次の記事 HOME 前の記事 長年ペトロヴィッチ監督を支えた杉浦大輔氏が中国3部リーグで監督に 昨季まで北海道コンサドーレ札幌でコーチ兼通訳務める 2025.03.23 10:40 36 海外 杉浦大輔 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 マンチェスターシティとセルティックが今夏来日か 横浜F・マリノスと親善試合を計画 横浜FCのFW小川航基がオランダ1部NECに期限付き移籍へ 複数スポーツ紙が一斉報道 シンガポール代表監督に小倉勉氏の就任が決定 昨季は東京ヴェルディのヘッドコーチ務めJ1昇格に貢献 36 コメント 21. 名無しさん 2025.3.23 12:38 ID: g0MDYyMmE0 ※8 間瀬さんは三重で監督2年目 近いうちにまたJで見れるかも 22. 赤 2025.3.23 12:40 ID: RmZjc3ZjFl 実はミシャじゃなくてこの人だったという可能性 23. 札幌 2025.3.23 13:02 ID: UyMjZiNjll シーナとはねぇ… 元通訳の通訳が必要になるってのはどうも… 24. 名無しさん 2025.3.23 13:20 ID: ljZjAxNzky ※8 20年前だったらダバディ通訳が一般層にも有名だったね 25. 鹿 2025.3.23 13:46 ID: FhMjhjNWZj すげー微妙な世代なだけに上手くいくのか気になる。 今の中国人のその年代って、可愛がられて育ってきたけど就職難っていうなんとも言えん背景よな。 サッカーに貪欲になるのか、それとも甘ちゃんなのか、どっちに転ぶんだろう。 26. 湘 2025.3.23 15:43 ID: IzYzUyYzlk まぁモウリーニョも元通訳だし。 27. 脚 2025.3.23 15:44 ID: EyZDJjMWFm 中国の3部リーグでそこまでの戦術遂行できんのか…っていう。 技術・走力はもちろん、まず規律とか監督の言うことを理解して動く部分がね。 ユース年代の上澄みを抽出してきているのなら期待はできそうだけど。 28. 名無しさん 2025.3.23 16:28 ID: dlNTM2Njc3 ※13 もう肉体的にムリだから本人にやる気がないっぽいし 29. 犬 2025.3.23 16:34 ID: RjYWQxNDRl ロス五輪をミシャ式で席巻する中国代表とかちょっと見たい 30. 名無しさん 2025.3.23 16:59 ID: ZkMmE4NmY2 フットブレインで岡崎のチームでカメオ出演してたからヨーロッパで職探ししているのかと思ったらたまげたなー 31. 甲府 2025.3.23 17:15 ID: NlNDIzZTg5 省のアンダー選抜ってなんともよくわからんね J3でやってたU-22選抜みたいな感じなのか、シンガポールのヤングライオンズみたいな感じなのか 32. 熊 2025.3.23 19:12 ID: U4YmMzNTJl ミシャの成功と失敗を見続けてきたんだ、大輔さんならやれるよ。J3とは言わんけど、JFLや地域リーグ辺りで引き合いが無かったもんかね。 33. 名無しさん 2025.3.23 20:48 ID: VkNDk5ZmZk ところで、ミシャは今どこにいるの? まだ日本にいるのかな? 34. 名無しさん 2025.3.23 21:45 ID: NkNDg4MjE3 ※20 やってみないと分からない。いずれは日本代表監督になるかもしれない 35. 名無しさん 2025.3.23 21:48 ID: U1YmE1MWEw おそらくミシャ式の3-4-2-1が基本だろうし、森保ジャパンもミシャ式の影響大だから、中国が日本から学ぼうという姿勢を見せているのは好感が持てる。 36. 栗鼠 2025.3.23 22:18 ID: A3NTE5NGE1 ※31 U-22選抜に近いものだとしたら、それを監督初挑戦の外国人に任すって博打というか異例というか・・・監督と一緒に挑戦・成長しようというのかなあ。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 緑 2025.3.23 10:42 ID: dkNWRmZTBj 中国の3部ってどんなところか想像つかないな 1部はチャイナマネー!って感じでスタジアムも整備してるし外国人も取るけど2部以下はどうなんだろうか 2. 熊 2025.3.23 10:43 ID: M3MDlmZTM5 てっきりミシャとの通訳生活を本に出して一儲けくらいするかと思ったぜ 3. 名無しさん 2025.3.23 10:44 ID: U0OTljMGIy いま暇してそうなゼルビア人をコーチに雇ってみてはどうか 4. 名無しさん 2025.3.23 10:44 ID: BjZTUxMzA0 出来立てホヤホヤのクラブだ 5. 犬 2025.3.23 10:46 ID: RhZjIwNGRk 広島OB楽山孝志のサッカースクールも深圳市にある。 6. 名無しさん 2025.3.23 10:55 ID: UyNDYzZTlj 中国3部でしかも新設とかまともに給料支払われるのか? 7. 熊 2025.3.23 11:16 ID: RlYTkyZDVh 人口約1800万とか規模が違うな。 指導者キャリアをスタートしてどこまでいけるか楽しみでもある。 8. 広島 2025.3.23 11:22 ID: FkOGRjODlh 通訳出身が監督って凄えなと思ったがオシム監督の通訳の間瀬さんがいたわ 間瀬さんも今どこで何やってんだろう 頑張ってほしい あと、スポーツの通訳っていうと一般人には一平のイメージが強いらしくいい顔しない 彼が全てってことはないけど 9. 名無しさん 2025.3.23 11:28 ID: c5MDg2YzYz ※3 町田のコーチを!? 10. 鹿 2025.3.23 11:31 ID: RjMmNlZGQw ロス終わったら解散すんのか2032に改名か 若い中国人ってコントロール難しそうね 11. 柏 2025.3.23 11:33 ID: g0MjA1ZDFm ※2 ミシャ本は自伝がこのあいだ発売されてた サカマガや週プロの記者やってた佐藤景さんが編集で 12. 甲府 2025.3.23 11:43 ID: FkYzVhZjE5 多分ミシャみたいな戦術をやって自分の色を出そうとして大失敗しそう 13. 名無しさん 2025.3.23 12:00 ID: E5ZWU1YzQy もうミシャ復帰絶望的だな 14. 名無しさん 2025.3.23 12:08 ID: IzZGQ4YTdh 杉浦監督の通訳としてミシャが来るんですよね? 15. 赤 2025.3.23 12:12 ID: EwZGViODgz ※8 通訳出身というなら、あのスペシャルワンを忘れてはならん。 16. 赤 2025.3.23 12:24 ID: kyYTAwYjRk 以前J3にあったU23を試合毎に集めるんじゃなく 丸々最初から1チーム作った感じか ※10 それ なんてモーニング娘? 17. Honda 2025.3.23 12:29 ID: RjNTlhMGM0 >広東省の各クラブからU-20の選手を集めた若手世代の選抜チーム 地域の選抜チームがそのままトップリーグを目指すケースは日本にもあるなぁ。松本山雅FCとかラインメール青森とか。 ※1 中国は3部までがプロリーグ兼全国リーグで、4部以下がアマチュア兼地域リーグ。 ただ、このチームがどのカテゴリから参入して今3部リーグにいるのか、経緯は不明だけど。 18. 麿 2025.3.23 12:32 ID: cxOTA2NjZk ※8 ※15 同じくスペシャルワンを思い出した。一旦自分でも深く理解してから別言語に通訳しなきゃいけないから、勉強にはなるんだろうなあ。 19. 酉 2025.3.23 12:35 ID: MyN2M2Nzgy ※8 間瀬さんなら三重さんの監督してるよ 20. 名無しさん 2025.3.23 12:37 ID: Y5ZDZjMmNl ※12 間瀬さんもオシムのサッカーから自分色出して鳴かず飛ばずだったね 今は三重の監督やってるみたいだけど、正直それくらいのレベルの監督だと思う 杉浦氏も5年後にはJFLとかかな〜 21. 名無しさん 2025.3.23 12:38 ID: g0MDYyMmE0 ※8 間瀬さんは三重で監督2年目 近いうちにまたJで見れるかも 22. 赤 2025.3.23 12:40 ID: RmZjc3ZjFl 実はミシャじゃなくてこの人だったという可能性 23. 札幌 2025.3.23 13:02 ID: UyMjZiNjll シーナとはねぇ… 元通訳の通訳が必要になるってのはどうも… 24. 名無しさん 2025.3.23 13:20 ID: ljZjAxNzky ※8 20年前だったらダバディ通訳が一般層にも有名だったね 25. 鹿 2025.3.23 13:46 ID: FhMjhjNWZj すげー微妙な世代なだけに上手くいくのか気になる。 今の中国人のその年代って、可愛がられて育ってきたけど就職難っていうなんとも言えん背景よな。 サッカーに貪欲になるのか、それとも甘ちゃんなのか、どっちに転ぶんだろう。 26. 湘 2025.3.23 15:43 ID: IzYzUyYzlk まぁモウリーニョも元通訳だし。 27. 脚 2025.3.23 15:44 ID: EyZDJjMWFm 中国の3部リーグでそこまでの戦術遂行できんのか…っていう。 技術・走力はもちろん、まず規律とか監督の言うことを理解して動く部分がね。 ユース年代の上澄みを抽出してきているのなら期待はできそうだけど。 28. 名無しさん 2025.3.23 16:28 ID: dlNTM2Njc3 ※13 もう肉体的にムリだから本人にやる気がないっぽいし 29. 犬 2025.3.23 16:34 ID: RjYWQxNDRl ロス五輪をミシャ式で席巻する中国代表とかちょっと見たい 30. 名無しさん 2025.3.23 16:59 ID: ZkMmE4NmY2 フットブレインで岡崎のチームでカメオ出演してたからヨーロッパで職探ししているのかと思ったらたまげたなー 31. 甲府 2025.3.23 17:15 ID: NlNDIzZTg5 省のアンダー選抜ってなんともよくわからんね J3でやってたU-22選抜みたいな感じなのか、シンガポールのヤングライオンズみたいな感じなのか 32. 熊 2025.3.23 19:12 ID: U4YmMzNTJl ミシャの成功と失敗を見続けてきたんだ、大輔さんならやれるよ。J3とは言わんけど、JFLや地域リーグ辺りで引き合いが無かったもんかね。 33. 名無しさん 2025.3.23 20:48 ID: VkNDk5ZmZk ところで、ミシャは今どこにいるの? まだ日本にいるのかな? 34. 名無しさん 2025.3.23 21:45 ID: NkNDg4MjE3 ※20 やってみないと分からない。いずれは日本代表監督になるかもしれない 35. 名無しさん 2025.3.23 21:48 ID: U1YmE1MWEw おそらくミシャ式の3-4-2-1が基本だろうし、森保ジャパンもミシャ式の影響大だから、中国が日本から学ぼうという姿勢を見せているのは好感が持てる。 36. 栗鼠 2025.3.23 22:18 ID: A3NTE5NGE1 ※31 U-22選抜に近いものだとしたら、それを監督初挑戦の外国人に任すって博打というか異例というか・・・監督と一緒に挑戦・成長しようというのかなあ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: g0MDYyMmE0
※8
間瀬さんは三重で監督2年目
近いうちにまたJで見れるかも
ID: RmZjc3ZjFl
実はミシャじゃなくてこの人だったという可能性
ID: UyMjZiNjll
シーナとはねぇ…
元通訳の通訳が必要になるってのはどうも…
ID: ljZjAxNzky
※8
20年前だったらダバディ通訳が一般層にも有名だったね
ID: FhMjhjNWZj
すげー微妙な世代なだけに上手くいくのか気になる。
今の中国人のその年代って、可愛がられて育ってきたけど就職難っていうなんとも言えん背景よな。
サッカーに貪欲になるのか、それとも甘ちゃんなのか、どっちに転ぶんだろう。
ID: IzYzUyYzlk
まぁモウリーニョも元通訳だし。
ID: EyZDJjMWFm
中国の3部リーグでそこまでの戦術遂行できんのか…っていう。
技術・走力はもちろん、まず規律とか監督の言うことを理解して動く部分がね。
ユース年代の上澄みを抽出してきているのなら期待はできそうだけど。
ID: dlNTM2Njc3
※13
もう肉体的にムリだから本人にやる気がないっぽいし
ID: RjYWQxNDRl
ロス五輪をミシャ式で席巻する中国代表とかちょっと見たい
ID: ZkMmE4NmY2
フットブレインで岡崎のチームでカメオ出演してたからヨーロッパで職探ししているのかと思ったらたまげたなー
ID: NlNDIzZTg5
省のアンダー選抜ってなんともよくわからんね
J3でやってたU-22選抜みたいな感じなのか、シンガポールのヤングライオンズみたいな感じなのか
ID: U4YmMzNTJl
ミシャの成功と失敗を見続けてきたんだ、大輔さんならやれるよ。J3とは言わんけど、JFLや地域リーグ辺りで引き合いが無かったもんかね。
ID: VkNDk5ZmZk
ところで、ミシャは今どこにいるの?
まだ日本にいるのかな?
ID: NkNDg4MjE3
※20
やってみないと分からない。いずれは日本代表監督になるかもしれない
ID: U1YmE1MWEw
おそらくミシャ式の3-4-2-1が基本だろうし、森保ジャパンもミシャ式の影響大だから、中国が日本から学ぼうという姿勢を見せているのは好感が持てる。
ID: A3NTE5NGE1
※31
U-22選抜に近いものだとしたら、それを監督初挑戦の外国人に任すって博打というか異例というか・・・監督と一緒に挑戦・成長しようというのかなあ。