閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第8節 横浜FM×湘南】横浜FMは10人の相手に追いつかれる痛恨ドロー 湘南は途中出場の福田が貴重な同点弾


2024年 J1第8節 横浜F・マリノス VS 湘南ベルマーレ

横浜FM 2-2 湘南  日産スタジアム(23437人) 

得点: 塩貝健人 平岡大陽 ナムテヒ 福田翔生
警告・退場: 渡邊泰基 池田昌生 大岩一貴(退場) 山根陸

戦評(スポーツナビ): 
ホームに湘南を迎えた横浜FMが、「神奈川ダービー」に臨んだ。試合は前半からホームチームがボールを握り、前半21分には塩貝のJ初ゴールで先制に成功する。しかし、同41分に一瞬の隙を突かれて追い付かれ、試合を1-1で折り返す。後半に入り、立ち上がりにナムテヒのゴールで勝ち越しに成功すると、後半31分には大岩の退場により数的優位の状況になる。しかし、その直後に再び同点ゴールを許してしまい、2-2で試合終了。横浜FMにとっては勝点2を取りこぼす結果となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/041306/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/041306/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/041306/recap/


16

08

10



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvs湘南ベルマーレ 明治安田J1リーグ 第8節 2024/4/13
https://www.youtube.com/watch?v=NPopmRB02Ss





ツイッターの反応





















89 コメント

  1. 最初の失点は防げた失点だったな。
    マリノス相手によく追いつけたもんだわ。

  2. 塩貝くん初ゴールおめでとう!
    ただ前半の終盤運動量落ちて前プレ緩くなったところから最終的に最初の失点につながった感じもあるし、後半の決定機逸も悔しかろうしまだまだ反発して伸びてほしい

  3. 大岩の退場で数的有利になったのが痛かった

  4. あれドグソはちょっと厳しいような気がした

  5. アンロペのFKとこぼれ球からのヤンマテのシュートを馬渡が止めたのが分岐点だったな
    一点ビハインドで10人になって気落ちそうな所でチームを踏ん張らせた

  6. 守備がザル。
    プレスの掛け方酷すぎるわ

  7. 塩貝は今すぐプロ入りしてくれ
    シンプルな放り込みに弱いなぁ
    ACLに向けてしっかり休んで欲しい

  8. 小池の左WGはもうちょい見てみたい。
    エウベルのコンディションや宮市の調子が上がらないなら、次もスタメンあるかもね

  9. 塩貝選手も福田選手もJ1初ゴールおめでとう。

    田中聡抜きだと茨田か奥野を絶対に見ることになるの辛いわ
    もうクソパス回しやめてルキアンポンサッカーでいいわ

  10. 湘南に退場者がでたところまではうまくいきすぎでは?と思いましたわ
    3トップ総入れ替えも3点目を取りにいきたかったんだろうし
    まあしゃーないよ、地道に内容を向上させていくしかない

  11. 相手の退場歓迎出来ないってなんだよ
    10人になってから失点してチャンスも作れないって…

  12. 今日は引き分けでもしょうがないかなとは思ってたけど、ターンオーバーするならロペスは出さないくらい腹を括って欲しかった。

  13. 泰基はCBとしての対人守備と空中戦を備えてないような、去年のプレーあんまり見てないんだけどどうやってたの
    あと宮市はもう限界、サッカーが下手すぎる

  14. ※1
    2失点目もキャッチできなかったかな?

    キャッチは無理にしてもコーナーに逃げるとかやりようはあったと思えた

  15. 大岩は厳しくないか?
    ルキアンはPK貰えてもよかったんじゃないか??

  16. こんだけターンオーバーしたんだから切り替えてACLしっかりがんばろう

  17. 少なくなったら攻守に強度が増した

  18. 塩貝くんはとても良かった
    入団27年までなんて待ち切れないぞ
    宮市はもう使うならトップでライン押し下げ係とワンタッチシュートだけやってくれ
    申し訳ないけどボールを触れば触る程ガッカリする
    あと泰基は素質はあるのかも知れないけど視野が狭いのか集中力が散漫なのか軽率なミスが気になる

  19. 石井久継がマジで一番上手い疑惑

  20. ※1
    ※14
    せめて横に弾くべきだったよなあと。
    キャッチできるつもりだったんだろうけれど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ