ガンバ大阪がスウェーデン1部ユールゴーデンからFWデニズ・ヒュメットを獲得へ トルコ出身28歳の大型ストライカー
2 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:38:14 ID:3ZLtw9uG0
G大阪、スウェーデン1部ユールゴーデンから189センチFWデニズ・ヒュメット獲得決定的
https://hochi.news/articles/20250216-OHT1T51260.html
J1のG大阪が、スウェーデン1部ユールゴーデンに所属するトルコ人の28歳FWデニズ・ヒュメットを獲得することが16日、決定的になった。
ヒュメットはトルコの年代別代表としてプレーした経験を持つ189センチの大型ストライカー。昨季は同国リーグで、得点ランキング3位タイとなる14ゴール(30試合)を挙げており、実績は十分だ。
G大阪は今冬、昨季10ゴールを挙げたFW坂本一彩がベルギー1部ウェステルローへ移籍し、得点源となるストライカーの補強が急務だった。松田浩フットボール本部本部長は、9日のキックオフイベントで「オフシーズンからプレシーズンにかけての想定外の海外からのオファーにより移籍を余儀なくされ、その穴を埋めるべく、現在もまだ補強は継続中。我々のフィロソフィーに沿った必要な選手の獲得も現在を進めている。なんとか近日中には良い知らせができるのではないか」と話していた。(以下略、全文はリンク先で)
ヒュメットはトルコの年代別代表としてプレーした経験を持つ189センチの大型ストライカー。昨季は同国リーグで、得点ランキング3位タイとなる14ゴール(30試合)を挙げており、実績は十分だ。
G大阪は今冬、昨季10ゴールを挙げたFW坂本一彩がベルギー1部ウェステルローへ移籍し、得点源となるストライカーの補強が急務だった。松田浩フットボール本部本部長は、9日のキックオフイベントで「オフシーズンからプレシーズンにかけての想定外の海外からのオファーにより移籍を余儀なくされ、その穴を埋めるべく、現在もまだ補強は継続中。我々のフィロソフィーに沿った必要な選手の獲得も現在を進めている。なんとか近日中には良い知らせができるのではないか」と話していた。(以下略、全文はリンク先で)

3 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:38:46 ID:3vd0qrb10
アグリーメントや。
7 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:41:39 ID:uDLWutmI0
情報出てから一ヶ月弱かかってんじゃん
遅すぎね?
9 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:42:30 ID:Ek0nnIPe0
得点力不足、欠点力不足で負けてたなら
ヒュメット報道がサポのガス抜きになっただろうけど
守備崩壊見せられた後だからX見ても超板見てもここ見ても全然ガス抜けてないの草
12 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:46:55 ID:6QlmYY9v0
平行して交渉してるのかもしれないけど
ほぼ同じタイミングで抜けてるのに
坂本の方を先に埋めてるの普通にやばくね?
15 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:50:59 ID:ippEXe/90
>>12
坂本の後釜とそういう風に書いてるだけで
大概のサポが坂本の後釜と思ってないやろ夏補強の9番補強や
坂本の後釜は埋まってない
13 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:48:13 ID:c1zPWbMJ0
スウェーデン出身のトルコ人だから
シュールストレミングをピタパンに挟んで食べてそうやな

14 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:48:37 ID:hQQ0aEY10
ネタラヴィ
リリースから13日後に合流
合流後4日後に途中出場
ウェルトン
リリースから11日後に合流
合流後8日後に途中出場
リリースが明日、明後日なら
早くて3月8日のホーム清水戦
以後、1週間ずつズレいく感じか
16 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:52:05 ID:VRpG8ZiP0
3月の1週目ぐらいに来日出来ればって感じやろ
18 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:53:10 ID:pZbDftQa0
これで昨年から補強ポイントだった9番が決まっただけやからな
坂本とダワンの穴埋めは、ヒュメットの獲得で燃え尽きた強化部が手頃な韓国人連れてきそう
19 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:53:14 ID:+RWcp+OY0
ヒュメット9番タイプじゃないし坂本の後釜って感じ
梶居的にはストライカーとして獲得してるんだろうけどw
20 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:55:23 ID:uFrnwuW30
坂本のところは若い選手の台頭に期待でいい気もするけどダワンはなあ
21 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:56:15 ID:mRa2Yk8R0
スポニチは坂本の後釜と報じてるから元々9番補強する気なし
ボランチも動いてるか不明やしほんま恐ろしい強化部やで
23 U-名無しさん 2025/02/16(日) 22:56:52 ID:kAZ+Buf70
CFよりダワンの代わりのほうが急務なんだが
27 U-名無しさん 2025/02/16(日) 23:05:19 ID:fA0SMIdv0
あのー9番は何故取らないんですか
28 U-名無しさん 2025/02/16(日) 23:06:20 ID:frwdh4M70
>>27
取れないんですよ
32 U-名無しさん 2025/02/16(日) 23:12:24 ID:3K/iLUsA0
チケ完売の開幕大阪ダービーに間に合ってない時点で失格やで梶居
35 U-名無しさん 2025/02/16(日) 23:19:08 ID:ruM4LFpad
詳細: デニス・ヒュメットがユールゴーデンを去る
https://www.fotbollskanalen.se/allsvenskan/uppgifter-deniz-hummet-lamnar-djurgarden/
デニス・ヒュメットは日本のガンバ大阪に移籍すると噂されている。
これで問題は明らかになったはずです。
スポーツ報知紙は、日本のクラブがこのストライカーと契約すると報じている。
スポーツ報知によれば、これで事態は明らかになるはずだ。
日本の新聞は、ガンバ大阪がユールゴーデンのストライカーと契約すると報じている。
同紙は取引が完了したということ以外、詳細は報じていない。
ユールゴーデンは日曜日に2025年の競技シーズンを開始する。
スウェーデンカップの対戦相手はサンドビケンスIFで、試合は午後5時30分に始まります。
これで問題は明らかになったはずです。
スポーツ報知紙は、日本のクラブがこのストライカーと契約すると報じている。
スポーツ報知によれば、これで事態は明らかになるはずだ。
日本の新聞は、ガンバ大阪がユールゴーデンのストライカーと契約すると報じている。
同紙は取引が完了したということ以外、詳細は報じていない。
ユールゴーデンは日曜日に2025年の競技シーズンを開始する。
スウェーデンカップの対戦相手はサンドビケンスIFで、試合は午後5時30分に始まります。
46 U-名無しさん 2025/02/16(日) 23:40:12 ID:VRpG8ZiP0
>>35
ユールゴーデンのSDほんま口堅いな
まだ否定してるやん
38 U-名無しさん 2025/02/16(日) 23:31:14 ID:JU2q8EJH0
これで補強終わりの可能性何パーセントぐらい?
41 U-名無しさん 2025/02/16(日) 23:33:50 ID:ippEXe/90
>>38
マジレスすると90%
45 U-名無しさん 2025/02/16(日) 23:39:25 ID:7DXPwGoJM
ヒュメット期待できそう?
次の試合から頼むぞ
56 U-名無しさん 2025/02/16(日) 23:55:32 ID:WpNjwBPP0
スウェーデンはまだ16時か
最後まで交渉は気が抜けないから怖いな
ブラフだってあるだろうし
68 赤 2025/02/17(月) 00:22:12 ID:whUYEdOL0
ガチムチCFを補強したと聞いて
71 U-名無しさん 2025/02/17(月) 00:31:45 ID:8fQWyAAq0
ヒュメットスタメンやないか
※現在行われている国内カップ戦のサンドビーケンIF戦にスタメン出場
Startelvan när vi inleder Svenska Cupen hemma mot Sandviken 💪
— Djurgården Fotboll (@DIF_Fotboll) February 16, 2025
Observera att avspark är framflyttad till 17:45
🎟️ Biljetter och INFÖR på https://t.co/PUmOG0VUk7 pic.twitter.com/3rf98Wmhbj
75 U-名無しさん 2025/02/17(月) 00:45:32 ID:DZKzjYV40
ヒュメット怪我だけはしないでくれよ
85 U-名無しさん 2025/02/17(月) 01:15:59 ID:ryQpdOU6M
ヒュメットはよ迎えに行ってこいよ
試合出てる場合か
ヒュメット期待できそう?
次の試合から頼むぞ
ヒュメットスタメンやないか
ヒュメットはよ迎えに行ってこいよ
試合出てる場合か
この流れくそ笑った
マジでフロントが脚引っ張って昨年の勢いを台無しにするムーブすんのマジで腹立つ。いい加減強化部の人間変えて優秀なスタッフ連れてこいよパナソニック
ヒュメット取るってことは、ボランチの補強はどう考えても日本人でしょ
J2から主力を取るのか、J1の控えを取るのか知らんけど
本職のボランチ3人でシーズンインなのマジでどうかしてる
開幕戦の体たらくを見るに補強はこれだけじゃなさそうだ
しきりに9番9番いってるけど、点取り屋=9番ではない?
シーズン14点取ってるなら十分ゴールゲッターになりそうだけど。
※2
「マジでフロントが脚引っ張って」
フロントがガンバを引っ張るのは当たり前では?(すっとぼけ)
長崎からマテウス強奪したら9番もボランチも高さも全て解決したというのに…
始動後に急にいなくなったダワンの後釜ならともかく、もともと補強ポジションだった選手を開幕後に獲得は少し時間かかりすぎなんじゃ、、、
伊藤以外新人しか獲得してないウチが言えた口じゃないけども。
このまま補強終わって低迷するようならケツ掘られかねないし、血眼になってダワンの代役が務まる外国人ボランチ探してるはず…
森岡っていう元日本代表、元海外組のボランチがフリーですよ
※6
パナがやばいらしいし、長崎のマテウスは移籍金お高めらしいから無理だったんじゃね
今度パナソニックの家電買うから長崎からマテウス取ってくれ
J2の環境保護のためにも頼む
※2
こういう幼い発言、なんとかならんかね。。。
※2
去年と言ってること変わりすぎやろ
獲得リリース出て、来日して、試合に出て、ゴール取ったらこの話信じるわw
まあ、流石にダワンの補強してないことはないだろう
ただ、移籍の話が出てきたのがどの時期なのかによって強化部の評価は変わってくるな
年明け前から出てたなら何やってんだって話だし、キャンプ前に突然出てきたならそりゃ仕方ないとなるし
奥抜が置物だった開幕戦を思い出すとヒュメットにも期待する気になれない
それくらいここ2ヶ月で強化部への期待値が暴落した。
※3
ほんそれ
あと今更だが去年のボランチ4人かつ潰し屋タイプがダワンのみという編成で既にこうなるリスクがあった気がする。
※17
クルド人なの??
どっちにしろ不法滞在者や日本人差別の変なコミュニティに入っているクルド人は煙たがられる存在。
でも、きちんとビザを取って就労に来る方をクルド人ってだけで批難したら、それは差別でしょ。
来いよヒュメット!ダワンなんて捨ててかかってこい!
そういえば林大地ってまだ怪我なの?
※17
今問題視されてるのはクルド人騙ってる奴らで本物のクルド人なら誰も問題視しないが?
社会問題気にする前に自分の頭が大丈夫か気にしたら?
もし補強がこれで終わりならACL出られない方がマシかもしれないな
※17
揉めてんの関東の方やろ
大阪で生活する分には何も問題無いんでは
どっちかというと「クルド人」だけ聞いて嫌がらせする奴がいそうで嫌
守備は昨年の堅牢モードに戻して後はデニズに縦ポン攻撃か
ある意味手堅いな
※24
ダワンがいないとキツいと思う
※11
今ならジャパネットでパナソニック製スチームオーブンレンジが安く買えるらしいぞ
※24
守備的MF補強して山田戻って来たらワンチャン…くらい
問題はダワンの穴だけじゃなく
二列目の運動量と守備時の連動性も致命的に足りてない。
ボールを刈り取るボランチの補強は??
今日も1日暑いようです
※24
改めて坂本は二桁得点以上に守備での貢献度も大きかったなと
宇佐美名和田奥抜は野球で例えるとDHがベストのタイプの選手を守備でも使いましたって感じの人選
この例えでいうと去年の宇佐美は晩年レフト金本を多少マシにしたような存在(攻撃はいいが守備は駄目)で、ダワンがショートとレフトを広範囲にカバーしてショフトと呼ばれてた鳥谷
鳥谷役を補強するか、出来ないなら2列目の面子の再考からやり直さないと去年の守備は厳しいと思う
※2
ガンバより補強ダメダメやと思ってたセレッソ(登里の長期離脱で左サイドが大ピンチ)があれだけやれるんからガンバも今の所属選手が奮い立ってほしいね
名和田、南野、唐山、中野、美藤とたくさん良い若手いるんだからがんばってもらいたい
※20
キャンプに入ったときに松葉杖姿が目撃されてるのでケガ悪化してると見られているようです
松田浩さん 昔から電柱好き
※32 そうだったのか。ポヤトスさんも大変だね。
※3
枠埋まったのか、使うのが5人だからオーバーしても良いけどガンバはそこまでしそうに無いしなぁ
出来ればデカいボランチが必要なんだろうが、居るのかな?CB取ってコンバートとかの方がマッチしそう(一月はかかるだろうが)
※8
物騒なワードが、、、
※20
オフ中手術に踏み切ったから早くて夏
岡山です。合流は第4節からお願いします🙇
キリノがいたチームだね
ウイイレでよく見た
実はオルンガもいたチーム
ヒュメットは最近CFにコンバートされたらしいから、ステレオタイプな電柱ではないんよね
それを考えると、坂本の穴埋め役かな
守備がどれだけできるかわからんけど
※35
ダワンはサイズは普通で運動量と瞬発的なパワーと反応速度に優れるタイプだったからCB兼任型のデカいボランチとはタイプが大分ちがうんだけど、ダワンみたいな身体能力の持ち主はいても高くて獲れないだろうから諦めてデカいボランチで穴埋めは次善策としてアリだな…。
プレミアにエンドゥーっていう外国人枠に引っかからない控え選手がいるらしいぞ
※41
デカいボランチなら美藤ってやつおるやんけ。
性能は知らんけど
※30
なんで阪神で例えるんやろか?!
※3
ちょうど不倫でやらかしてフリーになってるボランチいるな
こういうトラブルでクビになった選手は下位カテゴリや海外クラブに拾われることあってもステップアップする件はほぼないと思うが、藁にもすがるほど厳しいのなら絶対ないとも言えないか
ダワン「一緒や!打っても!」
※43
残念ながら攻撃的ボランチやねん
柿谷氏が美藤は扇原に似てるって言ってた