次の記事 HOME 前の記事 【J2第11節 鳥栖×山形】好調の鳥栖が山形を下しホーム5戦負けなし!前半に挙げた井上太聖&西川潤のゴールで逃げ切る 2025.04.26 17:57 51 山形・鳥栖 2025年J2第11節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第11節 東京V×山形】山形が長いトンネル抜け9試合ぶりの勝利!渡邉監督就任後4試合目で初白星 【J2第11節 山形×愛媛】山形がホーム3連勝で暫定7位に浮上!1点目は吉田の個人技、2点目は美しい連携からゴール 【J2第11節 水戸×甲府】水戸は2年連続シーズンダブルの甲府とスコアレスドロー 今季のホーム無敗は継続 51 コメント 41. 名無しさん 2025.4.27 18:45 ID: Y4YjUzODY2 西川君の放浪の旅が終わるといいね ようやく落ち着いてくれそう このまま継続して試合に出続けてほしい サッカー選手はやっぱ試合に出てなんぼなんよ。まだまだ代表や海外のチャンスはあるよ 42. 名無しさん 2025.4.27 18:46 ID: 0EM5sV03tP まあ山形は後半戦になれば爆勝街道を突っ走るはずだから 43. 名無しさん 2025.4.27 21:01 ID: QxZDQ0YjMw 後半戦の爆勝街道じゃ間に合わない定期 プレーオフ滑り込みが目標ならいいんだけど 44. 名無しさん 2025.4.27 21:24 ID: Q5MDhkODA5 ※41 去年いわきでシーズン通して出場したことで明らかに成長したよね 元々ポテンシャルは高いんだし 最初いわき移籍決まったとき正直それでいいのか?って思ったけど移籍して大正解だった 45. 名無しさん 2025.4.27 21:28 ID: /Iwsv9XDgY ※30 ・FW陣が故障だらけで誰もいない時に、1トップ(むしろ0トップ)を務めて、そつなくポストプレーをこなしてしまう。 ・楔のボールもワンタッチで裁ける。 ・身長も高いので、ハイボールも競れる。 ・スピードはないけど、ボールを受けて持ち出すのも得意。(そこでファールをもらって時間を作ってくれる) と、派手さはないけど、前線のアクセントになる玄人好みの選手。愛されてると思うよ。 ただ、 シュートはイマイチ。PKは外す。でも、憎めない。 46. 名無しさん 2025.4.28 06:22 ID: dmYWViMjZj ※30 ヴィキが得点まで量産し始めたら鳥栖にとどめていられなくなるからなあ いずれは移籍するだろうけどできれば欧州4大リーグに行ってほしいな(ユベントスおったけど) 47. いわき 2025.4.28 09:45 ID: E2YjY0MDRh 同じJ2で敵チームだけど西川潤の活躍は本当に嬉しい!そう思っているいわきサポもたくさんいると思うよ 48. 鳥栖 2025.4.28 12:40 ID: hlYTAwMjlh 怪我人出ててベースもない中でほんとよくやってるよ 並の監督なら降格圏なんじゃないか? 49. 鳥 2025.4.28 14:11 ID: Q4ODliMTJj スリヴカはフルチンで円陣もできるからな。 50. 鳥栖 2025.4.28 17:47 ID: V2SPsHGK/b どう見てもスリヴカが脅威になってるけどな いなければアクセント全く付けられないだろ 51. いわき 2025.4.28 22:50 ID: hxaUJfnSi4 西川潤が活躍してて、俺は超うれしいよ……。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鳥栖 2025.4.26 18:07 ID: Na9DkoCwbe 怪我人アホみたいにいるのに調子は上向き 大分は相性よくない上に磐田に3-0で勝ってる その次は首位千葉で連敗もありえる ただ連勝できたら上に行けるはず 2. 鳥栖 2025.4.26 18:12 ID: RhY2ViMmU3 お犬サポさんに鳥栖戦はターンオーバーするとか言われてるから、昨年までJ1だった意地を見せてほしいです 3. 鳥 2025.4.26 18:15 ID: 9q/xytyO7S まだ信じきれていないので、勝っても「すごいやん」しかないけど、すごいやん。 4. 桜 2025.4.26 18:18 ID: RmZDk2Njc2 新井の守備の粘りを見て自チームの同ポジ選手のそれと比べてしまい遠い目になる、いいなあ頑張ってるなあ 5. 桜 2025.4.26 18:29 ID: UzYjAwODk0 そろそろ西川潤も帰還かな 6. 名無しさん 2025.4.26 18:30 ID: D64c7d+0FY 開幕当初はどうなると思ったけど小菊さんやるやん! セレッソん時から予算規模の働きはするって評価だったもんね 今の鳥栖の予算規模は分からないけどw 7. 犬 2025.4.26 18:31 ID: tF9niNlSg0 サムネに釣られたわ、西川イケメンすぎ 鳥栖戦中2日はターンオーバー確定だから、サブメンメインのルヴァンは攻守内容悪くて完敗したから不安 去年はサブメンバーメインで横浜FCには勝ったけど、今年はちょっとね 8. 名無しさん 2025.4.26 18:32 ID: 44CeyoTN5Y スリヴカ目立った活躍無いけどなんでいつも使われてるんだろ 9. 名無しさん 2025.4.26 18:33 ID: Vui0kNykCF 山形はどうせまた後半連勝してプレーオフ5位6位に入っていくんじゃねえのみたいな気持ちがある 10. 名無しさん 2025.4.26 18:37 ID: NKQxW0gu3p 小菊さんの若手育成手腕を見込んだフロントと、その期待に応えた小菊さんの勝利だね。 勿論若手選手の伸びしろと努力も含めてだけど。 序盤の低迷も、鳥栖の現状からチーム作りには時間がかかるだろうって意見が多かったし。 11. 名無しさん 2025.4.26 18:39 ID: 7FYcoK3CI6 このサムネの西川、むちゃくちゃかっこいいな 12. 名無しさん 2025.4.26 18:41 ID: JlMzdhNzZh 鈴木大馳と新川くんのアカデミー組が良いしそのうちゴール決めてくれそう 前節の同点弾で堺屋が一気にブレイクかと思ってたらベンチ外だったのちょっと心配(ケガ人多いからねえ) 13. 鳥 2025.4.26 18:45 ID: Quli2VbN7X ※8 点とるだけが活躍じゃないんやで 14. 犬 2025.4.26 18:47 ID: Rfv0JcDJ4k ※2 文句は日程くんに言ってくれ 中2日で国立ホーム控えてるのにアウェイ戦フルメンバーで挑むとは考え辛い 今伸びてる鳥栖さんこそ叩いておきたいチームなのに… 15. 名無しさん 2025.4.26 18:50 ID: P1gzgNEQ6i 開幕時に連敗していた鳥栖と札幌、どこで差が付いたのか 16. 熊 2025.4.26 18:58 ID: FjOGQ3MjVl 西川って浅野とか宮市並みに足速いイメージあるけどどうなの? U20を飛び級で出た頃は今頃ブンデスで中堅あたりで10ゴール7アシストくらいしている選手になってると思ってたけど 17. 鳥 2025.4.26 18:59 ID: WibKL3KsWf ボールが出たと判断してキャッチするのはまあ分からんでもないけど、胸ぐら掴むまでキレてたのは何だったんだ 18. 名無しさん 2025.4.26 19:07 ID: gzZTI4YWMy 育成と魔改造に定評のある鳥栖で芽がでなかったNJが戦力になってる いわきさんありがとう 19. 名無しさん 2025.4.26 19:27 ID: gW78TzbvpL ※8 試合見てれば分かるけどめちゃくちゃ走り回ってくれてるやん まさにリトアニアの池田圭 夏にヴィキと泉森引き抜かれたら終わりそう・・・ 20. 鳥栖 2025.4.26 19:30 ID: ZlMWM0NTYx ※19 リトアニアの池田圭ワロタ でもわかる、得点以外の所でヴィキはめちゃくちゃ頑張ってくれるよね 21. 鳥栖 2025.4.26 19:36 ID: Y3ZjljZWNk 急に強くなったわけではないけど駄目な所を確実に一つづつ潰していって成長が見える 22. 鳥栖 2025.4.26 20:00 ID: nDr3UWWDmK スリヴカ以外の外国人選手が稼働してないけど、小菊チルドレンとユース出身者で戦えているのがスゴい。しかも鳥栖らしい身体を張ってハードワークするサッカーなのも観ていて楽しい。 23. 名無しさん 2025.4.26 20:04 ID: EyYjQyNWM1 ※19 その例えだけでなぜ使われ続けるのかがよくわかった だが、助っ人にそれでよいのか? 24. 名無しさん 2025.4.26 20:48 ID: CMaG5PA4lJ 札幌さん、じゃあな! 25. 鳥 2025.4.26 20:59 ID: +58ZvwnCNp ※23 普通にチーム1技術高いし保持の浮いたポジション取るのもうまいよ 26. 鳥 2025.4.26 21:35 ID: TAo1ekMYgb 前節 リードから逆転されるも終盤に追いつく 今節 リードから1点返されるも逃げ切る どっちも去年ならできなかったこと 確実にチームとして成長してる 27. 山形 2025.4.26 22:04 ID: qF5iZVW4ea もう4-2-1-3のチャカチャカサッカーは攻略本完成してるから終わりだろうな 後半の戦いをベースにするなら上がり目はある 前半の戦いに拘るなら残留争いかな 28. 山形 2025.4.26 22:30 ID: dlYjNiMDBj 何かを大きく変えようとしない限り、この先同じことを続けても勝つことはありえないだろうね 何でこっちだけ、相手が何点か獲るまで後ろでボール回した挙句相手にボール渡し続けてる縛りプレイしてんの? 29. 名無しさん 2025.4.26 23:13 ID: EyYjQyNWM1 現在の暫定プレーオフ圏内は今治・仙台・鳥栖・磐田 鳥栖の開幕3連敗の相手ばかりで波乱でも無く普通の結果だったというわけだ 30. 名無しさん 2025.4.27 03:10 ID: DgzJ78FbwY スリヴカゴール決めてないからサポーターもさぞや怒ってるんだろうなと思ってたけど意外と愛されてるんだな 31. 名無しさん 2025.4.27 03:15 ID: A5Mzc2Y2My ※23 それでよいのかも何も 出来もしない事を求めても仕方ないやん 出来る事をどう選手間で組み合わせしていくのかと、やるべき事を徹底出来る人の組み合わせ ここに注力してる小菊さんは、怪我人だらけの中でよくチームとして成立させてるとしか思わんよ 32. 鳥栖 2025.4.27 04:18 ID: I1ZDAzNWQy ※30 当たりSSR助っ人に怒るサポとかいないと思うが… 他サポは違うの? 33. 鳥 2025.4.27 05:38 ID: RkMDY5N2I5 ※30 今季2年目で開幕前のユニ先行予約ランキング1位になるくらいには愛されてるわ 34. 鳥 2025.4.27 06:25 ID: ptCY59Ssm5 ※30 イバルボも愛されてたからな 35. 鳥栖 2025.4.27 08:41 ID: E2YzAzMmQ0 ※30 PKだけは蹴らないでねってだけで他は全部好き 36. 鳥 2025.4.27 08:58 ID: I5ZjQ4ZjYx (どのチームもそうだろうけど)鳥栖にはどんな活躍をしても必ず上位互換のOBがいるからな。 走り回ると小野を想像するし、 10代の選手は全員鎌田と比較してしまう。 37. 鳥栖 2025.4.27 15:52 ID: c2ZDgyOThi サガン鳥栖とは ヴィキンタス・スリヴカである 38. 名無しさん 2025.4.27 15:52 ID: IyZjFhZjg4 なんでナベシンクビにならんの? 39. 名無しさん 2025.4.27 16:50 ID: IyZjFhZjg4 サガンのマケレレ 40. 名無しさん 2025.4.27 17:57 ID: PwXrp/QsE3 ※ 30 去年、勝てない状況が続いていて、脳震盪の疑いあるから、ダメって言ってるスタッフに切れて大丈夫だから出してくれって言うくらい暑い魂持ってる選手を嫌いになるはずがないやん。あと強面だけど茶目っ気あるギャップもいい。 41. 名無しさん 2025.4.27 18:45 ID: Y4YjUzODY2 西川君の放浪の旅が終わるといいね ようやく落ち着いてくれそう このまま継続して試合に出続けてほしい サッカー選手はやっぱ試合に出てなんぼなんよ。まだまだ代表や海外のチャンスはあるよ 42. 名無しさん 2025.4.27 18:46 ID: 0EM5sV03tP まあ山形は後半戦になれば爆勝街道を突っ走るはずだから 43. 名無しさん 2025.4.27 21:01 ID: QxZDQ0YjMw 後半戦の爆勝街道じゃ間に合わない定期 プレーオフ滑り込みが目標ならいいんだけど 44. 名無しさん 2025.4.27 21:24 ID: Q5MDhkODA5 ※41 去年いわきでシーズン通して出場したことで明らかに成長したよね 元々ポテンシャルは高いんだし 最初いわき移籍決まったとき正直それでいいのか?って思ったけど移籍して大正解だった 45. 名無しさん 2025.4.27 21:28 ID: /Iwsv9XDgY ※30 ・FW陣が故障だらけで誰もいない時に、1トップ(むしろ0トップ)を務めて、そつなくポストプレーをこなしてしまう。 ・楔のボールもワンタッチで裁ける。 ・身長も高いので、ハイボールも競れる。 ・スピードはないけど、ボールを受けて持ち出すのも得意。(そこでファールをもらって時間を作ってくれる) と、派手さはないけど、前線のアクセントになる玄人好みの選手。愛されてると思うよ。 ただ、 シュートはイマイチ。PKは外す。でも、憎めない。 46. 名無しさん 2025.4.28 06:22 ID: dmYWViMjZj ※30 ヴィキが得点まで量産し始めたら鳥栖にとどめていられなくなるからなあ いずれは移籍するだろうけどできれば欧州4大リーグに行ってほしいな(ユベントスおったけど) 47. いわき 2025.4.28 09:45 ID: E2YjY0MDRh 同じJ2で敵チームだけど西川潤の活躍は本当に嬉しい!そう思っているいわきサポもたくさんいると思うよ 48. 鳥栖 2025.4.28 12:40 ID: hlYTAwMjlh 怪我人出ててベースもない中でほんとよくやってるよ 並の監督なら降格圏なんじゃないか? 49. 鳥 2025.4.28 14:11 ID: Q4ODliMTJj スリヴカはフルチンで円陣もできるからな。 50. 鳥栖 2025.4.28 17:47 ID: V2SPsHGK/b どう見てもスリヴカが脅威になってるけどな いなければアクセント全く付けられないだろ 51. いわき 2025.4.28 22:50 ID: hxaUJfnSi4 西川潤が活躍してて、俺は超うれしいよ……。 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y4YjUzODY2
西川君の放浪の旅が終わるといいね ようやく落ち着いてくれそう このまま継続して試合に出続けてほしい
サッカー選手はやっぱ試合に出てなんぼなんよ。まだまだ代表や海外のチャンスはあるよ
ID: 0EM5sV03tP
まあ山形は後半戦になれば爆勝街道を突っ走るはずだから
ID: QxZDQ0YjMw
後半戦の爆勝街道じゃ間に合わない定期
プレーオフ滑り込みが目標ならいいんだけど
ID: Q5MDhkODA5
※41
去年いわきでシーズン通して出場したことで明らかに成長したよね
元々ポテンシャルは高いんだし
最初いわき移籍決まったとき正直それでいいのか?って思ったけど移籍して大正解だった
ID: /Iwsv9XDgY
※30
・FW陣が故障だらけで誰もいない時に、1トップ(むしろ0トップ)を務めて、そつなくポストプレーをこなしてしまう。
・楔のボールもワンタッチで裁ける。
・身長も高いので、ハイボールも競れる。
・スピードはないけど、ボールを受けて持ち出すのも得意。(そこでファールをもらって時間を作ってくれる)
と、派手さはないけど、前線のアクセントになる玄人好みの選手。愛されてると思うよ。
ただ、
シュートはイマイチ。PKは外す。でも、憎めない。
ID: dmYWViMjZj
※30
ヴィキが得点まで量産し始めたら鳥栖にとどめていられなくなるからなあ
いずれは移籍するだろうけどできれば欧州4大リーグに行ってほしいな(ユベントスおったけど)
ID: E2YjY0MDRh
同じJ2で敵チームだけど西川潤の活躍は本当に嬉しい!そう思っているいわきサポもたくさんいると思うよ
ID: hlYTAwMjlh
怪我人出ててベースもない中でほんとよくやってるよ
並の監督なら降格圏なんじゃないか?
ID: Q4ODliMTJj
スリヴカはフルチンで円陣もできるからな。
ID: V2SPsHGK/b
どう見てもスリヴカが脅威になってるけどな
いなければアクセント全く付けられないだろ
ID: hxaUJfnSi4
西川潤が活躍してて、俺は超うれしいよ……。