ヴィッセル神戸がFC町田ゼルビアFWエリキを期限付き移籍で獲得へ スポニチが「決定的」と報道 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸がFC町田ゼルビアFWエリキを期限付き移籍で獲得へ スポニチが「決定的」と報道

きょうのスポーツニッポンによると、ヴィッセル神戸がFC町田ゼルビアからFWエリキを期限付き移籍で獲得することが判明したそうです。
エリキ選手は2019、2020に横浜F・マリノス、2023年からFC町田ゼルビアでプレーしています。


01


[スポニチ]神戸が町田FWエリキを緊急補強へ 期限付き移籍 近日中に正式発表の見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/f11c244e283c0936ba71be15781efa7d59e80cbc
神戸が町田FWエリキ(30)を期限付き移籍で緊急補強することが4日、決定的となった。複数の関係者によると近日中に正式発表される見通しという。

 エリキは1メートル70と小柄ながら決定力や突破力に優れ、ゴール前での駆け引きも巧みな万能ストライカー。サイドやトップ下など複数ポジションでプレーできるのも強みだ。今年1月に町田との契約を更新していたが沖縄キャンプには参加せず、2月14日にチーム合流。J1通算67試合24得点で実力は申し分ないが、今季は1試合も出場していなかった。




01


ツイッターの反応



















126 コメント

  1. 1.

    頼む

  2. 2.

    エリキ「東京だって聞いたから来てたのに嘘じゃないか!ずっと騙されてた!」

  3. 3.

    エリキング皐月賞ならぬ神戸直行がどうなるか!?

  4. 4.

    使い切れないほどのタレントを集めるとこういう事が起きやすいな

  5. 5.

    サンタクララからブラジル人借りるんじゃなかったっけ?

  6. 6.

    エリキングて名前までつけた藤田さん泣くだろこんなの…

  7. 7.

    これはどういうことなの?
    移籍先見つからなくて渋々1月にサインしたってこと?

  8. 8.

    神戸町田線開通

  9. 9.

    ファン感に外国人選手で唯一参加してた事とキャンプ不参加だったことからおそらく移籍予定だったけど移籍先が見つからず合流、その後神戸が緊急オファーって流れかなと思う

  10. 10.

    お金持ち同士の札束しばき合い対決はもっと見たい
    まぁやっぱりあれだけ補強してると出ていくサイクルも相応に早くなるよねぇ

  11. 11.

    なんか元マリノス多くなってきてない?

    サイゲより楽天の方が金あるのか?

  12. 12.

    そろそろ宮代復帰するんでしょ?どこで使うの?

  13. 13.

    神戸ではどのポジション何だろう?

    町田時代はあまり見てないからよくわからないけど、マリノス在籍時は
    サイドでは機能せず、真ん中のポジションが嵌ったけど。
    神戸は大迫って絶対的なエースが居るから見ものだな。

  14. 14.

    エリキ、シーズンオフに怪しげなセミナーに参加してたのが気になる

  15. 15.

    ACLの登録間に合うんだっけ?

  16. 16.

    アタッカー陣怪我人多すぎて嬉しいわ

  17. 17.

    J1上位チームは凄い世界だな

  18. 18.

    武藤残留に金かけたからそこまで資金投入できずに期限付きか?

  19. 19.

    ※11
    細かいけどサイバーエージェントなので念の為…

    まあエリキングもエリキみたいに怪我治して頑張ってもろて

  20. 20.

    エリキングがクラシック走る前に移籍か…

  21. 21.

    エリキは毎年12月になると、2019年のリーグ優勝を忘れない!って擦り倒してくれるから大好き
    どこのクラブにいようが頑張ってほしい

  22. 22.
    ** 削除されました **
  23. 23.

    つーかまだ30だったのかよ

  24. 24.

    オセフンが完全移籍で軸になったら相馬、西村でスタメン埋まるよな。ナサンホ、藤尾で交代枠も埋まってるし、デュークもほぼオセフンのバックアップくらいの使われ方だな。

  25. 25.
    ** 削除されました **
  26. 26.

    町田との契約が2023年から4年契約だったはずなので
    結構な違約金になると思ったけど、町田側が違約金の額減らした感じなのかね
    この状況じゃあ稼働出来そうにないから

  27. 27.

    移籍市場ってこんな開いてるんだっけか

  28. 28.

    オーナーはエリキングよりフォーエヴァーヤングに夢中だから…
    いや、誰がオーナーでも夢中になるけど…

  29. 29.

    ※12
    そもそもエリキがどこまで戻ってるかだよな
    そりゃトップフォームならめちゃくちゃ凄い選手なの知ってるけど、怪我して以降は全然怖さ出せてない印象なんで
    割とパニックバイ感を感じる

  30. 30.

    獲得当時のレートで移籍金2.6億、年俸4億って報道だったから構想外なら出来るだけ回収したいんだろうけど、怪我後のパフォーマンスだとわざわざ町田が納得出来る額で買うクラブは無さそうだから、ここで活躍して貰うのが理想だね

    せめて年俸分だけでも浮かしたいってことなんだろうけど、レンタル料の有無とか年俸負担の割合とかは気になる
    報道通り4億前後の年俸で全額神戸負担なら期限付きでも結構なギャンブルだけど、いくら予算規模のデカい神戸でも流石にそれはない気がするので
    全額じゃなく年俸は折半とか、そもそも4億って報道が間違ってるとかその辺の事情が知りたい
    エリキ獲得時町田のオーナーが「高すぎる」って渋ったけど説得したって報道も出てたはずだから、4億かはともかく結構な額じゃないかとは思うんだけど

  31. 31.

    ※22
    その2つの区別すらつかないとか
    成り下がっているのはお前の方では

  32. 32.

    ※25
    神戸は開幕前から怪我人が多く、治っては誰かが怪我していて、常時レギュラー・控えクラスの怪我人が7、8人いる状態なんだけど。何も知らずに見当違いなこと言うなよ

  33. 33.

    ※25
    エリキ怪我以降はコスパ悪すぎて町田は売りたがってるとずっと言われてたけどな
    平河が抜かれたことのほうがよっぽど痛いよ町田は

  34. 34.

    ※25
    怪我人だけで1チーム作れそうな勢いの野戦病院なんだが?

  35. 35.

    ※30
    うちお金そんなに出せないから1億も負担してないと思う

  36. 36.

    ※30
    エリキ4億って報道っていうか、とある雑誌媒体が掲載したただのライターの推定額でしょ
    あれ根拠がなさすぎる、たぶんトップチーム人件費を適当に各選手に割り振ってるだけだよ
    他じゃエリキの年俸2億以下って推定してるとこもあるし
    話題性のために盛ってるだけだと思うわ

  37. 37.

    近日中とか悠長な事言ってないで今日決めてベンチ入りしてくれ

  38. 38.

    ※30
    4年で4億とかそう言う感じじゃなかった?

  39. 39.

    いいなあ

  40. 40.

    結局、柏からオルンガを獲っておけば良かったんだよな

  41. 41.

    まあ事情はよく分からないけどキャンプも参加してなかったしな。

  42. 42.

    ※40
     
    つ フロート

  43. 43.

    サイバーエージェントは意外とケチなんだよな
    新卒の初任給42万に上げました!という話があったが、それは残業月80時間、深夜残業46時間、賞与無しというトンデモ条件だったし(基本給換算で23万くらい)

  44. 44.

    ※25
    巨人も怪我しなかったり、成績悪くなければ横浜から来た選手ちゃんと使ってるだろ

  45. 45.

    まあ町田に居ても出番なかっただろうし、また活躍してるところを見られるのは嬉しいな。でも恩返しゴールはノーサンキューよ!

  46. 46.

    ※26
    期限付きなのに違約金は払わんやろ。

  47. 47.

    4年で4億以上とかなんじゃないのか。優勝チームの大迫3億、武藤2億でしょ。

    ただ、町田はガチで優勝目指すなら、神戸に戦力与えるのはどうなのか。

  48. 48.

    町田つよいはずじゃ

  49. 49.

    ※17
    8位と14位は上位なのだろうか…?

  50. 50.

    キャンプ不参加で2月中旬に合流
    ってマトモなコンディションじゃなさそうだけど……

  51. 51.

    ※42
    そういや昨日デンマーク2部に加入決まったな…

  52. 52.

    最近出番減ったように思うし、神戸もケガ人多いからどっちにとっても良いか

  53. 53.

    正直、今のエリキがどこまで活躍できるのか?っ疑問はあるけどね
    ただ今のうちを救えそうなのは誰?なったら取れそうな選手では思い浮かばない

  54. 54.

    ※34
    ベンチ外確定メンバーなら、GKもいるから本当に1チームじゃないの

    大迫も休ませないと今のジャッジで一年持たないだろうし、必要なポジションでもあるのか

    オフに「関東のチームが外人総とっかえ」みたいなカマッテちゃん投稿あったのはどこだっんだ?
    マリノスか、東京か、町田か?

  55. 55.

    ※22
    シティフットボールグループな
    シティグループは銀行だろ

  56. 56.

    ※50
    直近のacleラウンド16の2連戦に関して言えば
    靱帯が繋がってればベンチ入りできるから大丈夫

  57. 57.

    ※43
    経営者は出来るだけ安い金額で従業員を働かせたいからね

  58. 58.

    神戸らしくなってきたな
    やっぱビッグクラブのフロントではないのよのな

  59. 59.

    連覇と3連覇では格が違うからな。動くのは分かる。

  60. 60.

    ※25
    まあでもエリキも町田から脱出できるのであれば本望だろう。

    何様。

  61. 61.

    神戸新聞杯勝ちそう

  62. 62.

    ※58
    煽るのに慌ててどうする、「ないのよのな」になってる

  63. 63.

    ※25
    ぜんぜん的外れで草

  64. 64.
    ** 削除されました **
  65. 65.

    ※6
    それに関しちゃ、数年間は走る競走馬にいつ移籍があるかわからないサッカー選手の名前付けたほうが悪いとしか…

  66. 66.

    これは神戸新聞杯勝つフラグ

  67. 67.

    リリース出ましたね…神戸さんよろしくお願いします
    今年の布陣ならエリキか西村かって選択ができる感じなだけにキャンプいなかったのはなあ

    確かに大怪我はしたけど、うちの去年の戦術だとトップフォームに戻りづらかっただけで環境よければすぐに調子戻るんじゃないかな
    あと、大迫武藤の代わりにはしないほうがいい
    佐々木宮代タイプだと思う、空中戦不得意だし

  68. 68.

    まあ町田にとって現状では余剰戦力よな。まあACL始まるまでにはまた誰か連れてきそうだけど。

  69. 69.
    ** 削除されました **
  70. 70.

    久々にエリキの効果ない跨ぎが見たい時がある。微笑ましいのだよな。

  71. 71.

    これで空いた枠に誰持ってくるかではある
    年末の時点から既定路線だろうからリストアップくらいは済んでいるとは思う

  72. 72.

    ※64
    謎に偉そうな広島サポさんよ

  73. 73.

    エリキ、黒田厩舎から吉田厩舎へ転厩へ

  74. 74.

    ※69
    なんで小平?ホームタウンではあるかもしれないけど普通は調布じゃないの?

    ってのはおいといても、小平と町田なら小平の方が東京だわ
    ウチのホームタウン(稲城・多摩・日野・立川)より都心側だもん

  75. 75.

    ※67
    町田さんの戦術ではイマイチなら神戸の戦術でもイマイチな気がするんだが
    宮代や佐々木のように大迫の周りにいることで活躍することを願うわ
    せっかく来てくれるんだから吉田監督は上手くやって欲しいね

  76. 76.

    ※42
    それは記憶から消したい案件

  77. 77.

    エリキありがてえけどプレースタイルわからんw
    サコと組んで得点量産して欲しいところだが。今は怪我人多すぎて実績不明の選手じゃなければ歓迎だわ

  78. 78.

    エリキ本人は練習サボるタイプじゃないだろうけどキャンプ不参加とかされるとね
    不問にしてすぐ試合出すわけにもいかないだろうし

  79. 79.

    神戸のサッカーと合うのかな?
    J1ではなかなかJ2のような活躍ができずに苦しんでる2024年だった印象だけど

  80. 80.

    ※75
    いや、まさに佐々木や宮代タイプだと思う
    大迫とか武藤タイプではない
    空中戦不得意だしそもそも競らないのでターゲットはダメ
    J2では個人の力で無双したけど、J1での扱い方は多分マリノスさんの方が知ってると思う

    エリキありがとう〜貴方はいつまでも町田の太陽、エリキングだよ〜

  81. 81.

    ※26
    セルティック方式で年末完全移籍とか
    今年も始まったばっかりでほぼ1年分神戸が払うとして、(ほぼ想定外の)来年分が移籍金相当という感じ

  82. 82.

    町田も夏以降ACLE出るだろうし、補強はしそうだな。

  83. 83.

    別にいいんだけど元ウチだらけになってきたな

  84. 84.

    ※83
    それを言ったら去年のマリノス
    ポープ
    畠中
    加藤蓮
    渡辺
    ヴェルディ度高いよ

  85. 85.

    ※84
    うちとヴェルディはお互い選手いったりきたりなのはボンバー以来わりとずっとだから……
    端戸とか優平とか奈良輪とかもめぐりめぐってヴェルディ行ったりしてたし

  86. 86.

    佐々木空中戦割と強くてポストプレーなら武藤より上手いと思ってるけど
    他サポにはあまりバレてなさそうやな

  87. 87.

       ※74 珍しくヴェルディサポに擁護されてる。こそばゆいけど、うれしくもある。
       地方の人ほど、小平は東京じゃないとかいう。
       23区だけのチームなんて一言も言ってないのに。
       ※69 水戸ちゃんの練習場なんて水戸市ですらないじゃない?
          城里町ホーリーホクッにでも改名するかい?

  88. 88.
    ** 削除されました **
  89. 89.

    パトリッキとプレイスタイル被る?

  90. 90.

    大迫、武藤、宮代、佐々木、エリキというファイヤーフォーメーション見れるのか

  91. 91.

    ※2
    つまんないレスだね。

    それはそうと、エリキはすぐに稼働可能なのかな
    結構神戸にも適合しそうなイメージあるなあ

  92. 92.

    ※74
    立川〜八王子の辺りの中央線沿線は小平辺りより東京感強いと個人的には思うんだよね

  93. 93.

    ※69
    小平市民だが言い過ぎだぞww
    まぁ個人的に東京の認識はない。
    多摩エリアは多摩エリア。(町田は神奈川)

  94. 94.

    ※69
    南東北のぶんざいで小平が東京じゃないとかあたおか、地図読めないんじゃないの
    都心まで20km、新宿から電車で6駅30分、23区と接してないとはいえ隣の隣町はもう練馬区だよ

  95. 95.

    ※74

    小平って、埼玉じゃなかったのか?

  96. 96.

    町田基準だと佐々木、宮代は空中戦弱い判定なのか…

  97. 97.

    ※75
    横からだけど、町田さんより神戸さんの方がフィットすると思うよ
    町田さんの前線プレスは属人的というか「この選手だからやれてる」面が強く、やる気じゃなく能力面で不十分な選手は攻撃で違いを作れるクオリティがあっても使いづらかった(デュークが途中出場ばかりだったように)
    神戸さんのほうが攻撃能力を活かしやすいんじゃないかな

  98. 98.

    攻撃:一瞬のキレ、身体能力を生かしたプレーは見事。(怪我の予後で分からないけど)
    反面、あまり規律に従って動くのは得意ではなく、フリーダムに動き回る。
    チームの駒の1人にはなれなくて、チームを自分の色に染め上げるタイプ
    サイドでのプレーは無理

    守備:プレスはいく時はいくが結構突貫というか穴開けちゃう(喜田が良く後ろから声を張り上げていた)

    というのがかつての印象だから神戸でプレーするならスーパーサブなのかなぁと思ったり

  99. 99.

    ※69
    水戸サポがそれ言うんかとしか

  100. 100.

    前線の足りないところに出てくれるだけでいいよ
    今全ポジションでサブすらいないんだし、大迫休ませないと

  101. 101.

    借りたいチームはいっぱいあるだろうけど
    レンタル代ですら払えるのは神戸とかの金満だけだったのだろう
    良かったのではお互いに

  102. 102.

    ※8
    新神戸ー新横浜ー町田―八王子の新幹線が開通したら、東京V・FC東京・町田のサポーター達のの遠征がしやすくなるとか妄想した。

  103. 103.

    ※102
    その新幹線は「横浜線(新横浜〜八王子)は第三セクターで良いよね」セットだから…結局泣くと妄想した。

  104. 104.

    エリキングってちょうど神戸新聞杯あたりを勝ちそうな雰囲気があるよね

  105. 105.

    エリキ「元気ですかー!」

  106. 106.

    佐々木と宮代は全くタイプが違うのに一緒くたにしてるやつおるな
    タイプが違うからこそ去年も器用に苦心してたハズだが
    広島が偉そうなのはもういつものこと
    そして最終節で惨めったらしく号泣するまでが様式美

  107. 107.

    町田に憧れるの やめましょう

  108. 108.

    ※98
    なるほど…やっぱりなかなかピーキーなのかね

    ってか昨シーズン26試合3得点なのにJ1通算67試合24得点ってマリノス時代の暴れ方凄いな
    その頃のコンディションに戻ってくれると良いけど

  109. 109.

    ※43
    みなし残業80時間で平均残業時間は31時間って書いてあるのに何言ってるんだ
    まぁCAって年俸制、裁量労働制ある会社だから仕事で上昇志向高い人以外はきついだけだとは思うけど

  110. 110.

    町田の選手が神戸に移籍した記事でなんで小平の話ばっかしてるんだよw
    まあ埼玉育ちとしては埼京線とか京浜東北線で荒川超えると『ここから東京』と明確に意識するけど、武蔵野線乗ってるといつ東京になったのかいまだにわからないもんな

  111. 111.

    ※83
    ※84ちゃんの言う通り、うちはヴェルディさんなしには生きていけないやで…

    ところで最近、蝗さんの試合を見てると「あれ?これウチか?違うよな?」となる
    輸入依存国から輸出国になってるのは悪いことじゃないような、良いことばかりでもないが

  112. 112.

    ※111
    最近でもなんでもなく、ナオさん筆頭にうちはもともと鞠さん育ちが途切れない程度に在籍してるはず

  113. 113.

    今年のトレンドは緊急参戦

  114. 114.

    ACLの方も登録の期限が3/31までは3人入れ替えられるはずだし、しっかり補強して来たわね

  115. 115.

    アジアで勝つには、このぐらいの補強は必要だね。

  116. 116.

    神戸でブラジル人を騙すのは誰だ

  117. 117.

    神戸さんの現状を考えれば穫れるものは全部穫るやろ
    だぶつき気味な編成してるとこは他人事じゃないぞ

  118. 118.

    ※102
    新横浜-町田間の7駅で新幹線のスピード出せんわ(笑)
    結局現行の快速と変わらんやろなぁ

  119. 119.

    うちのパニックバイの外国籍選手より
    的確なところが羨ましい

  120. 120.

    エリキングが強いならこいつも強い理論でジョバンニ入れてホープフルでワイド3頭完全的中できたからエリキングには感謝してる

  121. 121.

    町田サポがあまりいないな
    華があって愛されるキャラクターだったし昇格にどれだけ貢献してくれたか・・
    神戸でも頑張ってな

  122. 122.

    ここは競馬スレみたいなノリやな

  123. 123.

    ※112
    いや去年今年はなんか多くない?と思ったけど、渓太、仲川だけか。
    あーでも監督だ。

  124. 124.

    ※123
    確かに監督w
    いつも誰かしら安心安定の鞠さん印がいるんだけれど、一時ナオ・榎達・秋元・水沼とめっちゃ多かった時期もあった

  125. 125.

    渡辺もオフに神戸からオファーあったと聞いてるし、お買い得なんだろな。

  126. 126.

    そういや吉田監督も元マリノスだったね

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ