ブログRSS

アンテナサイトRSS

サンフレッチェ広島が柏レイソルからFW木下康介を完全移籍で獲得と発表 「このクラブにすべてを捧げる覚悟で来ました」

↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2305 ↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1748692700/



584 U-名無しさん 2025/06/02(月) 09:36:17 ID:dFlsAqxG0
きたあ




585 U-名無しさん 2025/06/02(月) 09:37:49 ID:9kM/uSgY0
コメントいいね!
来てくれてありがとう




587 U-名無しさん 2025/06/02(月) 09:38:47 ID:JfIc4Dem0
コメント
このクラブにすべてを捧げる覚悟で来ました。
一つでも多くの勝利を目指し、共に戦っていきたいです。
皆様にお会いできることを楽しみにしています。




589 U-名無しさん 2025/06/02(月) 09:42:16 ID:hrHsoKBnd
ジャメしかなかった選択肢がやっと増えた。ギリギリのラインでずっとやってたからこれで少し解放されるだろう


482324608_18362368468193919_5468352189670991285_n

関連記事:
サンフレッチェ広島が柏レイソルからFW木下康介を獲得へ スポニチが「決定的」と報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60237975.html




598 U-名無しさん 2025/06/02(月) 10:07:38 ID:pzfOc7ca0
上位クラブからな強奪キターよこれ



602 U-名無しさん 2025/06/02(月) 10:15:21 ID:bq7fsptz0
木下か
若き才能なんてものは正直当てにならないからな
これくらいのベテランの方が心強い
前田といい、良い補強だな




613 U-名無しさん 2025/06/02(月) 10:43:40 ID:JfIc4Dem0
サンフレ、柏FW木下康介の獲得を発表 早速、練習に合流
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/651384
2日に安芸高田市サッカー公園であった練習に早速合流した。
練習前には円陣で「早く貢献できるように頑張ります」とあいさつし、拍手で出迎えられた。

東京都出身の木下は、長身と体の強さを生かしたポストプレーが持ち味。
昨季はリーグ戦で10得点を決め、得点力不足解消が期待される。
今季は、ここまで14試合に出場し、3得点。
J1通算79試合出場16得点、J2通算38試合出場12得点。

クラブを通じて「すべてをささげる覚悟で来た。一つでも多くの勝利を目指し、共に戦っていきたい」とコメントした。
3日に記者会見を行う。





635 U-名無しさん 2025/06/02(月) 11:24:53 ID:NTbOZGwV0
>>613
この記事を見てここに来たけど、中国新聞も変わったな
社会面のニュースなら分かるけど、スポーツそれもカープでなくサンフレで速報記事が出るなんて
珍しいなぁ




637 U-名無しさん 2025/06/02(月) 11:27:50 ID:Rs6ZTIE50
>>613
やっぱデカさは正義だわどうにもならない時はデカさだけで期待出来る




614 U-名無しさん 2025/06/02(月) 10:45:14 ID:S2zXfc6W0
またやられた選手取ってるな
この取り方どうなんよ




622 U-名無しさん 2025/06/02(月) 11:02:38 ID:t2LDld5b0
>>614
ある意味合理的じゃね




628 U-名無しさん 2025/06/02(月) 11:10:29 ID:S2zXfc6W0
>>622
わかる 合理的なのはわかるわ
ただやられる方はちょっといやかもしれんけど
でも合理的なのはわかるわ




657 U-名無しさん 2025/06/02(月) 12:04:59 ID:1emqdN6b0
最近カウンターでの得点見てない気がするのだが木下入ったら変わるのかな
中村の走力が点に繋がってないような。。。




665 U-名無しさん 2025/06/02(月) 12:26:06 ID:IOjcjwgE0
ジャメに、いい刺激になるわ
どっちがエースか張り合ってくれ




690 U-名無しさん 2025/06/02(月) 13:55:52 ID:TJMvOs/n0
前田とは浦和の在籍かぶってないんだっけ木下



696 U-名無しさん 2025/06/02(月) 14:32:44 ID:9kM/uSgY0
とりあえず新強化部がちゃんと仕事してくれただけ安心



698 U-名無しさん 2025/06/02(月) 15:04:47 ID:NNzB5Rtx0
>>696
だな。




701 U-名無しさん 2025/06/02(月) 15:15:13 ID:dyJQTCzU0
柏サポだけど木下は足速いし決定力あるし残り10分からのゴールへの嗅覚凄いぞ

ヘディングは下手だぞ
相手背負わせたプレーは平均以上だけど
ヘディングは下手だぞ




709 U-名無しさん 2025/06/02(月) 15:40:07 ID:qoY4zSZQ0
>>701
2回もありがとう笑

67 コメント

  1. 1.

    代わりの補強はよ

  2. 2.
    ** 削除されました **
  3. 3.

    広島さんのフロントはフットワーク軽くていいなぁ
    うちはなんかもう強化部(フロント)に対してぶっちゃけ疑心暗鬼になりかけてるしクラブの将来がすげぇ心配だわ

  4. 4.

    自チームながらフロントが有能すぎる
    イレギュラーな移籍ウィンドウ初日に想像もしてなかった移籍決めてくるとか普通できひんやん
    去年もそうだったろうけど今年なんとしても優勝しようとしてる感じ

  5. 5.

    なんか最近の広島って可愛げがないよな

  6. 6.

    菓子折りの一つももらっても罰は当たらないんじゃないかな!?(移籍情報0)

  7. 7.

    スーパーサブの点取り屋としては最高レベルだけど、スタメンでワントップさせるのには向いてないの注意。
    ジャーメインの代わりは決して出来ないので、汗かき役のFWを(うち以外から)ちゃんと獲得した方がいいと思うが。

  8. 8.

    ※1
    そこにオルンガがおらんか?

  9. 9.

    ※5
    もしかして:節操なし

  10. 10.

    木下のお陰で負けを引き分けに、引き分けを勝利にできたので、非常に手痛い損失だなあ
    細谷と垣田がいる中でこれ以上の選手が来てくれるとも思えんし…

  11. 11.

    マリノス戦で得点してもトラメガ断った時に嫌な予感はしてた。
    去年残留出来たのは木下のおかげだし感謝しかないよ。
    スタメンで試合出してあげれなくてごめんね。

  12. 12.

    必要な能力タイプなのはもちろん、移籍する理由のある選手をしっかり調査して抜け目なく獲得するやり方は一貫してるな。

  13. 13.

    サッカー上手いのに活かしきれなかったウチと違ってレイソルさんではスーパーサブとして輝いてたけど本人はレギュラーでバリバリやりたいんやろうな

  14. 14.

    広島の環境でスタメンならそれはそれで何か変わるかもなので上手くいくとよいね
    頑張れ木下さん、ウチとの試合以外で爆発してくれ

  15. 15.

    まあ誰か獲るんだろうけど普通に枚数が足らん…

  16. 16.

    後半戦は必死に守らんとボコボコにされそうや。

  17. 17.

    秘密兵器もすっかりバレバレになってしまったな・・・秘密のまま隠し通したのはうちとせいぜい京都さんぐらい

  18. 18.

    木下選手ようこそ!
    ってか、ここ最近の我が広島の積極性たるや。

    地方クラブらしく育成を最大限大事にしつつ、
    マドリーほどではもちろんないですが、
    ジダネス&パボネスでよろしくお願いします。

  19. 19.

    レッズの為の移籍期間なのに、自分たちでは手を出さずして上位クラブの戦力を削るという荒技。

  20. 20.

    まだワントップの選手が足らない!
    あともう一人必要

  21. 21.

    伝説の木下

  22. 22.

    木下こーすけ「スタメンに満足!」
    1トップタイプがジャメ一人だけでそのジャメも純粋なポストプレイヤーって感じではなかったので、
    冗談抜きでスタメンを堪能してもろて、ジャメの負担を分散させつつ相乗効果でお互い得点伸ばしたいって欲しいです

  23. 23.

    ※8
    早野さん、ポストできて空中戦強くて決定力高いFW斡旋してください

  24. 24.

    強欲を言えばシーズン頭からいて欲しかった

  25. 25.

    木下もベテランと言われる年かぁ

  26. 26.

    うちの為の移籍期間が何も発表なし

    広島さんは補強が上手ね
    ……どうなってる?

  27. 27.

    なんだかプレーしてて嬉しそうではないなと感じてた。でも大活躍してくれたよ。
    残留をプレゼントしてくれてありがとう

  28. 28.

    期待してるぞ!

  29. 29.

    ※26
    まだ、表に出てないだけでしょう。
    10日まで期間あるし浦和さんはCWCに出るからになか動きがあるのでは。

  30. 30.

    ※26
    どうせクリロナ待ちなんでしょ
    まあミカがCWC出るなら応援するよ

  31. 31.

    ※30
    いや、ミカに浦和行って欲しいとは思わんわ。

  32. 32.

    割とマジでオルンガ取ってきそうなのが柏強化部

  33. 33.

    本人志向はレギュラーだけど、正直プレス強度は高くないからあまり合わないという
    逆にスーパーサブ適正が高すぎるんよ

    まあジャーニーマンだししゃーない

  34. 34.

    浦和の入団会見の時に日常会話レベルのドイツ語は出来る。って言っているので監督が言っているのを直接分かるのは良いね。
    ※33
    ジャメも加入時そんな評価だったけどかなり頑張ってくれてるのでどんな感じかまず見てみたい。

  35. 35.

    ※26
    オルンガの噂あるけどどうなんだろうね

  36. 36.

    オルンガ帰還の布石か…!?

  37. 37.

    もともとFWの得点力がゼロに近いから、1人じゃ補強が足りないよ
    ワントップができて個の力で点がとれる重戦車系の外国人FWが必要

  38. 38.

    なんでおたくの強化部そんな有能なんですcar

  39. 39.

    これでジャメと木下で競争させつつ緊急時にはシャドー兼任のムツキとジェルマンって形ができそう

    アレンも洋太朗って異能のせいで勘違いされがちだけどまだ高卒一年目だから、大事に育てて欲しい

    ※5
    広島はリーグ優勝してから甲府や徳島から集中的に引き抜いたりと可愛げはなかったと思う。
    それが新スタ効果で収入が増えたりコンスタントに上位キープできるようになって対象がJ1にもなったのかと

    なんにせよクラブとしての魅力が増えたことは嬉しい

  40. 40.

    柏さんありがとう
    しっかり応援して大事にします

    ウチは背の低めな選手多いから背の高い選手来てくれるの助かる

    >この記事を見てここに来たけど、中国新聞も変わったな
     社会面のニュースなら分かるけど、スポーツそれもカープでなくサンフレで速報記事が出るなんて珍しいなぁ

    前はCMでカープの映像流して「カープの事なら中国新聞!」ってやってたのに数週間?数か月?前あたりからサンフレやドラフラの映像も流して「スポーツの事なら中国新聞!」に変わっててちょっとびっくりした

  41. 41.

    ※35
    ※36
    そのオルンガ柏加入のソースは?

  42. 42.

    ※38
    強化部が有能なのもあるんだろうけど、スキッベ&ウマルが選手にコネ持ってるのと何より新スタが出来て選手が来てくれるようになったのが大きいと思う
    資金力があるチームや首都圏のチームと競合したらウチにはほぼ来てくれなかったのが来てくれるようになったし

  43. 43.

    ルヴァンではナベルや中川も頑張ってはいたけど、木下の代わりになれるかといったらすぐは無理だしなあ
    オルンガとは言わんけど、即戦力のFWの補強は必須だな
    この先E-1でまた細谷が抜かれたりするんだし

  44. 44.

    5chのID:1emqdN6b0さんはこの前の試合見てないのかな?
    中村がアシストして、荒木が点入れていたんだが

  45. 45.

    ※20
    いや、アレンいるのでCF
    木下、アレンいればACLLEは充分いける

  46. 46.

    この準備の早さが凄いわ
    練習にすぐ参加しとるあたりも

  47. 47.

    ※46
    たぶん、先月のルヴァン山口戦に帯同した後、そのまま広島に直行したんじゃないかな

  48. 48.

    いいなあ
    こっちもCF早よ(切実)

  49. 49.

    ※41
    実際一部サポの願望以外は無い。
    浦和がオファー出してる以外の話は無い

  50. 50.

    木下は高さって言うよりも自分か使いたいスペースを空けておくのが上手いって感じがする。
    一方、ジャメのゴール集見直すとズレたクロスとか、誰かに当たったこぼれ球を瞬発力の差で詰める速さが特徴っぽい。
    この特徴の違いを活かせるか。

  51. 51.

    うーん…これなら何でソティリウとの契約延長しなかったんだろう?

  52. 52.

    ※51
    ケガが多かったから?
    ピエロスが帰りたがってたから?

    まあ編成に関してはパシエンシアの移籍が誤算だっただろうね。
    ジャメと2人で1トップを…と考えてたと思うし。

  53. 53.

    ※51
    奥さんが帰国を望んだっぽい

  54. 54.

    ※51
    奥さんが帰りたがったらしい
    ピエロス本人は今でもササショーのインスタにコメント残すくらい気にかけてくれてる

  55. 55.

    これぞ本気度の差よ

  56. 56.

    ジョーカー起用はコンディション考慮して使い詰めにならないよう配慮した面もあったろうに、それを不満に思われたらリカルドもフロントも引き留めようがないな
    チームマネジメントは難しい
    これまでの活躍には感謝。投入された時のワクワク感は半端なかったよ

  57. 57.

    木下は短い時間でも結果残せるいい選手だよな。なお、

  58. 58.

    ※39
    入場料収入14億も増えてるのエグい
    浦和とそんな変わらないし

  59. 59.

    選手本人て、スタメンで出たいのかな?
    若手の成長曲線登り坂の頃ならわかるけど、ある程度の年齢になれば残り15分くらいのスーパーサブ起用って、おいしい役割だと思うのだけどな。

  60. 60.

    ※59
    試合展開によっては出番がないまま終わるかもしれないのにサブでいいとは思わないだろ
    出場給とかもあるんだから

  61. 61.

    ※59
    三十代後半の選手でもスタメンで出たいからって移籍する選手は結構いるでしょ
    職業サッカーなんだから試合出たいのが普通だと思うよ

  62. 62.

    このクラスでも強奪あるのかよ
    うちから何人いなくなるのかorz

  63. 63.

    ※41
    すみません…浦和の方のオファーの噂です…

  64. 64.

    ※62
    木下に関しては広島ゆ強奪されたってより、木下本人が移籍先探してた可能性もある状況なんだよね。
    だから広島を恨むような感情は全く起きない。

  65. 65.

    これでもしオルンガが帰ってきたらリカ将がどう使うのかはすごく興味ある

  66. 66.

    ※59
    ジャメや田中もそうなのかもだけど、大橋が作り上げてくれた夢の遺産がデカいのかもしれない

  67. 67.

    いい補強だなぁ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ