【ルヴァン杯 福岡×広島】福岡がウェリントンの先制点で逃げ切りホームで先勝!J1クラブ相手の公式戦勝利は10試合ぶり
2025年 YBCルヴァンカップ プレーオフラウンド 第1戦 アビスパ福岡 VS サンフレッチェ広島
福岡 1-0 広島
ベスト電器スタジアム(3670人)
得点: ウェリントン
警告・退場: ヴァレールジェルマン 新井直人 川辺駿 小畑裕馬
戦評(スポーツナビ):
リーグ戦では9試合勝利がない福岡が広島をベススタに迎えたプレーオフラウンド第1戦。序盤は最後尾から組み立てを図るが、前進できず、逆に広島にボールを持たれる展開となる。ボール保持にこだわらず、カウンターやセットプレーからゴールに迫るが、相手の堅い守備を破れない。後半に入っても広島に主導権を握られるが、後半10分にリスタートから見事に崩し、ウェリントンが今季初得点を獲得する。待望の先制点が生まれると、その後は堅守で猛攻をはじき返し続け、1-0でタイムアップ。大きな1勝を持ってEピースに乗り込む。


得点: ウェリントン
警告・退場: ヴァレールジェルマン 新井直人 川辺駿 小畑裕馬
戦評(スポーツナビ):
リーグ戦では9試合勝利がない福岡が広島をベススタに迎えたプレーオフラウンド第1戦。序盤は最後尾から組み立てを図るが、前進できず、逆に広島にボールを持たれる展開となる。ボール保持にこだわらず、カウンターやセットプレーからゴールに迫るが、相手の堅い守備を破れない。後半に入っても広島に主導権を握られるが、後半10分にリスタートから見事に崩し、ウェリントンが今季初得点を獲得する。待望の先制点が生まれると、その後は堅守で猛攻をはじき返し続け、1-0でタイムアップ。大きな1勝を持ってEピースに乗り込む。
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/



ツイッターの反応
#アビスパ福岡 1-0 広島
良い時のアビスパが帰ってきた!
この勝利は今後の
ターニングポイントになりそうな勝利。
— Okazu☆ (ok_az_u) 2025, 6月 4
よし、まずは1勝!
次も勝って博多へ帰ろう!
#avispa
#アビスパ福岡
#福岡が勝つ
— いずき♡ (Izuki_Wakamura) 2025, 6月 4
今日はアビスパ福岡らしい勝ちだった
アウェイ広島でも勝ちましょう
#アビスパ福岡
#ルヴァンカップ
— 楠本邦晴 (takkengyoseiman) 2025, 6月 4
最後の守備も、気合、気持ちが見えました。
選手、スタッフ、現地のサポーターのみなさま、お疲れ様でしたー!
#avispa
— たがし (shinta1897) 2025, 6月 4
アビスパ勝った、わぁい⸜(*´꒳`*)⸝
— 趣味の世界 (worldofshumi11) 2025, 6月 4
試合終了 福岡1-0広島
広島優勢な感じもあったけど少ないチャンスでしっかり決めたアビスパの勝利でした
— ヒロ (hiro_ngs) 2025, 6月 4
アビスパ勝った!朝ポストしたけどウェリントンのゴールがみたい願いが届いた!!泣きそう!!!
#アビスパ福岡 #avispa
— わんわん (wanwaaan) 2025, 6月 4
ルヴァンカップ、プレーオフラウンド第1戦、アビスパ福岡vsサンフレッチェ広島。
1-0でアビスパ勝利。
まずは前半戦をリードしたのみ。
第2戦も恐れず立ち向かおう。
— おにーる (odj711) 2025, 6月 4
うおーすげぇw
今日アビスパ見るつもり無かったけど、前後半の1/2とは言え、サンフレに4年ぶりに勝てとるww
— イキりチー牛ヨイチ (yoichi_sirokuro) 2025, 6月 4
苦しい時間もありながらも、よく頑張りました
特にウェイリントン、素晴らしい活躍ぶり
現地勢もスカパー勢もお疲れ様でした。
次は日曜アウェイ広島

現地行くので楽しみ。
#avispa
— サキヤマ (rakuraku79_65) 2025, 6月 4
5chの反応
565 U-名無しさん 2025/06/04(水) 21:00:44 ID:aknd7xhr0
この勝利は大きい
566 U-名無しさん 2025/06/04(水) 21:00:52 ID:HYiqw8sg0
よう勝ったわ
ちょっと上向いてきたか?
567 U-名無しさん 2025/06/04(水) 21:00:55 ID:7umdKLj30
素晴らしい勝利
内容しらんけど
568 U-名無しさん 2025/06/04(水) 21:04:40 ID:FnPGfzRzd
平日に4,000人も集まったのは大収穫だ
これは良いことだ
570 U-名無しさん 2025/06/04(水) 21:15:02 ID:0/Iu+qjI0
いい試合だったけど岩崎が心配
571 U-名無しさん 2025/06/04(水) 21:19:57 ID:4K3GN3ZAp
いやー日曜が悲しい消化試合にならなくて何よりw
悪かったが最悪ではない。
攻撃に出たい時に前に出過ぎて後ろのバランスが取れずに攻撃を支えられなくなるのを何とかして欲しい。
今日のMVPは間違いなく松岡
ピッチ上に3人くらいいたかと思わせる動きぶりで本当に井手口を思い出した
終わったな 早くも1タイトル終了か
試合内容以外だとマルコスがふさふさで最初誰か分からなかった
ヴェルディ戦は追いかける展開になった所で効果的にジェルマンがボランチの隣まで下りてバランスとってたのよ。
今日はそれが出来なかった。というかそういう動きをする選手がいなかった。
※4
クリリンと同じで話が進むとフサフサになるのだ。
個人的な感想としては
EDIONよりKsデンキの方が色々と安いよね?
チョン・ミンギは腕が長くてかなりシュートストップは期待できそう。キックとか他はまだわからん
アウェイで0-1なら許容範囲だから(震え声
ミンギがいいキーパーなのと
ササショーとウェリントンがイチャイチャしてるのが微笑ましかった
以上
久しぶりの勝利は嬉しいねー
人気最下位の福岡で平日とはいえ3千数百人しか客入らないの寂しいな
野球が交流戦始まったし仕方ないね
天皇杯は2000人いくかどうか。
※6
福岡さんならベスト電器でないの?
やっと広島に勝てたな
日曜日どうなるかわからんが
これで前向きになってくれることを望む
連敗中とおんなじだった
完璧に裏に抜けたのにシュートすら撃てない加藤
中途半端なポジションでピンチを招き、その上ジョグで戻ってPA内でフリーにさせた上に
1アンカーになったら荒木にボール配給をさせる無責任な川辺
前線の動きも整備させずに疲弊させ、マルコス、中村と低身長組がいるのにクロスをポンポン入れるのを辞めさせない監督
今年37のウェリントン、先発で貴重な決勝点挙げただけじゃなくフル出場…いくら何でもミョンヒ監督ドS過ぎんか?
※17
ザヘディ&ナッシムいないから、第2戦もフル出場だぞ
※17
37歳の代わりが高卒ルーキー18歳前田しかおらんから
ベンカリファ→出たら大活躍するがずっと怪我
ザヘディ→イランで手術した
城後→全治一年の怪我で離脱中
サニブラウン→高卒ルーキーだがずっと怪我っぽい
今回もスキッベ劇怒だったな。
第二戦は加藤、ジャメ、川辺外してほしい
ミンギは良かったね。加入移行ずっとベンチ入りしてた理由が良く分かった。次も頑張れ!
※9
ベテラン同士のイチャイチャは尊い。
ベンチメンバーのモチベーションが心配
※21
ジャメは外せないでしょうな。福岡相手だとセットプレーの守備で高さが必要になるし、昨日の試合も結構ジャメが弾き返してるから。
ウェリントンが降りて来て荒木が引っ張り出されないようにするためにも中盤の底も高さは欲しいが、このあたりは難しい。
※24
そうは言うがな
ボール渡しても収められないって分かってるから
アバウトなボール以外ジャメ抜きでボール回ってる感じでなあ
流石にこの状態でスタメン出すのきつくない?
もういっそフリーで出したヴィエイラを再獲得できない?
※19
城後全治一年?!
今知った、つ鶴
湘南サポ垂涎のゴールだった
ジャメ、前田、加藤、ジェルマンは優勝を狙うチームとして使って良いレベルではないと思う。
※25
そうなんだけども、高さのミスマッチでセットプレーから失点するって試合開始前の段階で打てる対策をやらずに失点するのは避けたい。
今の一番の攻撃方法はセットプレーから盾で殴る事かなと。もしくは塩谷の理不尽。
※21
今のチームで駿外したら大変なことになると思うぞ
相手選手との接触での口内出血を全く意に介さずプレーに戻ったウエリントンの気迫は凄かった
※30
失点シーンは中途半端なポジションに居た上に
ネガトラでジョグして戻る
じゃあ攻撃はと言えば、別に持ち出す訳でもないし
パス性能や攻撃補助は東以下
現状攻守どっちでも中途半端にしかなってないなら
潮音か山﨑使った方がいいわ
まぁ、他の試合みたいに1stレグでほぼ決まったような感じにならなかっただけ良かったと思う。
日曜日はちょうどいい塩梅の天気にならんかの。
※32
守備は失点シーンだけ持ち出すなら東がついていけなかったのと中野のボールウォッチャーになってる方が原因だろ
前の3枚はともかく川辺は洋太郎とトルガイが帰ってこない限り外せない
つーかサンフは日程ヤバすぎて主力のコンディションが悪いのでは、GK以外本来の動きじゃない感があった
日曜更に疲れが溜まってそうでどうするのか判らんけど
あとジャメはウェリントンみたいなFWの相方をやるパワフルな万能セカンドトップなんじゃないのかな本来は
CBとの競り合いを延々やらされるCFとしてはJ1だとキツいように見える、ルキアンとかと同じ
※19
同じポジションに集中してんのか
DFなら前が走ってないから負担増みたいな感じもするが、FWで離脱多いチームってあったっけ
福岡に用事があったからお邪魔させてもらったけど…
正直うちでもワンチャンあるんじゃないかってくらい広島の出来が良くなかったな
見てて全くと言っていい程福岡の守備を崩せる感じがしなかった
広島さんとの実力差から考え、厳しいと思っていましたが良く勝ってくれました。
リーグ戦のことを思うとカップ戦どころではないのだけれど、目の前の試合に全力を尽くしてほしい。
クラブも無料バスを手配して、足回りの問題にも対処してきた、もっと観客数が増えてくれるといいのだけれど。
※35
日程よりも特定の選手にこだわった起用からくる疲労が原因でしょうね。だから定期的に失速するんすよ。
しかし塩谷いないだけで攻撃力が半減って…
うちのFWのレベルはJ1最低
次戦は守りで固められて点取れず、カウンター一発で失点くらって終わりだろう
強化部のFWの補強担当をクビにするのが最大の補強
なんでルカウとかウェリントンみたいなゴツイ重戦車系の外国人FWを
獲ってくれないのか
※17
ウェリントンが37なのに驚き
パトリックと同期なのね
J1相手に久しぶりに勝ててほんと良かった
それも大の苦手強い広島相手にやっと四年ぶりに勝てたのは自信持って良い
2戦目アウェイで苦しい戦い、勝ちにいかないと敗退するだろう
これでリーグ戦も流れ良くなってくれ