FC東京GK野澤大志ブランドンがベルギー1部アントワープに完全移籍か クラブは代役に元柏レイソルGKキムスンギュを獲得へ
- 2025.06.04 10:28
- 102
けさのスポーツニッポンによると、FC東京のGK野澤大志ブランドンがベルギー1部アントワープに完全移籍することが決定的となっているそうです。
野澤大志ブランドン選手はFC東京の下部組織出身で、2020年にトップチーム昇格。2021年途中から2022年までいわてグルージャ盛岡に期限付き移籍でプレーし、2023年に復帰しています。

[スポニチ]FC東京 GK野沢大志ブランドン ベルギー移籍へ 1部アントワープに完全移籍
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/06/04/kiji/20250603s00002000460000c.html
(中略)
FC東京は既に野沢の代役を確保。サウジアラビア1部アルシャバブを退団した元韓国代表GK金承奎(キム・スンギュ、34)の獲得が決定的で、一両日中にも正式発表されるという。(以下略、全文はリンク先で)

また、FC東京は元柏レイソルGKキム・スンギュを獲得予定とのことです。

大志はマジで頑張ってほしい
膝の心配あるとはいえ代役でスンギュはさすがや
— 233の225 (225_233) 2025, 6月 4“FC東京 GK野沢大志ブランドン ベルギー移籍へ 1部アントワープに完全移籍” – スポニチアネックス #SmartNews
ビックリ
頑張ってきてこい
— Ħ.T.\1řø4 (fct_hr4) 2025, 6月 4大志の移籍は嬉しいね。チャレンジ出来るなら若い選手は海外でどんどん頑張って欲しい。
— waka (ywaka) 2025, 6月 4大志まじかよ
— 優勝願う青赤サポ (Vier_CR) 2025, 6月 4夜中に目覚めてたまたま携帯見て、大志の移籍を知り


今日仕事なんて行ってる場合じゃないじゃん


— かな (kkcompanyyy1212) 2025, 6月 4え、え、大志!?
— みちる (_myinfo) 2025, 6月 4大志移籍金まで残してくれてありがとう。
— $hunsuke Kobayashi (kobashun91) 2025, 6月 4スンギュなつかし
— とり (cymkjunya0318) 2025, 6月 4大志は頑張れ、その穴埋めとしてベテランGKを取ってくるのは良い、ただ穴埋めだけで終わるなよ
— さかさか (dFH2tmeunZ88804) 2025, 6月 4ワイGKも補強ポイントだと言ったけどキム·スンギュ怪我してなかったっけ
— おっさん化炭素中毒∃™ (ossanka_tanso) 2025, 6月 4大志の代わりに来てくれるらしいけど、治ってるのか?
— かず (lamikz) 2025, 6月 4大志移籍か…。
キム・スンギュいいと思うけど、怪我してんのはなぁ…。
— azarashi♧大先生 (azarashi_big) 2025, 6月 4大志が出ていきたくなる気持ちもわかる。
ずっと苦しんでたようにしか見えないから。
環境変えて強みを出せるといいね
— オノヨーギラス (fctokyoykotcf) 2025, 6月 4大志、以前なら拍手で送り出す一択だったんだが、今は大丈夫?あのキック技術で?という心配が先に立つ。
— WHWHWH (whwhwh) 2025, 6月 4おはようございますー。
まあ大志英語できるし最近のプレーはともかく海外行ってもおかしくないとは思いましたしキムスンギュさん好きなキーパーですけれど、一言言うなら「監督そのままなの???」ですかね
— 73なみ (nami_nao73) 2025, 6月 4スンギュFC東京か!
あの人間離れしたセービングまた見られるの楽しみやな。彼も足元でやらかすことは少々あるけど笑
— ベッケン (gaikotsu2014) 2025, 6月 4今更だけど児玉と契約更新しなかったのイタいな。 #fctokyo
— mkatodeko (mkatodeko) 2025, 6月 4大志がんばれ。海外で揉まれ足元のミスも厳しい批判にさらされるだろう。それを乗り越えればSGGKになれる。 #fctokyo
— じぇいぞう (JS_Wonder17) 2025, 6月 4
おすすめ記事
102 コメント
コメントする
-
GKのライバルは22歳でベルギー代表にも招集されてる選手だからレベル高いと思う。CBはアルデルヴァイレルト、ストライカーはヤンセンとトップレベルを知ってる選手が軸にいる強豪クラブ。今年は5位だったが2年前はリーグ優勝してる。
ひと口にベルギーと言ってもクラブ間のレベル差は大きい。ただプレーオフ1に出れてるユニオン、クルブブルッヘ、ヘンク、アンデルレヒト、アントワープ、ヘント。この6クラブなら明確なステップアップよ。残留争いしてるSTVVとかはレベル的にはJ1と変わらないね。
加えてアントワープは美しい都会でファッションの街。生活するには最高。三好康児も鈴木武蔵も、小林祐希もみんな楽しそうだった








ID: WVGfdCi+bw
キム・スンギュの取説ください
ID: EXCWa0DV6d
1年に1回大ポカやらかすけど大丈夫か?
ID: Y4ZDQ0ODcy
※2
野澤くん1年に1回どころじゃないから
ID: ZmMWVhYWQ1
※2
1ヶ月に1回以上あるような…
ID: NmYmU4OWYx
ちょっと権田帰還に期待してたけどないか
スンギュなら全然いい補強じゃないか?
大志がベルギー1部で出場できるレベルなのかどうかが怪しいくらいか心配なことは
ID: iU6FaigeWK
野澤が向こうで活躍したら、本格的にアメリカ代表へのお呼ばれにならんか?
基本まだターナーのはずやし
ID: NUIChdCcUm
アントワープはスンギュを獲ったほうがいいんじゃ?ってのをちょこちょこXで見かけて草
ID: XkZrRKaZ7c
シュートストップはいいけど、出しどころの判断とか止める蹴るの基礎に関してはJのGKでも下から数えられるレベルだけどダイジョブソ?
今検討されてるGKの6秒ルールが8秒になって厳格化されたら毎回取られるんじゃないかってレベルでモタモタ出しどころ探すけど
ID: eaUy6QoXOi
去年1月と10月に十字靭帯断裂してて現在リハビリ中。最後に試合出たのは去年の10月25日。それ以降は出場無し。
今季10月前後に出場できるのでは
ID: U1OWRmNzgy
22歳で代表に呼ばれてるだけで判断されてそうな
昔の日本の外国人のスカウティングみたいだな
ID: gyMmQ4ZjEw
怪我しているキムスンギュよりか同じフリーの中村航輔の方がお得に思えるけどな。即練習参加できるし。
ID: oqrbTteiYU
※11
なんならアントワープが中村航輔を取ればそれでおしまいなような
ID: Q4NjgwMDY0
1月に前十字やって、半年で治ってるのかね?
ID: EzOWQyMzdl
GKの渡欧が難しかったのもレオ小久保とザイオン鈴木でイメージ変わってきたな
ID: ViNzhlMzgy
ウチにも連帯貢献金入ってくるのかな・・・
貧乏クラブには少額でも嬉しいんだが。
ID: VI8bn6+HIF
※12
仮にもベルギー強豪がポルトガル1部下位〜2部のベテランGKを正GKとして取り繕ったら非難轟々よ……
ラメンス移籍は分かるけどフロント仕事しろってなるよ
ID: wasu6g8wbd
さすがMIXI東京
大量失点の不甲斐ない守備陣に強化じゃなくて野澤ブランドン放出でテコ入れかよ
逆転の発想や
ID: EzOWQyMzdl
800k€ 野澤
650k€ キムスンギュ
250k€ 中村航輔
200k€/100k€ アントワープの控えGK
ラメンス(7m€)の控えとして適当なクラスよね
ID: USgcdOShIy
スペックは普通より少し上なんだけど、いろいろとミスが多いキーパーってイメージなんだが。
ID: E5YjFmNGUx
最近スタメン外れてたのは単にミスからの失点が増えたからかと思ってたけど、もしかして移籍が理由だったのか?