【J1第2節 柏×川崎F】一進一退の好ゲームは1-1ドロー 柏は先制を許すも久保・小泉の新加入コンビで追いつく


得点: 脇坂泰斗 小泉佳穂
警告・退場: 垣田裕暉
戦評(スポーツナビ):
柏は序盤から後方でのビルドアップを中心に攻撃を組み立て、主導権を握る。デザインされたセットプレーなどで決定的なチャンスを作るも、決められずに後半へ。すると、開始直後に安定した守りを見せていた守備陣のミスから失点を喫してしまう。それでも、その後の選手交代が功を奏し、後半12分に久保のピンポイントクロスに合わせた小泉が加入後初ゴールを決めて同点に追い付く。その後は攻撃の手を強める川崎Fに対し、チャンスをうかがいながら徹底した守備を見せ、そのまま試合終了。ホーム初戦はドロー決着となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/022201/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/022201/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/022201/recap/



[YouTube]ハイライト:柏レイソルvs川崎フロンターレ 明治安田J1リーグ 第2節 2025/2/22
https://www.youtube.com/watch?v=PJ97bvbsfCo
連勝ならずか、チャンスはあったけど
#frontale
— ライチ (raichieee) 2025, 2月 22
さっそく痛み分けか…
#reysol
— ホ! (COYG_ForzaJuve) 2025, 2月 22
引き分け御の字という内容!お疲れ様でした! #frontale
— (ง ˘ω˘ )ว TEQUILA! (Texas_JB) 2025, 2月 22
成長するために必要なゲームだったと思う
#frontale
— みねすけ フロ垢 (fro13uvance) 2025, 2月 22
試合結果
川崎F、柏に追いつかれドロー決着…ともに開幕連勝ならず
https://soccer-king.jp/news/japan/jl/20250222/1990833.html…
編集部より
「後半になって動いた一戦は、川崎フロンターレが脇坂泰斗のゴールで先制したものの、柏レイソルが小泉佳穂の得点で追いつき、1-1で引き分けました」
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2025, 2月 22
最低限の勝ち点持ち帰れた。 #frontale
— そこそこ不健康 (yuhyuh56) 2025, 2月 22
いやあ、勝ちたかったけど連戦、アウェイで勝ち点1なら悪くない #frontale
— ほっしー (atsushi_hoshi) 2025, 2月 22
ドローか…
負けるよりええけど…
勝ち越しチャンスあったけどな
#frontale
— ファルコンおやじ (falcon_oldman) 2025, 2月 22
勝てた試合!なんて微塵も言えない展開ではあった。この勝点1は大きいはず。 #frontale
— こまいぬさん (koma_inu_san) 2025, 2月 22
去年なら1-2とか1-3の試合を上手く1-1に持ち込めたって感じ。#frontale
— 名無し (soccer_front) 2025, 2月 22
めちゃくちゃ面白いゲームでした
連戦で負けなかったのはデカい
#frontale
— まる (marurinma1117) 2025, 2月 22
このまま上がってこう
— バッハ レイソル (mQrHY0vpARmit7U) 2025, 2月 22
実力伯仲の好ゲームでした。
レイソルの選手たちの出足が早い。攻守に渡って統率の取れた好チームに仕上がってるなあ。
— べーふ(仮) (ftbl0425kngw) 2025, 2月 22
1-1ドロー
負けなかったのはよかったという感じですね
Jは全てアカデミー組の得点
#frontale
— HS_5176 (HS_5176) 2025, 2月 22
負けなくてよかった
リカルドレイソル、要警戒ですね。
#frontale
— ゼ・リソン (chiriboy_7sei) 2025, 2月 22
勝ちたかったものの、前向きなドローではあるな
シーズン通して、真の意味での選手層を増やして欲しいところ
— しろてん/レイソル&マリーンズ (black_angeling) 2025, 2月 22
エリソンもっと打っていいよね
最後ほんと惜しかったから
#frontale
— ちょく (nassi10) 2025, 2月 22
まだまだチーム作りも道半ばという感じか。これからこれから。 #frontale
— いるか (irukamono) 2025, 2月 22
【川崎フロンターレ】
1-1の引き分け、4連勝ならず。
メインのみなさま、ゴール裏のみなさん、サポートお疲れさまでした。
#frontale
— 西鉄旅行SPORTS (sports_triumph) 2025, 2月 22
ID: UyZTdhZDJl
柏さん、ロジックと強度の噛み合った良いチームだったなぁ。好ゲームでした。悪目立ちしたのは解説の福田さんでしたね。。
ID: I1YTYzMTY1
鬼木体制の終焉で8年ぶりに川崎に勝てるかもしれない。
そんな風に考えていた時期が俺にもありました・・・
けど、やられっぱなしにはならなさそうな期待も感じられた!
ID: g5OWVlZjcz
レイソル今季無敗継続。
次節のセレッソ戦は絶対に勝って首位にたってやる!
ID: YwODZhOTQ4
原川と小島は何故獲得出来たのかわからないくらいうまい
ID: E0MWEzYzAy
この試合も細谷は早く交代されたのか?一体なぜだろう?
ID: hiMGE1YWZl
妥当of妥当なドロー
こういう試合を年間で通せるなら中位はキープできそう
ID: IwMjgzMzg3
※1
仰る通りですね〜
ID: YwNjQzY2Nm
柏の皆さんヨシオちゃんのチャント何にしたのか気になる…。
ID: g5OWVlZjcz
※5
今のところ明らかに垣田のほうがフィットしてるからね。
細谷はポジション変えたほうがいいかも。
ID: ZjMzgyNmE4
サッカーってこんなに楽しかったんだという事を全ての柏サポが思い出し一様に憑きものが落ちた表情になる
こんな楽しいの何年ぶりだろ
ID: g5OWVlZjcz
※8
まだ無いんだよ。
これだけ大活躍してるんだから、夏の中断待たずにチャント進呈したいね。
ID: Y4NjFiZDU4
手前味噌ながら今からアウェー川崎戦がめちゃくちゃ楽しみになるホーム開幕戦だった
その頃にはお互いどんなチームに仕上がってるか期待してしまう
こんなワクワク何年ぶりだろう…
ID: YyNTc4NzNk
今年は再建の年なので人、戦術をいろいろ試していこう。
ID: FhNWExNzVj
少なくとも残留争いはしないですむ予感!
ID: ZjMzgyNmE4
お互いに残念だったのは強風の影響モロに受けちゃったことかな?
好ゲームに水を差す風だったね
ID: g5OWVlZjcz
伊藤達哉が脅威だった。
さすが柏ユース卒。
こんな恩返ししなくていいのに。
ID: ZmNGUyNWFm
去年も春先好調だったんだぜw
見応えあって次も楽しみ
ID: MxMjU5MzZl
エースの細谷でも容赦なく早い時間に下げられるようになったのが一番大きいような。
ID: FkMTVlOTcx
伊藤のゴール認められてればなぁ
マルちゃんがあと一歩我慢できてれば
ID: QxYTU2MDdm
風が強めでしかも冷たくてめっちゃ寒かった
みんな暖かくしてね