラスが直にってわけじゃないのは関係ないだろうし、 今は逆流もあるし 26. 脚 2024.12.16 21:56 ID: E5MGUzOTAw 指導者になってから物凄い勢いで成果を出し続けているんだよな。 このタイミングで採ったフロンターレも慧眼。 27. 名無しさん 2024.12.17 00:15 ID: I3ODEzN2I2 ※18 参考になる。しばれん元気でやってますかそうですか(笑顔 28. 名無しさん 2024.12.17 13:05 ID: Y3NDExNDcw 憲剛コーチになるのかと思ってました 29. 名無しさん 2024.12.17 13:21 ID: Y3YmFkZDRm ※20 選手には、化粧をまずやめさせるのかな 30. 海豚 2024.12.17 22:40 ID: Q1YzQyYjBl ※20 自軍の勝ちは自分で決めるものさ(orz!orz!orz!カモォン 31. 名無し白鳥 2024.12.19 15:36 ID: JhNmNlMWI0 やはり大黒摩季ネタに走るんだからここの世代は…うわなにをするやm 32. 名無しさん 2024.12.20 19:08 ID: IwOGE0YzA5 ※26 トップチームじゃないけど稲本まで来た…ありがとうございます。 次の記事 HOME 前の記事
ID: NlZWY3Njdl
長谷部さんのゾーン&ポゼッション路線のポゼッション担当なのかな。守備のやり方が整合取れればいいけど。
ID: kyYmFjNWUw
※20
昔みたいに笑わなくなっちゃうのかな
ID: BjY2Y4OWYy
※10
選手としては縁もゆかりも無かった井原さんが、指導者としてはレイソルで12年間も働いた事を考えればアリと言えばアリ
ID: VkNWQ2YzVl
田中裕介とか小宮山とか森谷が川崎さんに移籍したことでずっとブーイングしてた一部鞠サポさんはこういう「鞠と縁があるのに何の縁もなかった川崎のコーチになる」って事例はどう思うんだろう?と一瞬思ったが
鞠さんから川崎さんに直行でなければさすがにそこまで気にはせんか
ID: Y2NWE5MDk2
※24
元々、寺田、谷口、村上とか縁があった選手はいくらでも所属してたからね
レギュラークラスが直にってわけじゃないのは関係ないだろうし、
今は逆流もあるし
ID: E5MGUzOTAw
指導者になってから物凄い勢いで成果を出し続けているんだよな。
このタイミングで採ったフロンターレも慧眼。
ID: I3ODEzN2I2
※18
参考になる。しばれん元気でやってますかそうですか(笑顔
ID: Y3NDExNDcw
憲剛コーチになるのかと思ってました
ID: Y3YmFkZDRm
※20 選手には、化粧をまずやめさせるのかな
ID: Q1YzQyYjBl
※20
自軍の勝ちは自分で決めるものさ(orz!orz!orz!カモォン
ID: JhNmNlMWI0
やはり大黒摩季ネタに走るんだからここの世代は…うわなにをするやm
ID: IwOGE0YzA5
※26
トップチームじゃないけど稲本まで来た…ありがとうございます。