【J1第8節 名古屋×横浜FM】前節初勝利の名古屋が今季初の連勝飾る!シュート24本で横浜FMを圧倒しクリーンシートも達成
- 2025.04.02 23:06
- 122


得点: 河面旺成 佐藤瑶大
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
ホームチームが完璧な試合運びで完勝を果たした。名古屋はシンプルなロングパスと速攻を駆使して横浜FMゴールを脅かす。得点にこそ結び付かないものの、縦パスを積極的に入れることで相手のラインを下げさせ、反撃の機会を与えない。後半も継続して速攻を繰り出すと、永井の抜け出しで得たCKのチャンスから先制に成功。その後も攻撃の手を緩めず、終盤には再びCKから今度は佐藤がネットを揺らす。そのまま試合は2-0で終了。佐藤が攻守で素晴らしい活躍を見せ、名古屋はホームで今季初の連勝をサポーターと祝った。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/040205/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/040205/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/040205/recap/



[YouTube]ハイライト:名古屋グランパスvs横浜F・マリノス 明治安田J1リーグ 第8節 2025/4/2
https://www.youtube.com/watch?v=KyawJpCua3g
勝利 2-0
#grampus
— じゃいろ (jahiro2525) 2025, 4月 2
名古屋グランパスさん、勝ち試合で2連勝


#grampus
#名古屋グランパス
— こしちゃ (koshichaxxxx) 2025, 4月 2
やったね
︎
勝ち点3 ゲット
今日の勝ちは大きい
降格圏脱した
#grampus
#名古屋横浜FM
— れいちゃん (316Reiko) 2025, 4月 2
エッホエッホエッホエッホ
グランパスが連勝って伝えなきゃ
エッホエッホエッホエッホ
クリーンシート達成って伝えなきゃ
エッホみんなに伝えなきゃ
— teria@関東グラサポ (rockdance9999) 2025, 4月 2
連勝だー! #grampus
— moko candy (Moko39candy) 2025, 4月 2
名古屋が連勝
セットプレーから河面と佐藤が決めて、2-0で横浜FMに完封勝ち
#grampus
— どらぐら/dragra (dragra_758) 2025, 4月 2
クリーンシートで連勝きたあ!!
#grampus
— 芋ズン (potato_zun) 2025, 4月 2
#grampus
もう最高です!!
佐藤がやばかった!!
— ショウ (shosho75877) 2025, 4月 2
ぐらほー!!佐藤の活躍は同じ苗字として嬉しい!!連勝

#grampus
— さとう (gradrasato) 2025, 4月 2
2連勝!!!!
横浜のチームに何故か強いみたいになってる!笑
#grampus
— まっちゃん⊿ (macchan_skr46) 2025, 4月 2
グランパス勝った!
いやー勝つって本当にいいよなー(3回目)
— koikedesu (nakabonn) 2025, 4月 2
いやー素晴らしい
こういう試合を見たかったんよ
#grampus
— 中村シュンスケ (tsulu_1203) 2025, 4月 2
マリノス相手に今シーズン一番の内容と結果。特に内容が素晴らしかった!このまま継続して欲しいですね。
#grampus
#グランパス
— 天野 雀 (amano_jaku77) 2025, 4月 2
名古屋グランパス連勝!!
河面旺成選手、佐藤瑶大選手の2得点!!!
旺君ナイス〜!!
— HW@名古屋サポ。NGE&NDD (hiderinkoW) 2025, 4月 2
ダニエルの安定感
マテウスの個人技
和泉のキープ力
佐藤の攻守の極
河面のフィード
みんな素晴らしいよ!!
現地サポーターの皆様!
おめでとうございます!!
#grampusさらに表示
— グラゴンズ (19abc27) 2025, 4月 2
勝ったガネ━━━d(゚∀゚)b━━━!!
素晴らしい勝利!!
流れを掴んで離さなかったのが大きいね
こっからドンドン行くぞ!
#grampus
— たてけん (tateken758) 2025, 4月 2
勝ったあああ
今シーズン初のクリーンシート


#grampus
— ローズドロップ@赤鯱魂ETERNITY (rosedrop_sky) 2025, 4月 2
おすすめ記事
122 コメント
コメントする
-
2試合連続でJ1初ゴールを選手に与えてしまった
ルカオと河面おめでとう
Jを知ってるよそから監督来ることあんまりないけど、その例として桑原さんのイメージがよくない
ミッドウィークなのに前節と怪我したデン以外スタメンが同じなのに交代が遅い
監督は鉄人のスタメンでやるのが当たり前だと思っているのか
海外サッカーあんまり知らんけどその辺どうなの
交代で試合の流れを変えるという考えはないんだろうか
あと後ろが窮屈になるとまったく守備が機能しないしボール保持して回してても苦しくなるだけ
下がってきて人数増やしても意味ないね
だからセットプレーでもやられまくってる
ボランチが小さいからか下がったロペスが守備に絡んでること多いけどそこでやられることも多い -
最初にGW中の小学生無料観戦キャンペーン(保護者同伴が必要でそちらは有料)を行ったのが10年前。
トヨタの工場の駐車場を利用させてもらって、そこからシャトルバスを出していました。
その時は事前申し込みも必要無く、満員になったら入場できませんというやり方でした。
当時、小学生だった甥や姪を連れて親戚数家族揃って観戦に行き、幸い試合も勝ってくれたので「また行きたい」と言ってもらえて
その後、何度かスタジアムに足を運んでくれた。(住所の都合で名古屋以外の試合の観戦も含む)
次の年からは事前申請が必要になり、対象が中学生、高校生と拡がっていったので
手ごたえを掴んだことで潜在的顧客へのアプローチする手段としても確立できたという事なのでしょう。
それ以降、形式は変遷してきましたがGW中の小中高生無料招待は継続されていますね。最初に無料観戦した小学生は現在、大学入学や卒業する年齢になっています。
子供の頃に数試合だけでも観戦して楽しい思い出を経験してくれれば、
その人が親になった時に子供を連れて観戦する機会を持ってくれる可能性も少し上がります。
今の時世で若い顧客を獲得するのは大変ですが、10年間継続してきた一つの成果だと思います。
ID: S974FxHugx
横浜W降格、祝!横浜ダービーJ2開催!!か
18 横縞 ●○△●●○●● 07 04 07 -3
19 横鞠 △●△△※○●● 06 04 06 -2
ID: nhMAkKYzdQ
勝利の味は美味い
ID: g5YzNjMzMw
やっと本格的に開幕ですな
次も中3日アウェイだけど勝てますように
ID: FlNWE0ZTdj
ドラクエで僧侶4人パーティ組んでそうな監督
ID: NkNWUxMTY0
ダンさんが復帰した途端勝ち出した
ID: WhPt9oxg0N
まさかとは思うけどマリさん、ACL制覇とJ1残留の二刀流とか、ウチのマネしなくても…。
ID: PXhk9VsoZj
この連戦をホームで出来たのがかなりデカい
和泉無双が見れてかなりよかった
ID: ExYTM3ZGZm
※1
実現したらJ2が盛り上がると思うから悪くない
ID: GY6S4wKR3c
マリノスさんは調子が悪いとは知っていたけど
かつての面影がないくらいだとは思わなかった。
監督交代前に対戦できてよかった
ID: v5QOZP3rJb
何で町田川崎で本領発揮しないでうちと当たる前に持ち直すんだよおおおお
ID: 6WTmrPBoL+
ほらね。
ID: FkYmM3Zjkx
去年と違って連戦もそんなに多くなくて補強もしっかり行ったうえでこの成績は十分解任に相当する結果だと思うんですがキューウェルの前例から考えても早くてもACL落とすまではこのサッカーのままですかね
ID: JlMDVhNGY2
名古屋さん急に復活するじゃん
これで長谷川健太も解任されないな
ID: fv3CaesM5U
GKというより全体的に名古屋さんが持ち直してきておる。
ID: RmYWIxOTc5
結局名古屋は非保持でこそよ
ID: WhPt9oxg0N
ちなみに、ウチを出て幸せになっているのは、前田だけではない。佐藤くん、絶好調やん…。
ID: 9/La2etHTY
後ろで繋ぐ→プレスかけられる→苦し紛れに前に蹴り出す→奪われてシュート撃たれる
この繰り返し。ガンバ戦もたまたま勝てたけどシュートは20本以上撃たれたし、もうダメだねこの監督。ACLまでは…とか悠長な事を言ってると取り返しがつかなくなる。
ID: d4rQbh0CQk
こう言っちゃ何だけど名古屋に24本も打たれるだけで終わってる
去年の攻撃全ふりQLの方がマシだった
監督も酷いけど、通訳も酷いんじゃないのか
去年のACL前の連続負傷からしておかしい
エウベルとか天野とかキャラじゃ無いのに無理やり斜めに奪いに行って負傷するし、上島は一度脳震盪で渡邊交代させてるのに、また味方にヘディングしてる
自分に酔ってカッコつけて訳してるんじゃないのか?
ID: GcknABqAxx
マリノスさんの今日の後半の極端な落ちぶりが……本当にお疲れなんだろなぁ。
ID: vUIq44Huum
※1
同じ都道府県のクラブが同時にJ2降格なんてするわけないやろ〜。