次の記事 HOME 前の記事 【J1第6節 横浜FC×C大阪】横浜FCが過去6連敗中のC大阪を破り4試合ぶり勝利!新加入の山田康太が初スタメンで初ゴール 2025.03.15 18:37 92 横浜FC・C大阪 2025年J1第6節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第6節 横浜FC×福岡】互いにPKの1得点ずつでドローの痛み分け 横浜FCは連敗を3で止め最下位脱出 【J1第6節 C大阪×横浜FM】レオセアラが古巣から2ゴール!序盤にリードしたC大阪が横浜FMの反撃に耐え今季2勝目 【J1第6節 柏×C大阪】柏は失点直後に追いつくも勝ち越せずC大阪と痛み分け 島村が巧みなドリブルからサヴィオ同点弾をアシスト 92 コメント 41. 縞 2025.3.15 19:33 ID: k3MWVkZjdj 2-0のウノゼロ勝利とはいかに 42. 名無しさん 2025.3.15 19:33 ID: dlMDUwN2Jk J1で6000人て… 43. 縞 2025.3.15 19:34 ID: RiMzk4ZGRh ゴール決めた2人はもちろんのこと、ルーキーの駒沢が期待以上だった シャドーが充実するならパウロを最前線に置いた形も見てみたい 44. 鞠 2025.3.15 19:35 ID: JlY2E5N2U1 ※39 ウクライナリーグにいるミゲルカン ポスが速いぞ。ただ今季2位につけてるので引 き抜くの高いかもしれんが。 45. 名無しさん 2025.3.15 19:47 ID: JkNzA1ZGM0 名古屋は資金力があるから選手も実力者揃いだけど セレッソは本当に降格しそう 46. 名無しさん 2025.3.15 20:02 ID: hmYzc0N2I2 >後半8分に山根が追加点を奪い、リードを2点に広げる。その後は相手の攻撃からゴールを守り切り、4試合ぶりの白星をウノゼロで飾った。 なるほどなあ スポナビ戦評助かる 47. 名無しさん 2025.3.15 20:04 ID: IwYWVkYTk1 ※30 ガンバを追われた男がその罪滅ぼしとしてセレッソをJ2に送るということか(横浜FC十分残留狙えそうだしセレッソこのまま低調なら) 48. 脚 2025.3.15 20:14 ID: BjZjkzMDM2 ※41 ※46 というよりこの試合、「2-2のスコアレスドロー」と発言した人物の息子が出場してたじゃないか! さすが血は争えぬ(?) 49. 桜 2025.3.15 20:22 ID: M1Zjg0N2Mz 去年の今頃は楽しかったなぁ… 50. 縞 2025.3.15 20:23 ID: FkNzYwN2E4 香川と奧埜、中村拓海がいなくても勝てると思われてたんだろうな まあウチが勝つときってそんなパターン結構ある 51. 鳥栖 2025.3.15 20:37 ID: hiMmI3MzM0 二つの大阪をぐちゃくちゃにした男 52. 名無しさん 2025.3.15 20:38 ID: U4YzQ1ODQy ※42 いくら雨でも少なすぎる 53. 桜 2025.3.15 20:44 ID: g5Y2ZjNzcx 恥ずかしい惨敗 54. 鞠 2025.3.15 20:44 ID: Y1ZWI4NzVm ※2 ※35 ガンバサポ的には「セレッソざまぁ」なのか「山田め」なのか? 55. 名無し 2025.3.15 20:44 ID: Q0NDBhNjY1 なんか今年のハイライトが開幕ダービーに勝利!になりそうなふいんきだな。 56. 脚 2025.3.15 20:47 ID: Y0NTc0YmZl 「どーも横縞さん、何か用かいな?」 「前線が手薄でして…、貸していただけないかなと」 「そこに3人の若手がおるじゃろ?好きなのを…」 「山田康太君が欲しいです」 「え?いや山田はちょっと…うちの背番号9やで?今年は14やけどユニフォーム売り上げ3位やし流石にそれは」 「セレッソ」 「え?」 「セレッソをJ2に落とす」 「とりあえずレンタルでええかな?」 不適切DMの無い世界線ではこうなってたんだろうか…。 57. 名無しさん 2025.3.15 20:55 ID: EzMDJmZDdj ※56 何にもなければ山田はガンバで活躍してダービーが5-5になってた 58. 仙台 2025.3.15 20:56 ID: AwOWZhNTZm ※23 ボランチは若い4人がしのぎを削ってるから今は必要ないですね 引退後は戻ってきて欲しいけど、現役で戻るのは森山さんのうちは難しいかも 59. 山口 2025.3.15 20:58 ID: UxOTY4ZjQ1 新保がスタメンで出てて何より 頑張れー 60. 名無しさん 2025.3.15 21:02 ID: Q3NWNhNzQ5 小菊辞めろおじさんはコレが望みだったんでしょ? « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2025.3.15 18:39 ID: IzM2EzNjkz 不適切弾決められるし名古屋の次に失点数多いだしセレッソさんも少しヤバそう 2. 脚 2025.3.15 18:40 ID: llNWFjZDE4 なんか、燃え尽き症候群にさせてしまったようで、申し訳ございません。 3. 名無しさん 2025.3.15 18:41 ID: liOGY4ZGI3 派手ヤバは名古屋。地味ヤバはセレッソ 4. 磐田 2025.3.15 18:41 ID: RmY2EyMDAw セレッソ地味にヤバくねえか… 5. 熊 2025.3.15 18:42 ID: ExMTM1NjJk 開幕戦見た時は今年は来ると思ったんだけど、最近ぬわって来てない? サッカーは難しいね・・・ 6. 桜 2025.3.15 18:43 ID: BlNmYyMmUw 忍の一文字。 7. 名無しさん 2025.3.15 18:45 ID: Q0YzM2Yzdh 山田康太、サポの心を掴んじゃったな。 8. 柏牛鰹花園 2025.3.15 18:45 ID: M3OWQxMWVm セレッソさんはダービーにピークを持ってきてしまったのか…? 9. 桜 2025.3.15 18:47 ID: liZjg3YTg5 さようならJ1 10. 熊 2025.3.15 18:47 ID: FiMmU4YzE0 永遠おめ! 11. 名無しさん 2025.3.15 18:47 ID: IwYWVkYTk1 ※3 名古屋に隠れがちではあるが守備やばそうだもんな 頼みの北野もケガ多い選手だから彼が離脱したら終わるかもしれない(欧州に抜かれる心配もある) 12. 赤 2025.3.15 18:48 ID: UxM2NjY2Ji 次の相手は、ヨドコウが大の苦手なとこだから、安心しろよ…。 13. 桜 2025.3.15 18:48 ID: E3MjU1M2Zl (いとこの嫁が) 「懐妊だー!!」 14. 縞 2025.3.15 18:50 ID: YzY2VmZjg1 スタメン全員100点満点な働きっぷりだった! 駒沢選手に期待大! 15. 鞠 2025.3.15 18:50 ID: NlODgzYWZi 折角の好ゲームなのに時間ダダ被りで1試合しか見れないってのはどうにかならんのか…最終節ならともかく。 16. 名無しさん 2025.3.15 18:56 ID: MwZGI0MjE4 やっぱ厳しいのうパーパー・アサス監督… 17. 脚 2025.3.15 18:57 ID: JjZDgwYjMx サッカーやってるときは優秀なんだよね 18. 脚 2025.3.15 19:00 ID: UxZGE5YTZi いや誰に決められてんねん 19. 名無しさん 2025.3.15 19:00 ID: VjOThiNjEw ※3 現時点のボトム3のなかで、選手層がそもそも違うってのもあるけど、マリノスは守備が段違いに堅いから(総失点3)、リーグ戦がもうちょっと進むと、上位進出はともかく自然と降格圏出てきそうなんですよね(あとはACLの兼ね合いでしょうか)。降格に関しては、得点以上に失点が問題になるので。 20. よこ縞 2025.3.15 19:03 ID: ZmYWM4ZGU3 本当にええの獲ったわ 来季J1に残るのにこのまま7戦2勝ペースを最低限継続必要とはいえ これは期待が持てる内容 まだまだ壁はあるけど確実に乗り越えてほしい 21. 横縞 2025.3.15 19:03 ID: I1MjZlNDVh 今日のボレーは痺れた 22. 大都会 2025.3.15 19:04 ID: VkN2VjYzky 大阪万博の歳に大阪を破壊する凶星がJ1に降臨した 23. 名無しさん 2025.3.15 19:06 ID: FlMzg0Y2Q3 奥埜は怪我? 今期19分しか出てないみたいだけど、駆け込み移籍ある? 古巣の仙台、長崎、小菊さんが監督を務める鳥栖あたりに 24. うどん 2025.3.15 19:07 ID: ZlZmI1ZDFh あ、あの… ルヴァン、よろしくお願いします…。 25. 横浜FC 2025.3.15 19:07 ID: RjOTBiZTIw あそこまで持ち込んだソロモンのアシストも良かった あとユリララをベンチスタート出来る 位に成ったのは地味に嬉しい 26. 名無しさん 2025.3.15 19:08 ID: BiNGY4M2Uy ※15 この時期だと現地行くには14時開始が一番いいんだよね 13時開始は早すぎる、16時以降だと寒い 開催側視点だと15時開始の場合、13時開場になるからスタジアム飯の売り上げが14時よりも落ちるみたい 27. 赤 2025.3.15 19:09 ID: E2ZTg0MGM4 ※12 今ならチャンスかもしれぬ。 28. 柏 2025.3.15 19:10 ID: g1YWY3YTFl 山田康太おめ! これでフリエサポに愛してもらえる事を祈る。 29. 柏 2025.3.15 19:11 ID: g1YWY3YTFl ※20 サッカーの実力は本物なのでよろしくお願いします。 30. 赤 2025.3.15 19:14 ID: IyZGE1ODI4 セレッソ「許さん・・・許さんぞガンバ!」 31. 赤 2025.3.15 19:14 ID: UxM2NjY2Ji ※24 讃岐うどんvsつるとんたん。熱いな…。 32. 縞 2025.3.15 19:14 ID: I5ZmMxY2Jk 永遠のJ1発ゴールは昨年我々が得意した形だったなぁ シャドーが康太と駒沢になってからサイドにソロモンが流れてもゴール前にちゃんと二人は入ってきてくれるから 単発にならずに波状で攻撃できるね てかなんで左サイドがら空きにしたの桜さん・・・? 33. 脚 2025.3.15 19:15 ID: kwOWY0MWRm 大阪特効持ちやったんかい! 34. 鞠 2025.3.15 19:20 ID: A0ZTBkNGIx 大阪からの刺客 35. 熊 2025.3.15 19:22 ID: FiMmU4YzE0 どちらの大阪にもダメージを与えた漢。 36. 名無しさん 2025.3.15 19:27 ID: Y3MGUxM2Q3 ※15 ホントそれすぎる DAZNには試合時間を14時、16時、18時みたいにズラすようにリーグに圧力かけて欲しい。 37. 脚 2025.3.15 19:28 ID: U2MDA2OWQz ガンバサポから憎まれている山田康太を活躍させることでガンバサポに歯痒い思いをさせるという頭脳的なプレー。 38. 脚 2025.3.15 19:30 ID: YxNDY2NmU2 こんなときどんな顔をすればいいのかわからないの 39. 桜 2025.3.15 19:31 ID: MxNWRiODk1 緊急で取ってこれる、フィードができてカバー範囲が広いCBいないかなぁ ああ、田中がいるなあ 40. 桜 2025.3.15 19:31 ID: JhYWQ2MmU1 ※38 (ウチの不甲斐なさを)笑えばいいと思うよ 41. 縞 2025.3.15 19:33 ID: k3MWVkZjdj 2-0のウノゼロ勝利とはいかに 42. 名無しさん 2025.3.15 19:33 ID: dlMDUwN2Jk J1で6000人て… 43. 縞 2025.3.15 19:34 ID: RiMzk4ZGRh ゴール決めた2人はもちろんのこと、ルーキーの駒沢が期待以上だった シャドーが充実するならパウロを最前線に置いた形も見てみたい 44. 鞠 2025.3.15 19:35 ID: JlY2E5N2U1 ※39 ウクライナリーグにいるミゲルカン ポスが速いぞ。ただ今季2位につけてるので引 き抜くの高いかもしれんが。 45. 名無しさん 2025.3.15 19:47 ID: JkNzA1ZGM0 名古屋は資金力があるから選手も実力者揃いだけど セレッソは本当に降格しそう 46. 名無しさん 2025.3.15 20:02 ID: hmYzc0N2I2 >後半8分に山根が追加点を奪い、リードを2点に広げる。その後は相手の攻撃からゴールを守り切り、4試合ぶりの白星をウノゼロで飾った。 なるほどなあ スポナビ戦評助かる 47. 名無しさん 2025.3.15 20:04 ID: IwYWVkYTk1 ※30 ガンバを追われた男がその罪滅ぼしとしてセレッソをJ2に送るということか(横浜FC十分残留狙えそうだしセレッソこのまま低調なら) 48. 脚 2025.3.15 20:14 ID: BjZjkzMDM2 ※41 ※46 というよりこの試合、「2-2のスコアレスドロー」と発言した人物の息子が出場してたじゃないか! さすが血は争えぬ(?) 49. 桜 2025.3.15 20:22 ID: M1Zjg0N2Mz 去年の今頃は楽しかったなぁ… 50. 縞 2025.3.15 20:23 ID: FkNzYwN2E4 香川と奧埜、中村拓海がいなくても勝てると思われてたんだろうな まあウチが勝つときってそんなパターン結構ある 51. 鳥栖 2025.3.15 20:37 ID: hiMmI3MzM0 二つの大阪をぐちゃくちゃにした男 52. 名無しさん 2025.3.15 20:38 ID: U4YzQ1ODQy ※42 いくら雨でも少なすぎる 53. 桜 2025.3.15 20:44 ID: g5Y2ZjNzcx 恥ずかしい惨敗 54. 鞠 2025.3.15 20:44 ID: Y1ZWI4NzVm ※2 ※35 ガンバサポ的には「セレッソざまぁ」なのか「山田め」なのか? 55. 名無し 2025.3.15 20:44 ID: Q0NDBhNjY1 なんか今年のハイライトが開幕ダービーに勝利!になりそうなふいんきだな。 56. 脚 2025.3.15 20:47 ID: Y0NTc0YmZl 「どーも横縞さん、何か用かいな?」 「前線が手薄でして…、貸していただけないかなと」 「そこに3人の若手がおるじゃろ?好きなのを…」 「山田康太君が欲しいです」 「え?いや山田はちょっと…うちの背番号9やで?今年は14やけどユニフォーム売り上げ3位やし流石にそれは」 「セレッソ」 「え?」 「セレッソをJ2に落とす」 「とりあえずレンタルでええかな?」 不適切DMの無い世界線ではこうなってたんだろうか…。 57. 名無しさん 2025.3.15 20:55 ID: EzMDJmZDdj ※56 何にもなければ山田はガンバで活躍してダービーが5-5になってた 58. 仙台 2025.3.15 20:56 ID: AwOWZhNTZm ※23 ボランチは若い4人がしのぎを削ってるから今は必要ないですね 引退後は戻ってきて欲しいけど、現役で戻るのは森山さんのうちは難しいかも 59. 山口 2025.3.15 20:58 ID: UxOTY4ZjQ1 新保がスタメンで出てて何より 頑張れー 60. 名無しさん 2025.3.15 21:02 ID: Q3NWNhNzQ5 小菊辞めろおじさんはコレが望みだったんでしょ? 61. 縞 2025.3.15 21:12 ID: E0YmYwMzdj フアンマ事変でソロモンにシナジー効果起きてる なんだあの突破は 62. 脚 2025.3.15 21:16 ID: g0NjUxMTE0 Yのやらかしで上位互換の満田取れたから怪我の功名というかなんというか… 63. 名無しさん 2025.3.15 21:32 ID: JhMjRjYzNk 山田康太から猛ガンバ魂を感じる 64. 赤 2025.3.15 21:40 ID: M5ODQ1ZTgx C大阪の倒し方教えてください。 報酬に勝ち点1あげますので。 65. 鹿 2025.3.15 21:43 ID: hmMTI0ZGU5 ※3 今にして思えば勝つなら一点差の脚さんに2点取られるのはやばい証拠なのかもな 66. 町田 2025.3.15 21:45 ID: VhNDVlMWY1 ※10 広島と関わりあったっけ? 67. 名無しさん 2025.3.15 21:59 ID: gwZGJmYjZk 他クラブで問題起こした選手でも試合に出れるあたり、プロって実力至上主義の世界なんだな。個人的には、そういう選手が活躍しても全く良い気持ちしないから残念だなと思う。 68. 名無しさん 2025.3.15 22:01 ID: k0NjZhNDky たった一人で両大阪の感情をグチャグチャにする山田という男 69. 山口 2025.3.15 22:02 ID: NjNTZhNzIw ※66 広島ユース出身でお父さんも広島OBの山根巌さんだから 70. 名無しさん 2025.3.15 22:07 ID: czYmYzZTc0 ※42 実は福岡より少ないんだよな 福岡は必ず7000人は入る 71. 赤 2025.3.15 22:26 ID: BlNjI3MDEy 書いちゃった人ウノゼロ好きなんだろな。わしも結構ウノゼロ厨だからわかるよ(いやわかんないけどw) 72. 名無しさん 2025.3.15 22:48 ID: Q1YmM5OTVh ……セレッソちょっとヤバい? 73. 赤 2025.3.15 23:08 ID: U5OTIxZDYy ※30 ガンバ(の一部サポ、関係者)も許してないという 74. 磐田 2025.3.15 23:15 ID: ZhNWVlMDc0 ※11 田中駿汰っていう優秀なCBが控えているから大丈夫でしょ。 75. 雉 2025.3.16 01:03 ID: NiZGU2MTE4 バレンタインデーに勝って以来ホワイトデーになっても2勝目が来ない そりゃ荒れるわ 76. 鞠 2025.3.16 01:37 ID: BiODQyZmVl ※67 世知辛い話だけどいくら倫理観に欠けた話でも法に触れる犯罪でなければ一般社会だろうと退職や退学がせいぜいで、能力が高かったり実家や学閥などコネが太ければすぐ次の行き先が決まるのも同じ ただそういう責を勝手に負った連中をどういう目で見るかは、権力や多数決にかかわらず人それぞれでいいと思う 77. 赤 2025.3.16 02:13 ID: c0NzBhYjQ5 ガンバみたいなサッカーしてんなって思って得失点見たら案の定だったわ 78. 名無しさん 2025.3.16 03:37 ID: gyNzVhNzhk ※67 どこまでもクリーンな世界で生きてきたって感じのこと言ってるなw プロ以上に実力至上主義な世界ってあるかいな 山田嫌いなのはわかったけど頓珍漢すぎない? 79. 名無しの脚 2025.3.16 06:34 ID: hkMWUyYzc2 ※54 出ていった経緯からして、許す気持ちにはなれないけど、「セレッソには負けたらあかん」を体現したのはよくやった!と思ってますよ 80. 鞠 2025.3.16 08:40 ID: I2NTc2YjYy 畠中、やはりもうフルスプリントするのがかなり難しい感じか。 81. 名無しさん 2025.3.16 10:55 ID: FkZDM4NjU2 ※80 湘南戦でも福田と鈴木章斗にいいようにやられてたもんな 82. 名無しさん 2025.3.16 10:55 ID: FkZDM4NjU2 パパス「ぬわーっ!」 83. 桜 2025.3.16 13:08 ID: Y4NzA2NTdi オワリハジマリ サヨナラJ1 はよ動かなほんまにどうしようと無くなるで まぁ全ての要因は梶野やけどな 84. 縞 2025.3.16 13:49 ID: Q3ZGExZjA1 恩返しゴールで思い出したけどなんで拓海いなかったんだろう あいつなら間違いなく福森の裏に嫌なボール蹴ってくるだろうに 85. 桜 2025.3.16 14:10 ID: YzNzllNjNk もう、、終わりだね、、🎤 86. 町田 2025.3.16 19:16 ID: I5YTFkYmMx ※26 なるほど 確かに夕方の冷え前終わりがいいし、昼時のスタグルは丁度いいですね 87. 名無しさん 2025.3.16 23:05 ID: NmZWZkMDMy 横浜FCとかが客が入らないのはチーム名が無いからだと思う 名前が無いと思い入れや愛着がわかないし認知度も上がらない 岡山や長崎もFCナントカ系のチームだったらこんなに盛り上がってない 88. 金沢 2025.3.16 23:20 ID: I2NzJmMTg4 駒沢くんと永遠が活躍したようでなにより 89. 名無しさん 2025.3.17 09:13 ID: Q1OTQ5MWMx パパスさんまだやめんといてや! うちと当たるまでは何卒… 90. 名無しさん 2025.3.17 14:51 ID: FjM2UxYWFh ※87 マジでそれ 栃木もどっちかチーム名が付いたらユニフォーム買って応援しようと思ってる FC、SC、ユナイテッド系は嫌い 91. 名無しさん 2025.3.17 19:37 ID: E4YWNjZjRh 禊だと思ってるの? 点入れる相手は違うほうの大阪だぞ 92. 横浜FC 2025.3.18 07:28 ID: JhYzEwNTkw ※87 サポでもないくせに勝手なこと言うな 他クラブを腐すつもりは無いが、俺はむしろ付け焼き刃の外来語もどきでそういう余計なのが付いてる方が嫌だ 例えたらリヴァプール港湾FC(Liverpool Kowan FC)とかだぞ、要らねえよ 外野に限って煩いが俺等には”フリエ”で充分、態々分かりやすくチーム名にまでも入れさせそうとするのがホント日本人的と言うか野暮の極みと言うか 次の記事 HOME 前の記事
ID: k3MWVkZjdj
2-0のウノゼロ勝利とはいかに
ID: dlMDUwN2Jk
J1で6000人て…
ID: RiMzk4ZGRh
ゴール決めた2人はもちろんのこと、ルーキーの駒沢が期待以上だった
シャドーが充実するならパウロを最前線に置いた形も見てみたい
ID: JlY2E5N2U1
※39 ウクライナリーグにいるミゲルカン
ポスが速いぞ。ただ今季2位につけてるので引
き抜くの高いかもしれんが。
ID: JkNzA1ZGM0
名古屋は資金力があるから選手も実力者揃いだけど
セレッソは本当に降格しそう
ID: hmYzc0N2I2
>後半8分に山根が追加点を奪い、リードを2点に広げる。その後は相手の攻撃からゴールを守り切り、4試合ぶりの白星をウノゼロで飾った。
なるほどなあ スポナビ戦評助かる
ID: IwYWVkYTk1
※30
ガンバを追われた男がその罪滅ぼしとしてセレッソをJ2に送るということか(横浜FC十分残留狙えそうだしセレッソこのまま低調なら)
ID: BjZjkzMDM2
※41 ※46
というよりこの試合、「2-2のスコアレスドロー」と発言した人物の息子が出場してたじゃないか!
さすが血は争えぬ(?)
ID: M1Zjg0N2Mz
去年の今頃は楽しかったなぁ…
ID: FkNzYwN2E4
香川と奧埜、中村拓海がいなくても勝てると思われてたんだろうな
まあウチが勝つときってそんなパターン結構ある
ID: hiMmI3MzM0
二つの大阪をぐちゃくちゃにした男
ID: U4YzQ1ODQy
※42
いくら雨でも少なすぎる
ID: g5Y2ZjNzcx
恥ずかしい惨敗
ID: Y1ZWI4NzVm
※2
※35
ガンバサポ的には「セレッソざまぁ」なのか「山田め」なのか?
ID: Q0NDBhNjY1
なんか今年のハイライトが開幕ダービーに勝利!になりそうなふいんきだな。
ID: Y0NTc0YmZl
「どーも横縞さん、何か用かいな?」
「前線が手薄でして…、貸していただけないかなと」
「そこに3人の若手がおるじゃろ?好きなのを…」
「山田康太君が欲しいです」
「え?いや山田はちょっと…うちの背番号9やで?今年は14やけどユニフォーム売り上げ3位やし流石にそれは」
「セレッソ」
「え?」
「セレッソをJ2に落とす」
「とりあえずレンタルでええかな?」
不適切DMの無い世界線ではこうなってたんだろうか…。
ID: EzMDJmZDdj
※56
何にもなければ山田はガンバで活躍してダービーが5-5になってた
ID: AwOWZhNTZm
※23
ボランチは若い4人がしのぎを削ってるから今は必要ないですね
引退後は戻ってきて欲しいけど、現役で戻るのは森山さんのうちは難しいかも
ID: UxOTY4ZjQ1
新保がスタメンで出てて何より
頑張れー
ID: Q3NWNhNzQ5
小菊辞めろおじさんはコレが望みだったんでしょ?