次の記事 HOME 前の記事 昨季ヴィッセル神戸でプレーした元日本代表MF森岡亮太がジュビロ磐田に練習参加 2025.03.12 09:56 37 磐田・神戸 森岡亮太 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 ジュビロ磐田 part1249 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1740894577 468 U-名無しさん 2025/03/11(火) 15:03:07 ID:9YOYoxuS0 森岡まじか 元日本代表MF森岡亮太 J2磐田の練習参加し“入団テスト” 昨季J1神戸所属もリーグ戦出場なし― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/MJZpaWfK9v— スポニチ・サッカー取材班 (@sponichisoccer) March 11, 2025 470 U-名無しさん 2025/03/11(火) 15:53:02 ID:Z5U2fcXl0 入団テスト兼ねて練習参加している森岡亮太のことでしょ 472 U-名無しさん 2025/03/11(火) 16:17:35 ID:pGuQ+TvM0 森岡亮太か来たら嬉しいな FWも欲しいな ※ヴィッセル神戸から退団のリリースは出ていませんが、2025シーズン選手リストには入っていません。 475 U-名無しさん 2025/03/11(火) 16:59:12 ID:Z5U2fcXl0 年齢33 昨季神戸ではリーグ戦出場なし うーん… 477 U-名無しさん 2025/03/11(火) 17:27:10 ID:nb3Qd/DY0 トップ下として見てんのかな 478 U-名無しさん 2025/03/11(火) 17:55:37 ID:u453ExrR0 トップ下微妙だからな 佐藤もボールはたくだけじゃなく自分で仕掛けてほしいけど だから前半で変えられるんや 77番の出番がなくなるな 479 U-名無しさん 2025/03/11(火) 18:01:32 ID:/97AZ1CD0 CF最優先でシクヨロっす 480 U-名無しさん 2025/03/11(火) 18:14:47 ID:Z4HQYvj0d 慌てるくらいならオフの間にしっかり補強しとけって話 483 U-名無しさん 2025/03/11(火) 19:37:56 ID:xcjyr1HA0 山田が、俊輔に「欧州から戻ってJにフィットするのに1年かかるぞ」って言われて「ほんとにそうだった」って言ってたな そういう状況かもしれん>森岡 485 U-名無しさん 2025/03/11(火) 19:59:59 ID:ojUpa2zQ0 森岡ってもっとアンデルレヒトで試合に出てると思ってたけどほとんど出てなかったんだな 487 U-名無しさん 2025/03/11(火) 21:10:22 ID:CbOT91kU0 てかさ。鞠の天野純みたいな役割期待してんじゃない? 森岡に 508 U-名無しさん 2025/03/12(水) 07:15:46 ID:bKoxUAtz0 海外で個人戦術積み上げてきた選手の方がハッチンにとっちゃ話がはやいわな 森岡がそうなのかは分からんけど いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【J1第1節 磐田×神戸】王者神戸が2年連続の開幕白星でリーグ連覇へ好発進!汰木が技ありダイレクトボレーで先制点 【J1第35節 神戸×磐田】後半の2ゴールで勝利した神戸が暫定首位浮上!18位磐田は残留圏に迫れず痛い黒星 ヴィッセル神戸がベルギー1部シャルルロワからMF森岡亮太を完全移籍で獲得と発表 8年半ぶりの古巣復帰に 37 コメント 1. 磐田 2025.3.12 10:08 ID: k4MThlZjU1 えっ? 仮に獲ったらどこで使うんだ、トップ下? 2. 柏 2025.3.12 10:49 ID: QwNTM0Y2M3 33歳でJ1優勝チームでは戦力にならなかっただけで 磐田では契約出来て、試合で活躍出来れば良いですね 今までもベテランを受け入れてきたチームなのでピッタリ 神戸が満了リリース出さずにこの時期まで長引いた理由はわからないけど 3. 牛 2025.3.12 11:15 ID: I2NGYwOTY3 ※2 ウチはだいたい次の所属先が決まらないと報道しないからなぁ 森岡と同じで暫く行方知れずだった中坂もつい先日移籍先決まってリリース出た所だし J1や海外中心に移籍先探してて上手いこと見つからなかったからかなとか思ってる 4. 名無しさん 2025.3.12 11:31 ID: FhNzI5Yjk0 ※1 トップ下でもボランチでも補強になると思う ボールまわす戦術をしたい割にそういう選手の質もだけど層が薄いし 5. 名無しさん 2025.3.12 12:09 ID: Q0YTZjYTZk 謎の練習生、磐田にも現る 6. 名無しさん 2025.3.12 12:20 ID: JmYWNjNzVk 純粋な戦力としてはとてもいい。 でも、チームの核に据えたいタレントがベテランだと、昇格は出来ても昇格後チームをアップデートさせるスピードやスタミナがないと言うか、俊さんヤットさん山田さんに頼ってきた、近年のジュビロを繰り返すだけになりそうな不安もある……。 7. 鞠 2025.3.12 12:27 ID: I1OGFhNzM2 ※6 言うても核が若手だとすぐに国外へ行ってしまうというね… 8. 磐田 2025.3.12 12:32 ID: k4MThlZjU1 個人的にはトップ下は藤原や富山戦良かった角、ボランチは金子や相田と若めの新戦力見たいんだけどな 今までトップ下だった佐藤は本職のFWでスタメン起用してみてほしいわ 9. 磐 2025.3.12 12:41 ID: I0YTdlYjdl 凌我以外のトップ下で回せる選手がいると、FW不足も解消できるので悪くない。 とはいえ、この前角よかったし藤原にも期待したいので二人には森岡から学んでレベルアップをして欲しい 10. 名無しさん 2025.3.12 12:49 ID: E5ZjlhMjg1 こういう選手はクオリティではなくコンディションとか稼働率とかだよなあ。少なくとも75分くらいは動けるのか?フルタイム出場すると古傷が悪化して向こう一ヶ月出場できないとかないか。そういうところをクリアしてれば、なかなか強力な補強。 11. 名無しさん 2025.3.12 12:50 ID: RkMGIzNGIw 磐田らしいというか 12. 名無しさん 2025.3.12 12:51 ID: NhYjY4ZTE5 どちらかというと良くも悪くも賢く節約プレーする方向性の選手だと思うけど、神戸が強度マシマシ全振りで成功してるし合わなくなっちゃったイメージだった ハッチンソンのサッカーだとどうなんだろう ポステコ系も上手く行くときは基本的にはガンガンプレスでオープンな展開でも殴り勝てるスカッドだから前線の選手でも機動性は求められるし、ボランチならある程度カバーエリアが広かったり潰せないとキツイ気はするけど 13. 鞠 2025.3.12 13:00 ID: RmNjkyOTVl ハッチに何故かウィングで使われる。そんな 未来が見えてしまった。 14. 牛 2025.3.12 13:06 ID: QyMWNjYjMw 森岡、去年は神戸の戦術とJリーグに慣れつつ怪我も治して、 いざ今年が本格的な始動だと思ってたよ 15. 大都会 2025.3.12 13:26 ID: M2YmQxNDhk 今なら間に合うもんなあ 16. 名無し磐 2025.3.12 13:43 ID: M5NWExZWY5 うちには『森岡り』まで一緒の森岡陸がいるから間違えることは、、、ないな。 来てもらえるなら大歓迎。長崎戦富山戦の連敗で、なにかテコ入れが必要だと思うので。 17. 名無しさん 2025.3.12 13:58 ID: RiMDQ3Mzkw ※5 磐田にもっていうか謎の練習生は毎オフ来てるぞ。バイエルンとアンデルレヒトが下部組織からのジュビロ出身だからね 18. 蜂 2025.3.12 14:01 ID: I4NzQ3NWI3 ※3 正直シーズン始まってもリリースしないのは応援してるファンに対してちょっと不義理な気もするな。選手本人が望まないならしょうがないかもだけど 19. 牛 2025.3.12 14:15 ID: Q2MDczYTk5 エステバンのときみたいに、契約は残ってるパターンだったりするのかな 20. 瓦斯 2025.3.12 14:17 ID: M2ZTBiZGYz うなぎ王子が磐田に行くつくのはごく自然な流れ 1 2 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐田 2025.3.12 10:08 ID: k4MThlZjU1 えっ? 仮に獲ったらどこで使うんだ、トップ下? 2. 柏 2025.3.12 10:49 ID: QwNTM0Y2M3 33歳でJ1優勝チームでは戦力にならなかっただけで 磐田では契約出来て、試合で活躍出来れば良いですね 今までもベテランを受け入れてきたチームなのでピッタリ 神戸が満了リリース出さずにこの時期まで長引いた理由はわからないけど 3. 牛 2025.3.12 11:15 ID: I2NGYwOTY3 ※2 ウチはだいたい次の所属先が決まらないと報道しないからなぁ 森岡と同じで暫く行方知れずだった中坂もつい先日移籍先決まってリリース出た所だし J1や海外中心に移籍先探してて上手いこと見つからなかったからかなとか思ってる 4. 名無しさん 2025.3.12 11:31 ID: FhNzI5Yjk0 ※1 トップ下でもボランチでも補強になると思う ボールまわす戦術をしたい割にそういう選手の質もだけど層が薄いし 5. 名無しさん 2025.3.12 12:09 ID: Q0YTZjYTZk 謎の練習生、磐田にも現る 6. 名無しさん 2025.3.12 12:20 ID: JmYWNjNzVk 純粋な戦力としてはとてもいい。 でも、チームの核に据えたいタレントがベテランだと、昇格は出来ても昇格後チームをアップデートさせるスピードやスタミナがないと言うか、俊さんヤットさん山田さんに頼ってきた、近年のジュビロを繰り返すだけになりそうな不安もある……。 7. 鞠 2025.3.12 12:27 ID: I1OGFhNzM2 ※6 言うても核が若手だとすぐに国外へ行ってしまうというね… 8. 磐田 2025.3.12 12:32 ID: k4MThlZjU1 個人的にはトップ下は藤原や富山戦良かった角、ボランチは金子や相田と若めの新戦力見たいんだけどな 今までトップ下だった佐藤は本職のFWでスタメン起用してみてほしいわ 9. 磐 2025.3.12 12:41 ID: I0YTdlYjdl 凌我以外のトップ下で回せる選手がいると、FW不足も解消できるので悪くない。 とはいえ、この前角よかったし藤原にも期待したいので二人には森岡から学んでレベルアップをして欲しい 10. 名無しさん 2025.3.12 12:49 ID: E5ZjlhMjg1 こういう選手はクオリティではなくコンディションとか稼働率とかだよなあ。少なくとも75分くらいは動けるのか?フルタイム出場すると古傷が悪化して向こう一ヶ月出場できないとかないか。そういうところをクリアしてれば、なかなか強力な補強。 11. 名無しさん 2025.3.12 12:50 ID: RkMGIzNGIw 磐田らしいというか 12. 名無しさん 2025.3.12 12:51 ID: NhYjY4ZTE5 どちらかというと良くも悪くも賢く節約プレーする方向性の選手だと思うけど、神戸が強度マシマシ全振りで成功してるし合わなくなっちゃったイメージだった ハッチンソンのサッカーだとどうなんだろう ポステコ系も上手く行くときは基本的にはガンガンプレスでオープンな展開でも殴り勝てるスカッドだから前線の選手でも機動性は求められるし、ボランチならある程度カバーエリアが広かったり潰せないとキツイ気はするけど 13. 鞠 2025.3.12 13:00 ID: RmNjkyOTVl ハッチに何故かウィングで使われる。そんな 未来が見えてしまった。 14. 牛 2025.3.12 13:06 ID: QyMWNjYjMw 森岡、去年は神戸の戦術とJリーグに慣れつつ怪我も治して、 いざ今年が本格的な始動だと思ってたよ 15. 大都会 2025.3.12 13:26 ID: M2YmQxNDhk 今なら間に合うもんなあ 16. 名無し磐 2025.3.12 13:43 ID: M5NWExZWY5 うちには『森岡り』まで一緒の森岡陸がいるから間違えることは、、、ないな。 来てもらえるなら大歓迎。長崎戦富山戦の連敗で、なにかテコ入れが必要だと思うので。 17. 名無しさん 2025.3.12 13:58 ID: RiMDQ3Mzkw ※5 磐田にもっていうか謎の練習生は毎オフ来てるぞ。バイエルンとアンデルレヒトが下部組織からのジュビロ出身だからね 18. 蜂 2025.3.12 14:01 ID: I4NzQ3NWI3 ※3 正直シーズン始まってもリリースしないのは応援してるファンに対してちょっと不義理な気もするな。選手本人が望まないならしょうがないかもだけど 19. 牛 2025.3.12 14:15 ID: Q2MDczYTk5 エステバンのときみたいに、契約は残ってるパターンだったりするのかな 20. 瓦斯 2025.3.12 14:17 ID: M2ZTBiZGYz うなぎ王子が磐田に行くつくのはごく自然な流れ 21. 犬 2025.3.12 14:20 ID: c4YjhjZDE4 実に磐田らしい補強だ 22. 牛 2025.3.12 14:21 ID: QwOTUwMzMw うちに所属してたはずが消息不明になってたからとりあえず安心 昨年2試合(たぶん)しか出てないので評価はできないがチーム決まるといいね 23. 名無しさん 2025.3.12 15:08 ID: g4OTJiMTM1 基本的には手札が多い方がいいと思う。 負け方良くないし目先の気分転換したいというか。 だが監督は使うのか、山田切って森岡取って若手選手塩漬けは編成的にどうなのかと疑問もある。 24. 名無しさん 2025.3.12 15:28 ID: Q5M2ZlYjIz 森岡に個人戦術があるとは思えないが ヨーロッパ時代もチームの中心に据えてもらわないと活躍しないタイプだった 25. 磐田 2025.3.12 15:37 ID: Y3NWFkMTJi 個人的には八珍サッカーなら上原out、森岡in 26. 柏 2025.3.12 16:01 ID: gyNGI0MjI1 個人的には札幌が獲りに行くと思ってた 27. 鯱 2025.3.12 16:11 ID: MyY2ZhZDAy ※7 ベテランを核にした神戸は2連覇だしね 28. 牛 2025.3.12 16:51 ID: Y4MmI1Y2Vj 数少ない出場試合を観た感じでは昔通りジョギング大好きな王様タイプだったな 使うなら中心にしたチーム作らないと駄目だろう 29. 磐田 2025.3.12 17:18 ID: c5NzgwMzcx ※13 倍井を交代した際に、本来右SBの川﨑一輝をウイングで使っているくらいだからな。 30. 磐 2025.3.12 20:30 ID: I5NWJlZTgy ※29 川﨑は大学までウイングで讃岐時代にSBにコンバートされたから、それとはまた話が違う気がする 31. 磐 2025.3.12 20:34 ID: RhYjA3OWFm ボランチならぜひ欲しいなあ 32. 名無しさん 2025.3.12 22:09 ID: I1ZTdkMWUx 森岡取るなら金子いらないよね? 長崎に金子譲ってくれ控えはもったいないわ 33. 牛 2025.3.12 22:25 ID: Y3NzYzMmQz 去年ターンオーバーで2軍が頑張ってる時に交代枠から出てきてジョグしてて周りに負担かけてたな ベテランで体力ないのか知らんが許されなかったしその試合の後に完全に出なくなった 34. 磐田 2025.3.12 22:44 ID: EyYmVlZTQ4 ※33 それならあんま来てほしくないな… 同ポジになるであろう藤原や川合を試合出したほうが今後のためにもなりそう 35. 磐田 2025.3.13 00:53 ID: NlZDdlZWZi 運動量の無い選手が来ても富山戦の二の舞なんですが… それよりも左SBor左ウイングどちらかとCFが最優先なんじゃないのか 右の人が交代で左やってて全く脅威にならない 36. 鹿 2025.3.13 06:24 ID: ZiZmRlNDhk シャルルロワの王様が日本でチーム見つからんとはなぁ 小林裕希とかもだけど、たとえ代表経験があるレベルでも、この手の中盤の選手はもう年齢で切られてるのかね。個人的にはすごく好きな選手なんだけど 37. 桜 2025.3.31 11:34 ID: nR3J5zBzHG 結局、引退でしたね。 お疲れさまでした 次の記事 HOME 前の記事
ID: k4MThlZjU1
えっ?
仮に獲ったらどこで使うんだ、トップ下?
ID: QwNTM0Y2M3
33歳でJ1優勝チームでは戦力にならなかっただけで
磐田では契約出来て、試合で活躍出来れば良いですね
今までもベテランを受け入れてきたチームなのでピッタリ
神戸が満了リリース出さずにこの時期まで長引いた理由はわからないけど
ID: I2NGYwOTY3
※2
ウチはだいたい次の所属先が決まらないと報道しないからなぁ
森岡と同じで暫く行方知れずだった中坂もつい先日移籍先決まってリリース出た所だし
J1や海外中心に移籍先探してて上手いこと見つからなかったからかなとか思ってる
ID: FhNzI5Yjk0
※1
トップ下でもボランチでも補強になると思う
ボールまわす戦術をしたい割にそういう選手の質もだけど層が薄いし
ID: Q0YTZjYTZk
謎の練習生、磐田にも現る
ID: JmYWNjNzVk
純粋な戦力としてはとてもいい。
でも、チームの核に据えたいタレントがベテランだと、昇格は出来ても昇格後チームをアップデートさせるスピードやスタミナがないと言うか、俊さんヤットさん山田さんに頼ってきた、近年のジュビロを繰り返すだけになりそうな不安もある……。
ID: I1OGFhNzM2
※6
言うても核が若手だとすぐに国外へ行ってしまうというね…
ID: k4MThlZjU1
個人的にはトップ下は藤原や富山戦良かった角、ボランチは金子や相田と若めの新戦力見たいんだけどな
今までトップ下だった佐藤は本職のFWでスタメン起用してみてほしいわ
ID: I0YTdlYjdl
凌我以外のトップ下で回せる選手がいると、FW不足も解消できるので悪くない。
とはいえ、この前角よかったし藤原にも期待したいので二人には森岡から学んでレベルアップをして欲しい
ID: E5ZjlhMjg1
こういう選手はクオリティではなくコンディションとか稼働率とかだよなあ。少なくとも75分くらいは動けるのか?フルタイム出場すると古傷が悪化して向こう一ヶ月出場できないとかないか。そういうところをクリアしてれば、なかなか強力な補強。
ID: RkMGIzNGIw
磐田らしいというか
ID: NhYjY4ZTE5
どちらかというと良くも悪くも賢く節約プレーする方向性の選手だと思うけど、神戸が強度マシマシ全振りで成功してるし合わなくなっちゃったイメージだった
ハッチンソンのサッカーだとどうなんだろう
ポステコ系も上手く行くときは基本的にはガンガンプレスでオープンな展開でも殴り勝てるスカッドだから前線の選手でも機動性は求められるし、ボランチならある程度カバーエリアが広かったり潰せないとキツイ気はするけど
ID: RmNjkyOTVl
ハッチに何故かウィングで使われる。そんな
未来が見えてしまった。
ID: QyMWNjYjMw
森岡、去年は神戸の戦術とJリーグに慣れつつ怪我も治して、
いざ今年が本格的な始動だと思ってたよ
ID: M2YmQxNDhk
今なら間に合うもんなあ
ID: M5NWExZWY5
うちには『森岡り』まで一緒の森岡陸がいるから間違えることは、、、ないな。
来てもらえるなら大歓迎。長崎戦富山戦の連敗で、なにかテコ入れが必要だと思うので。
ID: RiMDQ3Mzkw
※5
磐田にもっていうか謎の練習生は毎オフ来てるぞ。バイエルンとアンデルレヒトが下部組織からのジュビロ出身だからね
ID: I4NzQ3NWI3
※3
正直シーズン始まってもリリースしないのは応援してるファンに対してちょっと不義理な気もするな。選手本人が望まないならしょうがないかもだけど
ID: Q2MDczYTk5
エステバンのときみたいに、契約は残ってるパターンだったりするのかな
ID: M2ZTBiZGYz
うなぎ王子が磐田に行くつくのはごく自然な流れ