福島ユナイテッドFCの元日本代表GK山本海人が現役引退を発表 「うれしかったことも悔しかったことも、全てが私の財産です」
山本選手は2004年に清水エスパルスでプロ入りし、ヴィッセル神戸、ジェフ千葉、横浜FC、ロアッソ熊本を経て2021年から福島ユナイテッドFCで4シーズンプレー。21年間で公式戦通算336試合に出場しました。
[福島公式]山本 海人選手 現役引退のお知らせ
https://fufc.jp/news/12215/
21年間の現役生活、本当におつかれさまでした。新たな挑戦を応援しております。
山本 海人(Kaito YAMAMOTO)
ポジション:GK
生年月日:1985年7月10日(39歳)
身長 / 体重:188cm / 81kg
出身地:静岡県
サッカー歴:清水FC→清水エスパルスJrユース→清水エスパルスユース→清水エスパルス→ヴィッセル神戸→ジェフユナイテッド千葉→横浜FC→ジェフユナイテッド千葉→ロアッソ熊本→福島ユナイテッドFC
Jリーグ初出場:2007年10月6日J1リーグ 第28節 清水(vs名古屋 @日本平)
個人タイトル:2023Jリーグフェアプレー個人賞(J3)
代表歴: U-20日本代表(2005)、U-23日本代表(2008)、日本代表(2009~2012)
出場記録:(省略)
【山本選手のコメント】
2024シーズンをもって、現役から退く決断をいたしました。
人生の半分以上である21年間、プロサッカー選手としてプレーできたことを、とてもうれしく思います。充実した楽しい時間でした。
尊敬する両親と兄、愛する妻と息子は、私にとって大きな支えでした。幼い時からサッカー小僧で迷惑ばかりかけていたので、これからはゆっくり恩返しをしていきたいと思います。
また、お世話になったクラブ、指導者、仲間、ファン、サポーターのみなさまには、感謝の気持ちでいっぱいです。サッカーを通して、貴重な経験と多くの思い出ができました。本当にありがとうございました。自分自身がここまで成長できたのは、多くの方々の助けや期待があったからこそだと思っています。これからもサッカー人として、何かしらの形で貢献していけたらと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
6回の手術や準優勝ばかりの現役生活でしたが、常にサッカーに愛情を注ぎ、全力で取り組むことができました。うれしかったことも悔しかったことも、全てが私の財産です。
長い間、本当にお世話になりました。またいつの日か笑顔でお会いしましょう。
【山本 海人選手 現役引退のお知らせ】
— 福島ユナイテッドFC (@fufc_staff) January 10, 2025
このたび、#山本海人 選手が、2024シーズンをもって現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。
21年間の現役生活、本当におつかれさまでした。
新たな挑戦を応援しております。#福島ユナイテッド
おわー、山本海人は引退か。福島での尽力には感謝してもしきれない。せめてクラブで花道を用意できれば最高だったし、山本海人自身も納得する終わり方が出来ればベストだったけれども……本当にここまでありがとう
— 蟹 弐号機 (kani18FUSA) 2025, 1月 10
山本海人も引退か…
— 寝るユヌシ (RYNAK12) 2025, 1月 10
うわー、やっぱり海人引退か。お疲れ様でした。
— あくせら (axela_sky) 2025, 1月 10
#福島ユナイテッド にありとあらゆる経験が豊富な選手に来ていただいたというのは本当に大きかったと思う。
とにかく若いチームが育ってきたの一因には間違いなく山本海人という存在があったからだと思う。
ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。 #fufc
— 赤いきつね (redfoxkitsune) 2025, 1月 10
え? 海人さんが引退?
— m*** (yuyusei31ma29) 2025, 1月 10
海人さん引退であれば
最後の所属クラブとして
福島ユナイテッドで引退セレモニーやってほしい。
海人さんが福島ユナイテッド功績は
あまりにも大きすぎます。
個人的には海人さんならまだまだやれると思ってましたが
現役生活お疲れ様でした。
福島ユナイテッドでの4年間にも感謝です。
— 160@川崎・福島 (kwafuku0705) 2025, 1月 10
突然すぎる!
山本海人選手現役お疲れ様でした。
— yo1922ak(yori) (ki2ka1yo) 2025, 1月 10
山本海人選手が現役引退
ジェフでは戦術に合わなくて
(あの戦術に合うGKの方が珍しい)
出場時間が短かったけど
お疲れ様でした
— フィールド (himawari_garden) 2025, 1月 10
山本海人選手、現役引退
現役生活お疲れさまでした
福島のサポーターになって日は浅いですが、チーム状況が良い時も悪い時も山本選手の存在がチームの支えになっていたと強く感じています
今後も応援し続けます!
— みゅーじっく (ツイート少なめリプ多め) (bloh_mr) 2025, 1月 10
山本海人引退か。安定感があるGKだったな。現役生活お疲れさまでした〉RP
— ROAKUMA (roakkuma_up) 2025, 1月 10
海人さんの引退セレモニーとか福島でできれば….と思うけど海人さんぐらい実績がある人だとどうなるんだろ首都圏のクラブの所属も多いし…..でも1クラブに長くいた選手でもないし……..
— 連絡橋 (antlers_united) 2025, 1月 10
海人さん引退ですか
安定感抜群でゴール前に立ってた姿格好良かったです!
おつかれさまでした
これからどうされるのかな?
次のステージでも頑張って下さい
— るみ (rumi_Hirano) 2025, 1月 10
おわーー海人引退 本当にお疲れ様でした
— くずゆ (Spulse_Kuzuyu) 2025, 1月 10
海人引退かぁ。お疲れ様でした
— ∠なおや._. (melissa_708_) 2025, 1月 10
海人も引退かぁ
お疲れ様でした
淋しくなるわぁ
— たかぽん (t_voices) 2025, 1月 10
山本海人も引退か…未だに時々清水時代の個人チャント歌ってくる旦那も残念がることだろう…。
— HITOMI (hitomi5310) 2025, 1月 10
海人も引退ですか。21年ですか。
長い間お疲れさまでした。
— yochi (yochisora) 2025, 1月 10
22番と言えば、山本海人。
なんやかんやで楽しかった時代やなあ
2014の写真のフィールドプレーヤーユニは何なんやろ?
— yamatatsu2003 (yamatatsu2003) 2025, 1月 10
海人くん引退なんだねー
お疲れさまでした。あの世代もうだいぶ現役選手がいなくなったよね…寂しいのう…
— ぷーぞう (pooh_zou) 2025, 1月 10
海人さん引退か~
お疲れ様でした!福島に来てくれてありがとう
— en (en44933) 2025, 1月 11
山本海人選手、現役生活お疲れさまでした
最後の4シーズン、福島でクラブ内外に残した貢献は計り知れないと思います
引退後も応援します
元日本代表って試合に出た記憶が全く無いなぁ
去年の関西での試合はどれも現地だったけど、全然やれると思ってた
満了時も現役続けるんやと思ってたからしんどい…
代わりに京大出が売りの人(と元大宮の上田)獲得
→京大出と東大出のトークショーやります!がRTされてきた日に引退発表みたときの気持ちも複雑
年俸全然ちゃうやろけど、GK5人体制で始動するとはおもわなんだ
※2
そりゃ召集はされたけど試合には出てないからね
もう39歳だったか。山本で思い出すのは北京五輪の予選かなぁ。
良いGKだったけど、
個人的にはなぜかどこのクラブでも2ndになっている印象が強いかもしれない。
福島で出続けていた時期が一番安定してたのかな。
お疲れさまでした。
お疲れ様でした。
いつだったかの天皇杯のPK戦で背中に当たってしまいゴールインしてしまった試合を思い出してしまう。
エス将時代じゃなければ正GKだったかも。
加入時はすごく心強い補強だと思った。
※8
昇格直前の熊本の佐藤優也との対戦が印象に残ってるわ
あれ今想うとエスナイデルダービーだよね
21年だっっけ?決定機は多いけど両GKが止めまくっててハイライトでみても面白いから是非
お疲れ様でした
海人のチャント好きだったなあ
GKなのに怪我が多かったのが残念
※5
北京五輪は西川のイメージしかないわ
※6
ワールドカップアジア予選のアウェイ北朝鮮戦のメンバーに選ばれてる。試合には出てないが。
平壌に行ってる1人。
※6
お前だけ
うちにいたときは結局ナミさんにとって代わっちゃったけど
3年目の高丘をレンタルに出せるくらい層が厚かったな お疲れさまでした
ジェフでもっと使って欲しかった選手の1人
長い現役生活お疲れ様でした
J2以上でリーグ戦30試合以上出た年一度もないんだな
リーグの試合数の半分以上出た年も4年しかない、ちょっとびっくり
怪我が多かった中で21年間選手として駆け抜けたのはすごいな
引退後もGKコーチとかになってそう
現役生活お疲れ様でした
ヴィッセル見始めた頃は海人がスタメンの試合多かったから寂しい。
山本海人、林、櫛引といてGK陣は盤石だと思ってたけど、少し負けが続くとキーパー変えるって事やってたら、みんな出ていっちゃったって記憶。
そこから櫛引や権田みたいな年間任せられるキーパーがなかなか居なくて苦労してるんよな。
本人がTwitterで「1年間フル出場したのは熊本のときだけ」と言っていたのがすごい意外でびっくりした。
イメージ的にはもう少し試合出てるのかと思っていたけど。
いずれにせよお疲れ様でした。
書かれてるようにジェフではエス将と重なったので致命的に合わなかった。
もし他の監督だったらジェフでスタメン取れたと思う。
巡り合わせとかタイミングは難しいね。
※19
山本海人に期待して1番を渡すも、代表召集で居なくなってた間に林の方が評価が高くなっちゃって山本海人の出番が無くなり放出。
林の意向もあって林を手放して、櫛引に過度な期待をして1番渡すも暗黒期突入でぶっ潰れた末に放出。
という、生え抜きGKの育て方って難しいなぁ、と思った一連の流れだったね。
※12と※20が両立するのもまた面白いところでね
※21
今の福島もそんな感じだからしんどいよね
うちの東口と一森もそんな感じ
現役お疲れ様でした。
代表合宿に呼ばれてる間に林が加入して、戻ってきたらもう居場所が無かったという印象
試合だけでなくSNSでの活動も含め、福島ユナイテッドの発展に貢献してくれていた
お疲れ様でした
熊本時代に対戦してめっちゃいい選手だな、と思った記憶がある
お疲れ様でした