長年ペトロヴィッチ監督を支えた杉浦大輔氏が中国3部リーグで監督に 昨季まで北海道コンサドーレ札幌でコーチ兼通訳務める - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

長年ペトロヴィッチ監督を支えた杉浦大輔氏が中国3部リーグで監督に 昨季まで北海道コンサドーレ札幌でコーチ兼通訳務める


サンフレッチェ広島や浦和レッズ、北海道コンサドーレ札幌で通訳兼コーチを務めてきた杉浦大輔氏。
今月、日本サッカー協会からJFA Proライセンス(S級コーチライセンス)認定が発表されていました。


その杉浦氏のインスタグラムによると、中国3部の「深圳二零二八」というクラブでさっそく監督を務めることが決まったそうです。







「深圳二零二八」は、広東省の各クラブからU-20の選手を集めた若手世代の選抜チーム。
2028年のロサンゼルスオリンピック世代の強化を目的に、2023年に設立されました。


01-4



長年ペトロヴィッチ監督を支えてきた杉浦氏。
監督としてどのようなキャリアを歩むのか、楽しみですね。


01-4


5chの反応

秒刊コンサドーレ3992日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★3
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742176957



522 U-名無しさん 2025/03/22(土) 10:51:01 ID:1y8h2SQB0
杉浦就職決まったか



525 U-名無しさん 2025/03/22(土) 11:01:43 ID:0EGD9BZza
普通のチームじゃなくロス五輪にむけた強化チームを新人監督に任せるのはなかなかの博打だと思うんだがコーチとかにも日本人いるのかな



526 U-名無しさん 2025/03/22(土) 11:07:22 ID:ZarANiAv0
中国もミシャ流を取り入れようと考えたか

05



527 U-名無しさん 2025/03/22(土) 11:07:51 ID:1y8h2SQB0
中国が強くなるにはミシャ式しかないと思ってたからちょっと気になる



532 U-名無しさん 2025/03/22(土) 11:28:14 ID:bNXDIaoUd
3部でも給料いいんだろうな中国だと

36 コメント

  1. 中国の3部ってどんなところか想像つかないな
    1部はチャイナマネー!って感じでスタジアムも整備してるし外国人も取るけど2部以下はどうなんだろうか

  2. てっきりミシャとの通訳生活を本に出して一儲けくらいするかと思ったぜ

  3. いま暇してそうなゼルビア人をコーチに雇ってみてはどうか

  4. 出来立てホヤホヤのクラブだ

  5. 広島OB楽山孝志のサッカースクールも深圳市にある。

  6. 中国3部でしかも新設とかまともに給料支払われるのか?

  7. 人口約1800万とか規模が違うな。
    指導者キャリアをスタートしてどこまでいけるか楽しみでもある。

  8. 通訳出身が監督って凄えなと思ったがオシム監督の通訳の間瀬さんがいたわ
    間瀬さんも今どこで何やってんだろう
    頑張ってほしい

    あと、スポーツの通訳っていうと一般人には一平のイメージが強いらしくいい顔しない
    彼が全てってことはないけど

  9. ※3
    町田のコーチを!?

  10. ロス終わったら解散すんのか2032に改名か
    若い中国人ってコントロール難しそうね

  11. ※2
    ミシャ本は自伝がこのあいだ発売されてた
    サカマガや週プロの記者やってた佐藤景さんが編集で

  12. 多分ミシャみたいな戦術をやって自分の色を出そうとして大失敗しそう

  13. もうミシャ復帰絶望的だな

  14. 杉浦監督の通訳としてミシャが来るんですよね? 

  15. ※8
     
    通訳出身というなら、あのスペシャルワンを忘れてはならん。

  16. 以前J3にあったU23を試合毎に集めるんじゃなく 丸々最初から1チーム作った感じか

    ※10
    それ なんてモーニング娘?

  17. >広東省の各クラブからU-20の選手を集めた若手世代の選抜チーム

    地域の選抜チームがそのままトップリーグを目指すケースは日本にもあるなぁ。松本山雅FCとかラインメール青森とか。

    ※1
    中国は3部までがプロリーグ兼全国リーグで、4部以下がアマチュア兼地域リーグ。

    ただ、このチームがどのカテゴリから参入して今3部リーグにいるのか、経緯は不明だけど。

  18. ※8
    ※15
    同じくスペシャルワンを思い出した。一旦自分でも深く理解してから別言語に通訳しなきゃいけないから、勉強にはなるんだろうなあ。

  19. ※8
    間瀬さんなら三重さんの監督してるよ

  20. ※12
    間瀬さんもオシムのサッカーから自分色出して鳴かず飛ばずだったね
    今は三重の監督やってるみたいだけど、正直それくらいのレベルの監督だと思う
    杉浦氏も5年後にはJFLとかかな〜

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ