閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

「やベスタ」が川崎フロンターレ山田新に例のファウルスローについてインタビュー 「あまりスローイン投げることないので…」


☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1634〓〓〓〓☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1743257966



34 U-名無しさん 2025/03/31(月) 16:44:57 ID:eUDoz9OO0
山田のファウルスローって初見だと酷く見えたけど何度も見ると言うほど酷くなくね?




35 U-名無しさん 2025/03/31(月) 17:50:43 ID:bdQZiChT0
何が違反なのかと言われると明確にここと言うのは難しいが
ただスローインなんだから投げないとダメなんじゃね
あれはお辞儀して手前に落としただけ




36 U-名無しさん 2025/03/31(月) 17:59:12 ID:QDoqE3H50
ファウルスローしないように気をつけた上でのアレだったのが芸術性高い



37 U-名無しさん 2025/03/31(月) 18:03:16 ID:9h4f8Qiu0
直立線からボールを後ろに構えてから投げないとじゃなかったっけ?ダメだよね



38 U-名無しさん 2025/03/31(月) 18:30:23 ID:3BoDSuiw0
家長がスローインしてくれると思ってボールを渡そうとしたら家長が全然その素振りを見せなかったから「えっ!?」と思って無意識にスローインしちゃったけどそのつもりがなかったから変なフォームになったのかなと。
頭の後ろからボールを頭上に通して投げずにいきなりボールが頭上の位置からスローしたのでファール。
小学校低学年がよくやるやつ。




39 U-名無しさん 2025/03/31(月) 18:57:09 ID:v2DpkBXd0
山田きゅんかわいい( ´艸`)

44 コメント

  1. これ3-0で勝ったから笑い話で許されたが
    カウンターで得点チャンス1回潰れてんだからな!?
    普通なら次節ベンチ外くらっても文句言えないレベルのやらかし、周りはもっと怒っていい

    これで海外行こうなんてまだ早いわ!
    (訳:来年も残ってください)

  2. いやー、さすがに現地で遠目に見てもさすがに…と思ったよ。
    ボール受けた家長が全く抗議する素振りがなかったのが印象的だった。

    よく見ると家長が直前にタッチラインの外でボール要求してたので、ピッチ内に投げずに家長にスローイン任せとけばよかったんだろうね

  3. ボールを頭の後ろから投げてないのもそうだし、立ち位置も若干怪しい。たぶんどちらかの足はライン上だと思う。

    CFならスローインやる機会なんてほとんど無いだろうし、しゃーないと言えばしゃーない。なんならプロになって初投球じゃないか?

  4. 勝ってたから笑い話だけど負けてたらキレてたw
    向こう数年典型的ファウルスローの事例に使われそう

  5. 流れで見ると味スタのボールパーソンが常に優秀なのも一因だろうな
    チャンスが作れそうだから一刻も早く投げたいところへ爆速でボールもらえたから焦りが加速したようにも見える

  6. 最近サッカー見だしたにわかだから、スローする味方に投げて渡すやつと実際のスローはどう区別つけてるんだろうと薄々思ってた
    頭の後ろから投げるのは理にかなったフォームとかじゃなくてルールで規定されてるのね

  7. ※1 むしろ、海外はスローインめっちゃテキトーで。それファウルスローだろみたいのも選手、審判、客みんな無反応だぞ。

  8. これFC東京がピンチになるようなシーンなのに爆速でボール供給してる小平南高校見て彼らプロ過ぎるだろと思うわ
    出る前にもう供給準備が整い切ってるもん というか出る前にボールパーソン投げ始めてるかもしれねぇ
    皆も味スタのFC東京戦行ったら『団長の手刀を見逃さなかった人』みたいに『小平南高校のボール供給を見逃さなかった人』になろうぜ

  9. ※8
    小平南ボールパーソンはキビキビ動いて凄いんだけど、真夏でも直立不動なんだよなぁ。
    せめて椅子に座らせてほしいけど、部活の一環なんだっけ?

  10. ポンコツはフロンターレのエースの証 b(11)

  11. そもそも、ピッチの内側から下がりながらスローモーションに入るのがおかしい。
    「この位置だとファールスローじゃね?」と思ったみたいにボールのリリース遅れて、そのあと「この位置ならヨシ!」ってボールを落としたようにしか見えん

  12. ボールパーソンの話題が出て思い出したけど、バックスタンド側の広告、何箇所か人が通れる隙間開けてあげらんないのかな
    毎回端からボール取りに走ってくるの大変そう過ぎる

  13. ギリ問題ないように見えるけどな

  14. ファウルスローの典型、おじぎスローってやつやろなあ
    http://tom3kyu.blog.fc2.com/blog-entry-518.html

  15. ※3
    ラインに足がかかっていれば爪先はピッチ内でも問題ない
    ルール理解度山田新以下です

  16. ※8
    実際割る前に投げてたよ
    ボール出た直後に新にボールが届くように強さ調節もして

  17. ※15
    あーゴメンゴメン。
    どちらかの足はライン上だから問題無しのつもりで書いた。

  18. ちょうどいい所に味方が上がってきていて、
    間に合わせたい一心であのヘンテコスローになっちゃったんだろうなと
    ある意味で運が悪かったな

  19. ※1
    伊藤達哉はキレてたらしいね
    勝ったからいいけどあの時は1-0だし、あんな酷いファールスローでチャンス潰してなんで抗議してんだよって

  20. 味方は擁護しないし
    なんか前5-4ぐらいのバカ試合の時にハットトリックしたのに失点に関与したかなんか(うろ覚え)で怒られてなかったっけ?
    いい選手なのにちょっとポンコツでかわいいね。しかもなんやかんやで勝ち試合なとこ配点高いわ〜

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ