閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京ヴェルディがFW山田剛綺の負傷離脱を発表 左膝の複合靱帯損傷と半月板損傷で全治8か月


東京ヴェルディは6日、FW山田剛綺の負傷離脱について発表しました。
山田選手は今月2日のJ1第4節ガンバ大阪戦で負傷し、左膝の複合靱帯損傷および半月板損傷で、全治は8か月と診断されています。


00


[東京V]山田剛綺 選手の負傷について
https://www.verdy.co.jp/news/13871
3月2日(日)明治安田J1リーグ 第4節 ガンバ大阪戦で負傷しました山田剛綺選手の診断結果についてお知らせいたします。

診断名:左膝 複合靱帯損傷 半月板損傷
全 治:約8ヶ月





01


ツイッターの反応




















52 コメント

  1. あそこまで衝撃的な映像見ちゃうと一日でも早くとかは言えないけど、元のようにプレーできる日が来ることを祈ってます

  2. つ(鶴)

  3. つ[ケアルガ]

  4. 山田姓の良いニュースはないのか!

  5. 衝撃映像過ぎたからか
    daznのアーカイブからは怪我したシーンの拡大リプレイは削除されてる
    見ただけでPTSD発症しかねないほどだったしナイス判断


  6. 8ヶ月で済んで…よかったと言ったらあかんけど、ほんまに

    ※5
    HUBでリプレイ映った時に空気凍ったからな

    湧矢脳震盪はどうなんやろ
    気は失ってたっぽいし、まさかのそっちでも既に再発させてたと聞いて
    うちのサポの心は死んでる。うちでも3回位?やってるから


  7. 怪我のリリースはいつでもつらいな。

  8. 今年は染野や勇大より評価されて先発メンバーに選ばれて飛躍の年だと思われてたのに、ああ……。サッカーの神様はヴェルディに厳し過ぎる。彼が復帰するまでJ1に居続けないと。

  9. つ鶴
    最終戦のパナスタなんとか間に合うといいな

  10. ヴェルディの次がうちってことが非常にやりづらいがフェアプレーを徹底して全力で相手したい。ヴェルディの選手たちは当然山田選手の思いを背負って戦うだろうが負けられない理由がある

  11. ※6
    複数回脳震盪起こしてるから復帰は慎重に判断するとのこと
    https://www.nikkansports.com/soccer/news/202503060000771.html

  12. 山田と福田だけでなく、千田海人も全治6週間(ガンバの選手がラフプレイをしたせいではありません)。この試合のヴェルディは呪われていたとしか思えん。

  13. ※6
    試合後日の監督インタビューでは脳震盪はそれほど深刻ではないと答えてた
    ただ以前にも脳震盪しているからそこは慎重に経過観察していきますって答えてた

  14. 今シーズンは無理やろなー。

  15. ヴェルディは一度お祓いに行った方が良いんじゃないか?ホームタウン内の神社はパッと思いつかないが。
    幸い移籍市場はまだ開いてるし、今年はCWCの特例で6月にも移籍期間あるから代役で誰を連れて来れるか…

  16. やっとスタメンに定着したところなのに、辛すぎるよ。
    千田と湧矢も離脱したので、レギュラーが一気に3人もいなくなってしまった。
    厳しい状況だね。

  17. ヴェルディ結構まずいな
    つ鶴

  18. 山田選手にも千田選手にも鶴
    湧也は軽症だったみたいだけど、過去に何度も繰り返してるのが怖いなあ…

  19. ゴーキ、走れてポストプレーも出来てレギュラーを取れて後はゴールだけって状況だったのに…
    サッカーの神様は酷なことをなさる…

  20. 斎藤未月レベルか、つらいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ