川崎フロンターレGKチョン・ソンリョンに免許失効での自動車運転が発覚 クラブ独自に1試合の出場停止処分を決定
673 U-名無しさん 2025/02/17(月) 18:12:42 ID:Wj76x5ZM0
守田再び
再発防止策していなかったのかよ
[川崎公式]【お詫び】チョン ソンリョン選手に関するお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2025/0217_1.html
弊クラブに所属するチョン ソンリョン選手が、2月17日(月)に川崎市麻生区内を自家用車で運転中、道路交通法違反(進路変更禁止違反)により検挙されました。なお、その際に運転免許証が失効していたことも判明いたしました。
弊クラブでは、この事態を重く受け止めチョン ソンリョン選手本人と面談の上、猛省を促し、クラブ独自の処分として公式戦1試合の出場停止処分のほか、あわせて強化部門の責任者に減俸を科すことに決定いたしましたので、お知らせいたします。
今回の件につきまして、ファン・サポーターの皆様、パートナーの皆様、すべての関係者の皆様に、多大なるご心配をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。(以下略、全文はリンク先で)
弊クラブでは、この事態を重く受け止めチョン ソンリョン選手本人と面談の上、猛省を促し、クラブ独自の処分として公式戦1試合の出場停止処分のほか、あわせて強化部門の責任者に減俸を科すことに決定いたしましたので、お知らせいたします。
今回の件につきまして、ファン・サポーターの皆様、パートナーの皆様、すべての関係者の皆様に、多大なるご心配をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。(以下略、全文はリンク先で)

676 U-名無しさん 2025/02/17(月) 18:20:16 ID:5Z6FV9Ce0
ソンリョン何してんの
明日はあんちゃんか、胸熱
677 U-名無しさん 2025/02/17(月) 18:25:54 ID:+ZCoAq2H0
明日はアンちゃんスタメンだな
いつぶりだ
703 U-名無しさん 2025/02/17(月) 21:01:03 ID:Tbpxy1a30
>>677
2016年5月25日のルヴァンカップ仙台戦が最後かな
679 U-名無しさん 2025/02/17(月) 18:38:52 ID:eprAnWsy0
再発防止できてなかったのか…
683 U-名無しさん 2025/02/17(月) 19:01:35 ID:/I0tWZSE0
ここですか
685 U-名無しさん 2025/02/17(月) 19:06:44 ID:muNeAlY50
・・・これは社長の管理責任も大きいぞ
687 U-名無しさん 2025/02/17(月) 19:16:46 ID:muNeAlY50
クラブが再発防止に努めるって表明したのに、それをやっていないんだから社長の責任だろ
686 U-名無しさん 2025/02/17(月) 19:13:14 ID:m6oDyPM60
二度あることは三度ある
689 U-名無しさん 2025/02/17(月) 19:19:28 ID:Jq6r+TVZ0
守田の時の反省は無しなのか
690 U-名無しさん 2025/02/17(月) 19:20:10 ID:muNeAlY50
「社長、コンプライアンスって知ってますか?」弾幕を出そう
697 U-名無しさん 2025/02/17(月) 19:56:22 ID:gIemlgww0
俺も来年免許切れるんだよなー
699 U-名無しさん 2025/02/17(月) 20:37:13 ID:4GO9lfvX0
>>697
ユニフォーム着た写真で更新しよう
704 U-名無しさん 2025/02/17(月) 21:07:39 ID:0eEPbRXk0
大丈夫だとは思うけどこれで開幕戦快勝の良い流れ途絶えないといいけどな
705 U-名無しさん 2025/02/17(月) 21:08:01 ID:px86b0cU0
今シーズン、正GKが山口になってたのは不幸中の幸い…か?
今季、FC町田ゼルビアより期限付き移籍にて当クラブに所属しておりました山口瑠伊選手が、来季、完全移籍にて加入することが決定しましたので、お知らせいたします。https://t.co/a0OUcvkpnF
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) December 21, 2024
ルイ、来季からもよろしくお願いします!!
【広報】 #frontale pic.twitter.com/idHFq7Uf5Q
713 U-名無しさん 2025/02/17(月) 22:10:31 ID:0slLgkff0
>>705
不祥事の影響でそうせざるをえなかったとか
714 U-名無しさん 2025/02/17(月) 22:11:51 ID:KyevFulG0
俺も失効してないか不安になってきた
前守田もやってたろ
クラブは悪くないとはいえなんだかなぁ
和製守田やんけ
今年免許更新だから自分も忘れないようにしないと
もう免許書の期限クラブで管理するしかねえじゃん
てか免許って国際免許証?それとも日本で免許取った?
みんなも免許の期限を確認しような。
俺は来月から更新可能だった。
そんな免許って失効する?って思っちゃう
そんなことまでクラブで管理せなアカンのかって思ってそう
無免許運転って犯罪だし、不倫より重い問題だよね。
ゴールは守っても道交法は守らない守護神か
1試合でええんかw
ゴールを守るのに集中しすぎたか。
これ、クラブが管理せなあかんことなん?ええ大人の話で外国籍の選手のうっかりにコメントが厳しすぎん?そりゃあアカンはアカンやろうから1試合の出停でええと思うけど、再発防止ったって全員の免許確認すんの?
もう一度言うけどええ大人の話やで?
守田の一件で再発防止したはずだけど社長変わってなあなあになってたんかな、竹内さんは守田のときも減俸喰らってたはずだけどな(当時は庄子さんの部下の立場だったけど)
それにしても守田といいソンリョンといい免許失効した途端別の道交法違反が見つかってるの、人生良くできてるなというか神様は見てるなというか、なるべくしてなるなという感じするわ
※10
しかも突破決まってる消化試合のACL1試合だからね。
何も処分無いのと一緒。
誰でもうっかりってあるやん?
再発防止に努めてもらえばええでしょ?
再発防止策
所属選手、スタッフ、クラブスタッフ全員への運転免許証の確認を含め社内への注意喚起を改めて実施し、また、道路交通法の順守のための交通安全の取り組みを所轄の麻生警察署と連携して実施を行い、再発防止に努めていきます。
守田の記事の方見たらこう書いてあるな…
※12
うちの会社は車通勤したり業務で車使う社員の分は管理してるな、まあ特にこういうのが許されない業界だからってのもあるけど
プロスポーツ選手とかプロチームは一般的にどんな感じなんだろ
※6
免許証の有効期限見てなくても、そろそろ更新やでーってハガキはくるよね
イエローカードって2枚でレッドカードになるんだぜ
※1
※12
本来はクラブが管理するようなことではないけどクラブが管理するということにはなってたらしい…
https://x.com/etotakashi/status/1891417689916412037
フロンターレでは過去にも同様の事例が発生しており、その際に再発防止策が取られていた。
具体的には運転免許証、パスポート、車検証、車の任意保険についてクラブが管理することに。
※10 ※14
全く重く受け止めてないよな!2試合は停止にするべき!
※7
※12
やる必要は全くないんだが、守田の時にクラブが選手スタッフ全員の有効期限を確認するようにしますとわざわざ宣言しておいてやってなかったというトホホな状況
免許更新のハガキ来てたけどどこかに紛れて忘れてしまったのかな?
日本人は当然として日本にいる他の外国籍の人もみんなちゃんと自分で管理してるわけだから
こんなことまでクラブが管理しろとかクラブの責任にしようとするのは間違ってる
個人の問題だよ
※21
ホントだよな!!!
具体的には5月末くらいまで停止でいいと思うんだ!!
※19
無免許運転の刑罰って3年以下の懲役または50万円以下の罰金だから、
初犯で実刑はまず無いだろうけど、再犯なら懲役刑もありえるんだよね。
再発防止を謳って近いうちに再発するのは企業として一番やっちゃいけないやつ。
これは個人の問題だけではないよね。
こういうことでがっかりさせないでほしい。
単体だとそこまでって思うけど、過去に再発防止策どうこうって言ってたクラブがこれやるのはちょっとね・・・
※6
免許センターに追加取得の手続き行ったとき隣のレーンが失効した列だったけど想像の20倍はいたよ。
職場で年に1回コピーして送れって言われるけどそういうの無いんだろうね😅
※24
まあそれはまったくその通りなんだけど、今回は「管理します」って言ってたのにやってなかったってことが判明したわけだから
そこをつっこまれてるんじゃないの?
※22
それで強化部責任者が減俸なのか
※12
冷静に考えると会社に免許の更新管理されてる事自体が子供か?ってレベルに恥ずかしいな
守田がやらかしたせいだけど、クラブがやるべき事だと再確認させられてしまったな…
※32
会社で管理されて何で今回ブルーになったん?とか聞かれるのダルいな
※6
「平成34年の誕生日まで有効」だといつのことかわからない、という指摘もあったけど令和も7年目になったからそんなこともなくなっちゃったね
たまに不安になる時ある。思わずさっき確認してしまった。
外国籍の人には母国語で更新のハガキが届くのかな?
前回やらかした時に再発防止策としてクラブが管理するってそれっぽい事言って話題終わらせたのもあって
クラブがその場凌ぎで口先だけの対応してたって側面の方がでかくなっちゃってるのよね
守田の件があったから会社の管理責任を問われるけど
ソンリョンも忘れるなよと…
※14
本人的には正GKの座を奪われてようやく出番だと思ったタイミングでの処分だから、結構なダメージかと
チーム的には特に影響ないけど
元ガンバのアデミウソン
今何してんだろう?
※6
平成だけだったらと思って、自分の前の免許書(自分の誕生日がソンリョンより数日前)確認したら西暦も書かれてたから、平成がいつまでかわからないわ通用しないんだよね(ソンリョンが日本の免許に切り替えていた場合だけど。ただ国際免許証で何年も乗ってるわけがないので切り替え済みだとは思う)
年末年始だと、免許センターが締まってて更新しずらいけど、ソンリョンの免許更新が始まる12月4日以降、川崎のスケジュール見たら12月9日からOFFなのでいつでも更新できるタイミングはあったので、全く免許を確認してないだろうね
なぜ再発してしまったか、しっかり原因調べた上で
その内容と防止策改もきっちり提示してほしい
とりあえず川崎は守田の件で管理するって言ってるはずなのにと思えばある意味再犯だよな
直近の勝ち点3剥奪ぐらいしていいと思う
再発防止の再発防止は?
クラブで管理する必要はないわな
ただ失効してるんだから無免許運転となるわけだから道交法を犯す行為で個人に処罰がおよびクラブにも迷惑をかける行為になるんだからクラブとしても指導管理をするというのもわかる
まあやっちゃったのは仕方ないし、選手やクラブの言い分を信じるなら執行に気づかなかったのもしょうがない。
酒飲んで運転したわけじゃないだけマシだし、人轢いてないから大丈夫よ。
運転免許すら管理とか馬鹿らしくなってやめたんでしょ
※4
在籍期間的に国際免許じゃなくて日本で再取得じゃないかな?
※15
守田の件あってこれだから川崎がいろいろ言われるのは仕方ないかな
ACLEで出停を消化されてしまうとソンリョンが大得意なレイソル戦に間に合ってしまう…
これ見て今月中に行かなきゃいけないの思い出した
ありがとう
また川崎かよ無免許運転で出停が1試合だけなんて処分軽すぎだろ
免許更新を忘れる人もおるし車検を忘れる警察もおる
意外とみんな忘れっぽいんだなあ
※21
※25
私情ダダ漏れだけど勝ち点3もらえるとは限りませんよね(真顔)
ハガキ来たら流石に更新意識すると思うんよな…
こんな馬鹿馬鹿しいことで信頼損なうのほんまアホやし免許くらい己で管理しろよと
運転する仕事なら毎月免許の確認したりするだろうけど
社内奉仕活動をイジられまくったから今回は奉仕活動にしてるんだな
社会奉仕活動とは言わないとこに意地を感じるw
おそらく、うっかり更新忘れ(失効から半年以内なら怒られるけど無免許にならない一応セーフの範囲)だろうからそんなにおおごとにしていないんだろうけど、前例の件もあるしクラブとしてやっちゃったなぁって感じやね。
しかし、ここのコメントは比較的それを承知の上って感じで民度高いな。xとか飲酒無免許と同列に語ってる過激な発言ゴロゴロあがっててスゴイ
一般企業で考えたら、マイカー通勤させてる場合は免許や保険まで期限切れてないか管理するものだぞ。通勤途中の事故は労災扱いになるんだから。
なので「個人の問題だろ」で片付けるのはマズイ。しかも過去に一度他の選手がやらかしていて、再発防止を宣言してるわけで
※18
誕生日のひと月前くらいには更新のお知らせのハガキが届くよね。
郵便受けの中を確認してなかったか、中身出してても確認せずに
そのままゴミ箱行きにしてたんだろうな。
マリノス時代の金井は10月に無免がばれてその年の公式戦出場停止、全体練習参加停止、当分の間の自宅謹慎。U-21日本代表も辞退。自動車会社のクラブであったことと、免許失効の理由が違うから一概に比較するのは違うかもしれんが「無免許」ってのは同じ
恥ずかしい話だよ
※52
面倒な事後回し精神の奴が相当数いる。
期間がちょっとあるし、間に合うと思ってそのままパターンかと。
※57
労災管理だけじゃなく運転が業務の一環と見做されるケースで事故が起きたら会社にも賠償責任が生じるから
通勤や業務で車を利用している場合に免許や保険が有効であることを定期的(最低でも年一)に確認するのは企業側の責務なんだよな
通勤許可申請書と一緒に運転免許証の写しを提出させるから、ちゃんとしてる企業はそれを使って期限をチェックしてるはず
※2
和製守田は守田なのよ
韓流守田やろ
※6
試験場で働いてた親戚の話だけど、免許をうっかり失効する人ってあまりにも多いんだと
なので失効から一定期間内の申請と適性や本免の受け直しで再取得できる恩赦ルールがだいぶ前から存在するそうで
失効理由のなかでも入院療養や妊娠、被災などやむをえない場合は証明持参で申請すると適性の再試をパスすればゴールドも再取得可能
それ以外の理由、たとえばブラック企業勤務で休めなかったとか失恋や失業などで家を出られないほどメンタルをやられたとかでも、失効からの期間によって受ける内容は増えるが再取得のチャンスがある
1試合で良いんだと言うのが率直な感想
というか進路変更禁止違反って交差点近くでオレンジまたいだとか?
普通に危ないしそっちも問題だろ
※45
あくまで一個人の意見として、他プロスポーツ界と比べてもサッカー界は異様にまじめな公表ルールが多すぎて損してる面も多そう
野球関係者なら何しても黙認される土地柄でいろいろ見聞きして育ったから余計にそう感じるのかもしれないが
富士通の人事管理システムでどうにかアラート流せなかったものか。
あと前回更新した時からそうなったんでまだマシだけど、更新期日が和暦なのが余計に難しくさせる。
元号が変わって余計に「平成37年ってことは西暦何年だ?」と一度換算が必要だった。
あれが余計に免許失効を加速させてたきがする。
チームがせっかく良い流れなのに何アホなことしてるんだよっていうね
しかも40歳過ぎたチーム最年長ともあろう人間が
※10
これ軽いって意見あるよな。
一般企業だったらもっと重いのに
なにしとんねんとは思うがキャンプ行ってて更新出来なった可能性もあるのか
こんなのよりU-20日本代表の試合は扱わねえの?
コメ欄に無免許運転くらいでっていう意見も散見するが、無免許って普通に重大な過失だと思うんだがなぁ
しかもクラブの公式コメントが守田の時のをまんま使い回ししてるという…
※72
司法としては故意じゃなければ罪に問わない
※6
免許だけ取って全然乗ってなかった学生時代、初めての更新を忘れてたことある
※14
マジかよー
週末のうちとの試合かと思って喜んでたのに。
※70
でもその前にオフがあるからね
帰国するにしてもその前後に1日確保するだけだし、毎度やってきたわけだから
1試合www甘すぎw
※57 ※61
自分とこの社員ならそうだけど、業務委託してる個人事業主みたいなもんだからな
一般企業だとしても管理対象外だろ
Xだと金井の事例と同列視する声があったけど金井は1年以上失効しててうっかりではなく故意だと判断された(親会社が自動車メーカーってのもあるが)ケースだからな…
無免許イレブンまであと9人!
こんなフロー↓を運用するだけでいいのにな
1. 選手は年一で免許証のコピーを提出
1-1. 契約時に提出させる
1-2. 更新時および記載事項変更時にも提出義務があることを契約内容に盛り込む
2. 強化部は年内に更新が必要な選手を一覧化して共有
2-1. 強化部の月例ミーティングで当月に更新が必要な選手を確認
2-2. 強化担当者は当月中に更新するように選手に通達
2-3. 選手は当月中に更新手続きして、更新済み免許証のコピーを提出
2-4. 翌月、強化部の月例ミーティングで更新されたか確認
麻生警察署交通課も大変だな。
クラブのレジェンドたる選手や元選手がやらかすのだけはホントかなしいから他クラブの選手や元選手も気をつけてほしいところ。
文面に無免許運転ってしっかり書かないところがズルいよね
どのくらい無免許運転を続けていたのかも分からんし
※82
それを忘れるのが4M変更のとき
※10
日産のマリノスでやらかしたらもっと重くなった気がする
韓国の選手だから国際運転免許なんかな。
日本の国家公安委員会が発行している運転免許証じゃないだろうし。
※2
まるで守田が和製じゃないみたいやんけ
処分甘くないか?しかも再発防止を謳ってた中で…
会社でも期限切れの免許で事故を起こした人がいたけど、それ以降毎月上司の免許確認、期限が近くなったら更新予定日をシートに入力まで徹底されるようになったけども。
守田の事案から6年
6年前の優勝クラブは…
わりと短いスパンのあいだに
30名程度の職場からまた出るのはちょっとな…
たとえば同じ銀行、支店内でこんな不祥事ニュースを続けてると
管理職(役席)の上の人も出世コースから外されるよ
前回は責任者の名前と処分内容がリリースされてたのに今回は出ていない。体制が変わってゆるゆるになったのかな。
海豚さんぐらいの規模のクラブなら
ディーラー、カー用品やメンテナンスメーカー、駐車場管理してる不動産会社とのスポンサー取引はあるだろうし
末端の営業担当はお詫びで大変だな
始末書級にやらかすと上を納得させる為
「それ意味ある?」な改善策を行程に
加えられるのは現場あるあるで…
今回は再発なので川崎の他の選手や
社員さん達は気の毒だがより面倒な
手順や手前が増えるだろうなぁ
もしチームバスの運転手が無免バレたら
処分は1試合だけで済むだろうか?
選手と運転手はクラブ内での立場が全く違うといっても…
全国各地に遠征して車を手配して、命を預ける信頼関係で成り立ってるわけだから
一組織としてもうちょっと厳正なリリースをすべきなんじゃないかな
※95
新しくチェックシートを作り記入を義務付け、最後にトリプルチェックさせる
でとりあえずヨシ!
スポーツ選手は車好きが多くて
車の購入や買取り、レンタルを通じて地元の社長さんなど交流が広がったりする
セカンドキャリアでそっち方面に進むOBもいるので
法的な手続きは一気に信用なくすからまじ注意しないと
まあ飲酒運転じゃないだけまだマシなのかな?でも先発奪われた中アピールの機会を失ったのは今後に響いてきそう…
※2
「声優界の山寺宏一」やんけ
※100
喩え方ワロタ。まぁ、声優業以外の芸能活動でも目立ってたせいか、昔は山ちゃんの本職が声優じゃないと思い込んでた人もいたらしく、実際「(本職が声優じゃないのに)声優が上手い芸能人」のランキングに載ってたこともあるからね…
どこのクラブか思い出せないが、愛用してるママチャリを母国に持って帰ってた外国人選手がいたと思う
チャリや電車を利用するのが一番安全だろうけど
朝早くの集合や日付けまたぐスケジュールで郊外の職場に通うなら免許必須
お互い気をつけましょう
※85
公式のリリースにちゃんと「免許証の有効期限は2025年2月4日まででした。」って書いてるんですけど。
試合結果もあってTwitterだと名古屋のサポーターが色々言ってるけど金崎が接触事故(相手は軽傷)起こしたときなんか処分あったっけ
※101
オードリー春日が漫才の掴みで「お笑い界の山寺宏一、春日ですよ」と言うべきところを素で間違えてしまい、若林がうまくツッコんだことで本来の台詞よりも爆笑を生んだという出来事があってな
※104
その鯱サポのことは知らないが
Jでは接触事故程度ならリリースだけで、処分ないのが普通
あれもこれも引っ張り出してきて処分求めてたらキリがないよ
※87
15年前にクルマでやらかした選手いたが、
親会社の看板に傷つけたら
ダメージ増えるよね…
対応や処罰が守田同様
あまーーーーーーーい🎂
1日警察署長とかに指名されてなくて良かったね
時間にルーズで有名な某芸人が自身の誕生日の話をふられた際に、いつまでに免許更新行かなきゃと気にしていた
支払いとか手続きの期限は周りに迷惑かかるからマネージャー付けたりアプリでしっかり管理してほしい
※106
処分ないことは特に問題ないと思うけど、それをなかったことのようにして川崎が重犯罪を見逃したかのような言い方をする人が多いなと思ってね。過去の事例みても処分は妥当だし、他クラブも車関係の処分は基本妥当だと思ってる。契約解除や長期の謹慎になるのは↓のパターンみたいに明らかに過失がある時だしね。
金井:追突事故後に講習を受けず失効、1年間そのまま運転→1年間の謹慎
ファビオ:飲酒運転、クラブが事態を把握していたが非公表→同乗してたペドロ共々契約解除、クラブに罰金
アデミウソン:飲酒運転で事故、クラブに未報告→謹慎その後退団
※104
試合結果云々ではなく
散々虚偽虚偽言ってたチームが
免許を管理して再発防止とか
虚偽発言をしていたからでは?
車持ってない2種や新人選手のために、先輩が送り迎えしたり
みんなでオフに出かけるときは後輩が運転務めたり
複数のチーム関係者が巻き込まれる可能性高いから
クラブは免許確認を甘くみたら危なっかしいよ
※112
それを虚偽と捉えるのは恣意的すぎるだろ
※104※111
接触事故を引き合いに出してきたかと思えば
事故起こしてスルーや飲酒運転隠しを持ち出してきて
たとえが極端すぎませんか?
論点はクラブ内の認識でしょ
この5年半で主力2人も免許更新忘れるって他にないだろ
なんでドジっ子ばかり集まるんだ
どこのクラブもSNSで選手の誕生日投稿してるから
それに対して、サポが「免許更新したか?」ってコメントするのを習慣化すればいいんや
※6
長期出張に行ってて危うく失効しかけた事ありました、仕事がバタバタしてるとつい忘れちゃうんよね。
※104
接触でいちいち処分してたら小川慶治朗だって処分されてるかもしれないじゃないか
週末もベンチ外でよろしく!
でも山口瑠伊選手がレギュラーになったみたいだから、
試合に出なければ関係ないのか…
俺ももうすぐ免許更新。忘れず行きます!
運転免許証は身分証明そのものだから
それをちゃんと証明できないと行政コラボやスポンサー案件としてリスクになってしまう
築いてきたクラブブランド、社会的地位を大切に
再発防止策として本人フロントふろん太でトリプルチェックしろ
※116
ほんとそれ
せっかく誕生日を忘れずにアナウンスしてるなら
「○○選手の免許更新に付いていってみた」とYouTube企画にしてもいいと思う
初めて運転した思い出を語るとか現地までドライブしながら動画まわすだけで
車関係のスポンサーは喜ぶだろうし
※122
話に夢中で事故りそう(笑)
免許更新を忘れるってよくあることなんだ…
自分は更新する年になると、ハガキが来てるかどうか
気になってしょうがない人間です
※122
ウチは定期的に新型車に選手2名乗って交互に運転しながら
選手同士でプライベートな話をするって、さながらvlogはやてってますね。
運転のシーンがあるので免許証には気を付けていただきたい。
※87
マリノスに限ったことかな……(愛知や大分や広島や浦和を見ながら
※123
それ想像したら笑ってしまう
運転スキルを客観的に見る、気を引き締める意味で
助手席に関係者を乗せるのはありだと思うが
やっぱりカメラ向けられてトークはテンション上がってしまうか…
でも選手が私服でドライブする企画は需要あるはずだからやってほしいな
※8
道路交通法違反は法的には犯罪ではないんやで
※66
飲酒で物損事故起こしても復帰出来るサッカー界が、やきうの事とやかく言う権利無し。
どんなプロスポーツ選手であろうとその他の人であろうと飲酒運転はダメ。
まー免許なんて個人問題だから、選手は個人事業主なわけで本来ならクラブが管理する内容じゃないんだけどな。
でも一回守田がやらかして再発防止って言ってからの再発だからクラブの責任は大きいわな。
処分が軽すぎるとは思うけど。
ディーラーさんに全てお任せしていたり、選手が個人スポンサーになってる話を聞いたことがある
移籍したときの手続きや乗り換えでいろいろお世話になってる選手も多いだろうけど
公の期限の管理は社会人としてチェック忘れずに願いたい
二俣川送りかな
※70
その場合はうっかり失効してるの気付かずに運転してたわけではなく、
失効してるの解ってて無免許運転してたって話になるぞ。
※130
個人問題がどうのと言い出したら不倫だってそうだからね。
むしろ無免許運転は不倫と違って明確な犯罪だし。
>2025年2月17日(月)午前8:50頃、道路交通法違反(進路変更禁止違反)により検挙されて発覚
免許証の有効期限は2025年2月4日
失効に気づかないまま無免許運転続けていたら大変
パトロール隊員に感謝だね
※130
やらかすとこの件のようにクラブ制裁あってレギュラー交代もありえるから、代理人もダブルチェックして良いのでは
※130
逆やね。
守田の件があるからこれ以上の処分ができないの。
やらかし内容はうっかり失効と軽微な違反。守田のスマホより違反内容が軽いのよ。
だから出場停止1試合+奉仕活動な守田より重い罰が課せられない。
社用車やゴルフ接待で使うから絶対免許は忘れない
誕生日に近いしどうせバタバタしてくるから、事前にしっかり予定組んでおいた方がいい
なんでこんなに有名人の失敗に厳しいんだろうか。正義マン多すぎるて
いんだよ、故意性無ければ1ヶ月無車検で走ってても特に罰則ないんだから
そう、佐賀県警ならね
うっかりミスの再発防止はチェック体制を強化するしかない
スマホの年間スケジュール、ToDoリストで可視化するとか意識しておかないと
同じルーティンで暮らしてるとあっという間に期限来る
※10
独自が1試合で、リーグから追加で処罰とかあるんかな
それか他の人が書いてるように管理不行き届きでクラブに処罰か
この辺※16※20の話が事実なら、ソンリョンのやらかしよりも、「(守田の過ちから)再発防止します」「車の免許や保険に関してもクラブが管理します」って言ってたのに出来てないってことの方が企業としては問題なのでは
その部分に対するリリースや調査もあった方が真摯だったとは思う
まぁ最初だけで形骸化してたとかで、下手に言わない方が色々都合がいい話だったりするんだろうけど
てかこの手の管理って強化部門の担当なの?外国人に家やオススメのレストランを探したり、現地コーディネーター的な役割もスカウトや通訳が担当したりすることもって話は聞くから、免許の管理もその範疇ってことなのかな
※16
この話があった上で今回の事が発生したとなると、
守田の件の直後は色々対策してたのかも知れないが、少なくとも今は何も対策してなかったのは確かなんだろうな。
まぁそもそもこんな事はクラブが管理する前に個人でちゃんとしとく話でしかないんだけども。
※139
免許証は最強の身分証明と言われてるから
それだけのチカラがあるからこそ、失効したまま使ってしまうことはリスクを背負う
もしVARや用具を運んでる車の運転手に起きたらと考えるとぞっとするよね
注意喚起と再発防止は徹底してほしいと強く望むのは当然だと思う
これ系の不祥事だとマリノス在籍時の金井のが悪質だと思うけど、よく数年後にマリノスに復帰できたよな。
その後は車メーカーがスポンサーの名古屋に移籍できているし。
まぁ、社長が今季の新体制発表会で会社としての内部改革をしているとわざわざ言ってるくらいだから、
免許管理の件も含め、旧体制が会社としてダメダメだったのかなと邪推。ズブズブの応援団はなぜかその改革に反発しているけどw
※145
免許証をもとに保険組んでいたりすると
何かあったときにややこしいからな
VARも用具も価値としては金塊を輸送してるのと似た感覚
※125
フロンターレもソンリョン以外のキーパー2名と際が
ウエインズトヨタ神奈川コラボのドライブトーク企画してたよ
https://youtu.be/nRoRkXtRCP0
※146
金井の時は相対的に悪質な分、※59と社長含めた幹部3人の減俸、本人への再発防止プログラムの発表、リリース以外にスタジアムでも「厳しく指導しますのでどうか金井にチャンスを与えて欲しい」と社長自ら謝罪
他にもあった気はするけど、「首にするのも選択肢のひとつだけど、日産のクラブとして責任を持って更生させる」みたいな流れだったような
世代別代表だったとはいえ戦力的に絶対に手放せないってほどではなかったから、単純に更生させたいって気持ちが強かったのかなと思ってました
※129
意味分かんね
良くない点を批判する権利は誰にでもある
サッカーが誤りを含んでいたとしても野球の誤りは否定されない
※145
まさにそのリアクションが大袈裟すぎ。うっかり失効なんてそんな特別な事柄じゃないし、そもそも罪にもならないし。有名人に対してだけ過剰に反応しすぎなのよ。
外国籍選手だし、期限はうっかり忘れてただけなんじゃないかとは思う
事故ってたらシャレになってなかったし事故らなくてよかった
※87
川崎さんだと違法アクセスとかハッキングしたら親会社的に1番厳しそう。うちなら転売で福岡さんは違法ドラッグか家賃滞納が厳しそう。
※139
TVはスポンサーへの裏切りになるからじゃないの
2人で出てたり、家とか車(家族旅行)の宣伝してるのにやっちゃったら、絶対に許せないになる
梅沢富美男のCMはタコハイ、妻や娘じゃないよな、もしもやったらCMまんまだけど流さなくなるのかな
※152
そもそもスポーツ界のファンのリアクションというのはいちいち大きいものなので…
うっかりに対して寛大であれ、反応するな!とはなかなか難しいかな
※142
リーグからの追加処分なんてあるわけない
クラブへの処罰もリーグに対して報告してなかったとかそういうことがない限り何もないね
うちもマギヌンが国際免許は持ってたけど日本の免許は持ってない状態で運転して無免許で捕まって謹慎食らったことあったな
ただ、普段は運転手が居て本人は運転してなかったのと飼い犬の急病と運転手が運転できない状態のため緊急事態で動物病院に行くため運転してしまったから多めに見てもらえて車メーカーが親会社だけど謹慎で済んだというね
守田が2019年6月に発覚した際に
海豚さんがリリースした再発防止策は
「所属選手、スタッフ、クラブスタッフ全員への運転免許証の確認を含め社内への注意喚起を改めて実施」で
今回発表された再発防止策と内容はほぼ同じ
免許の更新時期は人それぞれだから、実際に全員にどういうふうに確認するのか
「来月は誕生日イベントだよ」みたいにカウントダウンするわけにもいかないしなあ
滞在歴から見て一度は更新してるはずだからうっかりしてましたは通らんでしょ
最年長のくせにこんな情けないミスを犯すソンリョンにも呆れるけど、全く同じトラブルを防げなかったクラブに対しての失望の方が大きい。
※153
手続きのうっかりに対しては海外の方がシビアだったりするからね
せっかく能力あるのに手続きミスで仕事のチャンスを逃してしまうのはもったいない
(チュート徳井は妹から再三注意されていたらしいが)
自分だけで管理するのが面倒ならプロの専門家なり、信用できる誰かの手をかりること
※102
これだね
セレッソ大阪退団のカカウがドイツに持ち帰ったものは…他、小ネタまとめ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52131666.html
※128
行政処分だけで済めば犯罪にはならんけど無免許運転は対象外だから刑事罰の対象になる可能性はあるぞ
みんな多分マトモな仕事についてるから「そんな大事な手続き忘れて車乗るなんて」って思うんだろうけど
ぶっちゃけ一芸突破型の能力で食ってる人たちってガチで興味ないジャンルに関する能力って小学生以下って人がゴロゴロ居るんだ……特に1流になればなるほど
だから外国人とか関係なくソンリョンはそういう能力の無いタイプの選手だったってだけだと思う
うっかり期限を過ぎるのは誰にでも起こるものとはいえ
J界隈で免許更新忘れが頻発してるわけではないので
各クラブのマネージメントや生活面での指導次第なのかな
まあいい年した社会人なら自己責任でやってくれという感じだが
※49
今の川崎の正キーパーソンリョンじゃないんだよなぁ
その日のやらかしについて当日中に処分まで決めて対外発表した、ということについては評価してる。
ただ、企業として対策を取ると言っていたことができていなかった、という点についてこのままほったらかしにしてはダメだよね。
速報は速報として、その後の検証や実効性のある再発防止策を近日中に出さないと。
※136
実際守田はやらかした後にバッチリレギュラー取られたからね
おそらく、①たまたまうっかり ②もともとそういうところにルーズな性格 ③確信犯であり常習犯 ④その他、のどれかやろなあ(キリッ
※166
ムリムリ
遠征行くときに先にチケット渡したら忘れてくるから改札で渡す、とかそういうレベルだもん
彼らはいい年した社会人じゃなくてサッカーの能力を得る代償に、他のすべてを中学校に置いてきた特殊生物だと思った方がいい
もちろん全員が全員じゃないけど、そういう人の方が少数派
守護神は信頼あってのポジションで防犯ポスターに使われたり
控えのベテランはピッチ外の支えになってくれると期待が高いだけに
なにやってんだよとがっかりする
レポート期限とか学生だってみんないろいろ気をつけて生活してるんだから頼むわ
いわゆる「うっかり失効」でも無免許だよね。
普通クビだと思うけど、1試合停止なのね。
川崎以外の他のチームは自己管理なのか
それともチームで管理していて漏れが無いようにしてるのか
※171
集団行動・グループで旅行するときは、手配してくれた人がチケット関連を管理するのはあるあるじゃない?
招待券とかファストパスを現地で渡されたり
会社や仲間内で仕切り方が違うのかもしれないが
国家資格もそうだけど
運転免許は「ちょっとぐらいなら期限過ぎても大丈夫だと思いました」が通じない
交付には各地の公安が関わってるので
もちろん本人は猛省して、クラブから2名も出してしまうのは再発に努めてほしい
更新ハガキも、誕生日の40日前の住所で
作成するから、この間に引っ越すとハガキは来なくなるだよな
こうなったら、クラブや選手のSNSで誕生日に
「誕生日おめでとう!ところで免許の更新は大丈夫?」
と、メッセージ送るしかないな
※170
やったのは20代から30代、もしくは40代から50代か、それ以上だな
※173
業務外の更新漏れでクビは普通ではないと思う
適当に「無免許 懲戒」で検索したら陸自の更新漏れ無免許運転が停職6日と出てきた
※167
今の所ルイがスタメンだけどレイソル戦だけソンリョン出してくる可能性だってあったから…
公式でto doリストのグッズを売り出したらどうだろう
遠征用の持ち物チェックとセットの付箋みたいに
スケジュール管理アプリでもいいけど、字で書いて目につくところに貼っておくのが良いと思う
※88
国家公安委員会の何が今回の件に関係あるの?
鈴木亮平をキーパー登録して鈴木亮平の代わりにチョンソンリヨン出したらバレない可能性
※177
引っ越ししたら郵便局に転居届出すだろ普通は。
(出さないと更新ハガキに限らずあらゆる郵便物が転送されない)
※183
雑な謎解きになりそうだけど2時間サスペンスみたいなノリは好き
※182
お前は日本の運転免許証の発行元を何も知らんのか。
アレクサやスマート家電の買い物メモみたいに
選手の自宅には最新の便利グッズ揃ってそうなのに
川崎サポって割とこういうとこあるよな、他所には酷く厳罰思考の癖に身内には激甘
なんか神奈川クラブの自動車トラブルが目立つな。
マリノスは親会社がやばいし、FCは盗まれ、川崎は無免許か。
いちいち監督するより「やったら罰金一千万」って契約にすればいい
人を○せる凶器を動かしてるっていう自覚を持ってたら、国から許しをもらって運転させてもらってる証明の免許証の更新期日くらい覚えてて当たり前だよ。
覚えてなくても運転前に毎回免許証見返すクセをつけておけばいいわけだ。
免許証切れって、私は危険なもの動かしてる自覚を失った獣ですって公言してるのと一緒だからな。
無免許運転選手は1年間出場停止でも生ぬるいわ
フロン太「約束の時間がきてしまった。免許更新の時だよ。」
これやれば良いんじゃないか
※18
それが来てくれるから、更新時期を逸することはないと思ってたけど、案外ちゃんと見ていない人多いんだな。
※186
公安が免許証の発行してることはもちろん知ってるよ?
でも何を根拠に、日本在住のソンリョンに日本の免許が交付されてないと思ったの?
所有してた免許証が国際免許証だっていうソースでもあったの?
「無免許運転」で差はないのは事実だけど、もともと免許を取得せずに運転してる悪質なケースと今回のような「うっかり失効」だと刑事上はかなり扱いが異なる
業務上過失致死との合わせ技でもつかないとまず懲役刑つかないからね、罰金刑のみ
二種免許取るような職種でもない限り懲戒解雇もないと思う、争われたら多分会社側が負ける
※194
なんでそんなことにつっかかってるんだ
※195
ここのコメ欄のほとんどが解雇じゃないことはわかってると思う
ただ、またかよっていう話だね
プライベートの忘れものは自己責任だけど、免許は身分証明となる需要な手続きだし
啓発ポスターに使われるような地域の顔となる職業に就いてるわけだから充分気をつけてほしい
※192
ふろんたwwww
なんか実際、そういう家庭内掲示物グッズとか作りそうだけど悪ノリだからそれはしないか
※183
あの人、その時の配役によってかなり体型変えて来るから
過去に川崎のハロウィン企画でもネタにしてた餅ゴリことJYパーク氏でいいんじゃない?
事故ってないから無免許でも問題ないやろととんでも擁護してる川崎サポがSNSで暴れてるな
選手にとってなんの力にもならんのだからそいうのはやめてほしい(サポの良識も疑われて迷惑なので)
※171
チケット無くすから現地でなんてのはサポーター同士でも良くあること。
むしろ大人だからこそのリスク管理。
※179
無免許運転て初犯なら実刑はまずないけど、再犯なら年単位の懲役刑もありえる刑事罰なんだよ。
懲役になったら会社は解雇が当たり前。
不倫みたいなのと違ってそれを理由に解雇しても法的に問題ない。
謎に2つ並んだ車関連記事
※165
タレントとかアスリートはそういう人の割合が多いよね多分
いい大人とは思わず、だらしない前提でクラブがきつく管理しないとダメ
守田ってスマホ運転で検挙されたんよね
これ以上にマジで良くなかったよな
元々の無免許じゃないから、うっかり忘れん坊だから大目に見ろと?
そういう犯罪の自覚のない奴が日本で毎年何百人と人を跳ね飛ばして命奪ってんだ
たかが免許更新忘れだと?交通犯罪者の心理なんぞ本質的にはサツジンや強盗、放火と変わらん
川崎のスタジアムには、交通事故や交通違反起因の事件で親や子供や兄弟姉妹を失った人も観客としてきてるんじゃないのか?
不特定多数の人前で自分の芸を売ってメシ食ってる人間が、こんな簡単な処分でいいのかって話よ。
目の前で家族跳ね飛ばされた自分からしたら、たった1試合お休みしただけで許されるサッカー選手なんて辟易するわ
なんか物凄い興奮してる人いるけど、客観的に物事が見られてないな。
事実を見ずに「もしも…」とか極端な仮定につなげたり、被害者感情に流されたりして処分の軽重を見失うのは違う。
例えば無免許の中でも、免許を取得したことがないのに運転している場合と更新漏れの場合とでは、
全く重さが異なるし、刑罰の判断にも差が生じる。
そういった当たり前のことまで考えが及ばずに、やれ重罪と一緒だとか、自分の家族がはねられただとか、
そんなことは本件には一切関係ない。
詭弁というか、論理的に崩壊していて、思考能力のレベルに恐怖すら感じる。
※202
再犯で懲役になったわけではないケースでそれを言われましても
※208
乱暴な言葉遣いで連投してる人は通報
カスハラ行為に発展してたら相手してられない
※200
川崎サポにはよくある無理筋擁護だよなあ…形だけでも猛省を促しときゃいいのに
※205
ながらスマホ厳罰化の後だったらあの程度の処分では済んでなかったとは思う
※186
自動車運転免許の発行は国じゃなくて都道府県の公安委だけどな
実務はご存じの通り警察だけど
大目に見てるのはサポーターじゃなくて、日本の検察であり裁判所だしなあ
自分のお気持ちで解雇解雇と叫んでも頭おかしな人としか
免許更新の時期がオフの時期に重なってる選手は手続きややこしかったりするんだろうか
移籍決まるまで住む場所が確定しないとかあったりで
※171
それ忘れるからってのも多少はあるのかもしれんけど、一番は効率面じゃないの?
クラブがまとめて手配したチケット、どうせ駅に集合して集団移動するのに、事前に配って各自に持ってきてもらうとか手間でしかない
集合したとこで渡すのが一番無駄がない
自分の話だが空港に集合するタイプの旅行ツアーに参加したことあるけど、普通に空港で航空券配られたし
※120
逆に外国人だと在留カードとかあるし運転免許証は免許証でしかないというか身分証明書としての価値が相対的に低いんじゃないか?
守田がやらかして全員管理することになったけど、時が経ち人も入れ替わり形骸化して、本来手続きと在留書類の関係で重点的にチェックすべき外国人選手がすり抜けたのでは…
とはいえ予め期限登録して期日迫ったら本人と周りにメールとかLINE連打するしかないのかねえこれ
再発防止が形骸化していたことが大問題
※149
そこにソンリョン出てなかったのは不幸中の幸いですね。
無免許運転を配信してたらスポンサー降りかねないし。
やっぱり免許更新ドライブ企画ですね。
※218
再発防止のためにどんな対応を実施してて、それが本当に実施されていて再発したのか、それとも実施してなかったのかを川崎というクラブは公表すべきだよね。
そのうちKANTOモータースクールとコラボ企画組みそう。
AIや最新家電とかタスクリストのグッズがいろいろあるから
こういう重要なうっかりを防ぐには積極的に活用していきましょう
どこのクラブスタッフも移籍手続きや遠征の手配で、厳しくチェックやってるはず
※219
むしろ選ばれてたら、その時に免許確認して、きちんと更新してたのでは?
いずれにしろ撮影時期は当然、今回の期限切れ期間よりも前だし出てたとしても映像そのものは問題ないし
※10
一ヶ月の謹慎で減俸付きが相応
※154
みずほ銀行の糞システムは富士通
NHKがIBMと揉めてるのも、元が富士通の糞システムだから