閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節 新潟×G大阪】新潟は今季最多3ゴールを挙げるも勝ちきれず 後半ATの痛恨ハンドでPK献上しG大阪とドロー

91 コメント

  1. ※35
    ここまでの中谷は去年みたいな絶対的な存在じゃなくなってるのよね
    佐々木も結構危ないプレー多いし、CBの最適解はまだ見つかってない気がする

  2. ※78
    守備陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏でジェバリが絶叫した。「一緒や!取っても!」今季、何度も繰り返される守備崩壊に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた守備陣に対する攻撃陣の不信感増大。チームにとって最悪のスタートとなってしまった。
    (2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)

  3. 1日経って思うのは3ゴールともいいゴールだった
    泣かないでくれ英ちゃん

  4. まじでこんな試合ばっかで応援してくださいは無いよな

  5. 未勝利爆弾回ってくるの怖過ぎるから、4/26の前に勝っといてね。

  6. ※81
    清水線の福岡・佐々木をもう一回試してみても良いんじゃないかとは思う。
    あと三浦の復帰はまだか…

    ※80
    それは流石に極論では
    ウチもご覧の通り守備崩壊気味だが勝った試合の終了間際は守りに入ってた。
    新潟さんの戦術自体が駄目な訳じゃなくて交代選手の人選とかあと少しの部分で最適解が見つかれば拾える勝ち点がグッと増えそうな感じがする。

  7. 去年のアウェイ柏戦、ロスタイム前から攻撃放棄する相手を見て絶対勝てると思った
    その経験があるから我軍が去年の柏と同じことやるとは思わなかった。案の定勝ちを逃す。

  8. 他サポからの「いいサッカーしてるから継続すべき」は、「このままズルズル負け続けて降格枠1つ埋めてね」だからな

  9. 藤田はよくなった

  10. 勝ち点5〜8のチームが1勝するだけで残留争い参加やな…

  11. ※88
    ウチが「内容的には勝ってた」ならそのニュアンスで合ってるんだけどね(´・ω・`)
    99%負けてたのを残りの1%で運よく引き分けに持ち込めた試合だからなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ