閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

「やベスタ」が川崎フロンターレ山田新に例のファウルスローについてインタビュー 「あまりスローイン投げることないので…」

44 コメント

  1. 何が問題なのか分からない
    遠くだろうと近くだろうと投げれば良いんじゃないの?

  2. ※21です
    ※14さんが教えてくれたブログで分かりました
    頭上をボールが通っていないからファウルスローなんですね

  3. ※22
    こうやってすぐ学ぶところを見習いたい。

  4. パッと見だとたしかに何がダメってのは明確に分からないけどそれでもファウルスローってのは分かる
    何度も見返すことでやっぱりファウルスローだと思える

    CFの選手はスローインする機会ほぼないもんね

  5. ※20
    クリアの練習しろって味方に怒られてたね

  6. 数年前に酒井宏樹がファールスローをやっている。
    記事にもなっているから、酒井とファールスローで検索をしてみてください。
    ※7
    さんのおっしゃる通りです。

  7. フロンパークにスローインするゲームが作られそう

  8. 実際よく見ると日本や海外問わずかなりの選手がファールスローしてるよね。小学生の試合だと絶対取られるレベルのやつ。

  9. ※20
    よくご存じで
    それも味スタだったよ
    相手はヴェルディだったけど
    3得点して2失点に関与

  10. 誇れるものは小平南とドロンパのみ!

  11. DAZNで見ててガハハハしてたけど翌日伊藤のコメント見てハッとなった自分

    ※30
    スタメン発表のカッコ良さも誇っていけ、アレには勝てない

  12. 審判が見逃してあのままゴールしててもVAR介入できないんやな(FKの位置やファールスローは対象外)、以前仙台-福岡でボールが転がったままリスタートして流れでゴールした事例と同じ扱いか

  13. ※19
    伊藤さすがだなー高卒からドイツで外国人枠を勝ち取ってきただけのことある
    やっぱ外国籍や海外経験組ってこういう勝負にこだわるマインドをチームに持ち込むことも期待されてると思うし
    川崎はそういう意識をちゃんと浸透吸収させてクラブ全体で成長してるし育成も強くなってどんどん結果残してる
    方や監督選手がどんなに入れ替わっても結局「東京はそうじゃないんですよ」を繰り返すこちらの澱んだクラブ体質が辛い

  14. ※33
    いうて東京もリーグ優勝経験してる仲川とか塚川いるし森重、東はカップ戦タイトル獲得してるし、長友もいるしからあんま関係ない気がするな。

  15. この最高なボールパーソン小平南の対応を、
    昨年アビスパ福岡の監督が、味スタでの試合後
    「ボールパーソンのせいで負けた」とハッキリ言いきったんだよなぁ

    今どこで監督してるんだっけ

  16. ※7
    向こうは結果として相手に不当な不利益を与えていなければ気にしない感じだよね。日本だと結果よりもルール通りかどうかという形式面を重視するけど。とはいえ今回のは向こうでもさすがにファールスローだな、おそらく。

    ※35
    あー、そんなことあった。「そんなことをいつまでも気にするヤツ」と思われたくなくて知らず知らずに脳内から消去してしまったのかも。思い出させてくれてありがとう!

  17. ※35
    考えてみたらベーヤンは昔から変な人だった

  18. ※35
    選手がお前さんくらい小平南高校のこと大事に思ってるなら勝てただろうな。あのシチュでなんで負けたの?

  19. ※35
    当時の長谷部監督の発言は確かによろしくないけど「山田新しょうがねえなあ」「伊藤はしっかり者だなあ」「小平南のスローインが良すぎたからなあ」とほっこりエピソードのまとめにわざわざ蒸し返して書き込まんでも
    ※36みたいにもう忘れてたって人も多かろうに(思い出させてくれて「ありがとう」はどうかと思うが)

    個人的には解説の林さん千真さんの「ん?」「え?」「ファールスロー?」「ファールスローですよね?」「山田く〜ん!」という困惑からのツッコミがめちゃくちゃ好き
    観客席もほとんどが彼らと同じ気持ちだったと思うw

  20. ※23
    お褒めの言葉ありがとうございます

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ