閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

定番の岡山グルメを紹介するファジアーノ岡山スレ


━○○○ ファジアーノ岡山472羽目○○○━
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742050552



525 鹿 2025/03/26(水) 14:20:41 ID:QKsrjQOK0
岡山空港から岡山駅までバス出ているみたいだけど機体到着の10分後に出発って荷物受取とかしていたら間に合わない気がするんだが間に合うもんなの?



527 U-名無しさん 2025/03/26(水) 14:36:08 ID:v+hLXBHY0
>>525
間に合う
というかバス運転手さんと案内係はベテランの人が多くて出発を待ってくれる




528 U-名無しさん 2025/03/26(水) 14:57:19 ID:GUDFThww0
>>525
まず空港が小さいのでね
到着ゲートから階段を下りると荷物受け取り場のコンベアがある
5分以内には荷物が流れて来る
10mほど先が到着出口で、そこを出ると岡山駅行バスが2台停まってる

今まで何回も使ってるが乗り遅れたことはないよ




529 U-名無しさん 2025/03/26(水) 16:21:05 ID:QKsrjQOK0
>>527
>>528
間に合うのが分かって少し安心したありがとう

野村のデミカツ丼は調べたんだがカキオコとえびめしが岡山駅周辺で出てこない
どちらも市内が発祥ではないのかな


※デミカツ丼……とんかつにデミグラスソースをかけた岡山のご当地丼

00

※カキオコ……備前市日生地区のご当地グルメで、牡蠣入りのお好み焼きの愛称

00

※ご飯に海老などの具を入れて炒め、ソース風味に仕上げた料理

02





530 U-名無しさん 2025/03/26(水) 17:22:58 ID:v+hLXBHY0
>>529
カキオコは岡山駅西口からスタジアムに行く途中にある「お好み焼き もり」がいいと思うなぁ
日曜日は昼のみ営業だけど
https://okayamaokonomiyakimori.gorp.jp/


02

岡山居酒屋風お好み焼き もり
https://okayamaokonomiyakimori.gorp.jp/




532 U-名無しさん 2025/03/26(水) 21:37:19 ID:pILe8H1w0
>>529
岡山駅前の高島屋8階のレストランで食べられるみたいだよ。
あとは、駅からちょっと離れるけど、路面電車で城下まで行けばホテルエクセルのカフェ(烏城珈琲店)でも食べられる。


02

02

和洋美膳せとうち
https://r.gnavi.co.jp/hbk9vazy0000/
烏城珈琲店
https://ujo-coffee.com/




533 U-名無しさん 2025/03/26(水) 21:40:37 ID:kHPRdw6S0
>>529
えびメシはちょっと足を伸ばして万成のえびめしやに行くべきか
頑張ればJスタからでもギリ歩けるくらいの距離




懐古的洋食 岡山名物えびめしやのえびめし
http://www.indeira.net/ebimeshiya/




535 U-名無しさん 2025/03/26(水) 21:43:56 ID:pILe8H1w0
>>533
本当はえびめしやに行ってほしいところだよね。
でもさすがにちょっと遠い。わざわざタクシーで行くほどのものでもないだろうしなぁ。

時間があったらカキオコは日生で食べてもらいたいわ。
鉄板焼とかもあるから、ビールが進むよマジで。




日生カキオコまちづくりの会
https://www.hinase-kakioko.jp/




546 U-名無しさん 2025/03/27(木) 14:14:16 ID:A5sEia0pH
>>533
マップ上は徒歩30分くらいだけどもっとかかりそう
駅から逆方向なのも勧めづらいね




547 U-名無しさん 2025/03/27(木) 15:57:52 ID:S//cMdiy0
そこでももチャリですよ

00-2



541 U-名無しさん 2025/03/27(木) 05:05:37 ID:mF9wWJ5Q0
>>529
えびめしはお土産のえびめしの素でかなり再現されるからそれでも良い。
具が入っている高い奴じゃなくてソースだけの奴で良いぞ。




543 U-名無しさん 2025/03/27(木) 09:50:31 ID:E57+LdKE0
わかる
えびめしの素とご飯と卵だけでいけるんよな




542 U-名無しさん 2025/03/27(木) 08:18:40 ID:t2dtLP1s0
正直デミカツ丼はやまとかだてそばの方が好きだなぁ俺は





548 U-名無しさん 2025/03/27(木) 17:07:06 ID:/OiPpy/Cd
おい、観光案内スレになってるぞw



553 525 2025/03/27(木) 20:51:31 ID:sGiuIwyP0
遅くなったけど地元情報ありがとう
もらった情報を参考に決めてみる
初昇格組にエラい弱いのでそんな警戒しなくて大丈夫だから




554 2025/03/27(木) 21:54:21 ID:N2LIV8gY0
フフフ
明日から前乗りする俺もえびめし情報は役に立ったよありがとう




555 U-名無しさん 2025/03/27(木) 22:48:55 ID:rqckewVNd
てかえびめしは言うほどでもないのがなぁ
スタグルでホルモンうどんでも食った方がいいと思う


02

【岡山ご当地グルメ】一度は食べてほしい!津山ホルモンうどん
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/747/page




558 U-名無しさん 2025/03/27(木) 23:38:50 ID:/JKS54bZ0
>>555
ホルモン苦手だけど岡山のホルモンはうまいの?




557 U-名無しさん 2025/03/27(木) 23:15:52 ID:V8VbWSjs0
他県在住だからおすすめグルメ参考になるわ



559 U-名無しさん 2025/03/28(金) 01:10:45 ID:9nWr9o/p0
個人的な意見だが、岡山グルメとして食べた方がいい優先度は
ホルモンうどん>カキオコ>えびめし>ひるぜん焼きそば>デミカツ丼>ままかり
こんな感じ
下がまずいというわけでないので注意

皆様、岡山を楽しんでいってください

140 コメント

  1. ほぉ、こんな時間に飯テロですか

  2. 出遅れた…

  3. 蝗がくるぞー!

  4. 4/6はゆっくり観光するつもりで下調べ等したけど角田くんのRedbull移籍でそれどころじゃなくなったので日帰りにして日本GPモードに入る事にした

  5. もう来てたわ

  6. 今のシーズンならイチゴパフェでは?

  7. 倉敷に行った時に大行列のトンカツ屋あったけど有名なのかな?

  8. まじでたすかる

  9. でたよ、深夜のグルメネタ投入

  10. ※7
    倉敷のとんかつ屋というとかっぱかなあ……
    商店街の中ならたぶんそう

  11. 新幹線のホームでふるいちのぶっかけ軽くいって 町のすし屋で旬の鰆の握り食べてほしい 
    食ったことないけど青ウナギってのもすごく美味いらしい

  12. 倉敷行った時に美観地区にあるラーメン屋・升家で食べた煮干ラーメンが
    全然くどくなくて並んででも食べる価値はあった。

    この升家さん、確かカウンターだけの細い構造の店なのと、
    昼夜でメニューが変わるはずだからそこは要注意。

    あと、晩飯を安価で済ませるなら市内に点在する成田家がオススメ。
    散々飲み食いして3,000円せんかったはず。

  13. おみやげにはきびだんごって某漫画で教わった

  14. 来月お邪魔するんで助かるー
    ホルモンうどんも食べてみたい

  15. これは投稿時間帯の深夜行為で管理人さんにイエローカードですなw

  16. 昔ホルモンすごい苦手だったのに最近機会があって20年ぶりくらいにつまんでみたら普通に食えるようになってて味覚の変化を実感したのでホルモンうどんでいこう

  17. 岡山名物に「きびだんご」は入らんのか。

  18. ※3
    イナゴは最近ゆるゆるやからなあ(お腹のことではない)

  19. 来年の遠征の参考にします

  20. ※17
    ネタとしては良いが、本当に旨いものというなら(散々推されたはずだが)大手饅頭か藤戸まんじゅうなので

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ