閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

レノファ山口が志垣良監督との契約解除を発表 後任には中山元気コーチが昇格


レノファ山口FCは24日、志垣良監督との契約解除を発表しました。
志垣監督は2023年5月にコーチから監督に昇格し、約2年間チームを指揮。今シーズンはここまでJ2リーグで3勝8分9敗で降格圏の18位に沈んでいます。



[山口公式]志垣 良監督 契約解除のお知らせ
https://www.renofa.com/archives/158148/
このたび、レノファ山口FCでは、志垣 良監督との契約を6月23日付で解除いたしましたのでお知らせいたします。なお、6月24日より中山 元気コーチがレノファ山口FCの監督に就任いたします。
(一部抜粋)
<志垣 良(しがき りょう)氏 コメント>
レノファ山口FCに関わる全ての皆さまへ

まず初めに、この様な成績で降格圏内に位置する状況を招いてしまい大変申し訳ありません。
このクラブと共にまだ見ぬ最高の景色を見ようとスタートし、努力を重ねて参りましたが、この度志半ばでチームを去る事になり残念な気持ちで一杯です。

ただ、どんな状況化においても、熱くサポートして頂いたファン、サポーターの皆様には何度も勇気づけられ助けて頂きました。本当にありがとうございました。

最後になりますが、常に前向きに、素晴らしい雰囲気の中一緒に戦ってくれた全ての選手、スタッフに感謝しています。彼らと共に過ごし、闘ったかけがえのない時間は私の誇りです。
ポテンシャルを秘めた選手達が後半戦巻き返し、残留を勝ち取ってくれる事を願っています。
一年半、本当にありがとうございました。

志垣 良

<中山 元気(なかやま げんき)氏 コメント>
このたび、レノファ山口FCの指揮を執らせていただくこととなりました。
志垣監督の退任という結果を受け、私自身もその責任を重く受け止めております。
残りの試合、選手・スタッフと力を合わせ、一戦一戦に全力で臨んでまいります。
引き続き、ご支援とご声援のほど、よろしくお願いいたします。




00


5chの反応

レノファ山口FC ~維新劇場 第173幕~
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1747788645



283 U-名無しさん 2025/06/24(火) 01:14:27 ID:F6+DEOp90
解任だけどええんか



284 U-名無しさん 2025/06/24(火) 03:02:54 ID:3kXaVVua0
どうなる事やら



285 U-名無しさん 2025/06/24(火) 05:27:28 ID:TMSpbCiR0
うお、突然来た
元気で大丈夫かいな…




286 U-名無しさん 2025/06/24(火) 05:51:38 ID:Bi80orW90
かといって他の監督雇う金もありません



288 U-名無しさん 2025/06/24(火) 06:56:38 ID:GaR5sYQM0
満を持して元気さんのJ監督デビューか

※2023年5月にトップチームを指揮したときは暫定監督でした。



289 U-名無しさん 2025/06/24(火) 07:09:42 ID:3rgbAgIc0
中山元気と出た瞬間みんなビビってて草



290 U-名無しさん 2025/06/24(火) 08:16:11 ID:4pRQUVPq0
今回は暫定じゃないのか…



291 U-名無しさん 2025/06/24(火) 08:22:11 ID:HdgWxpXn0
同じ釜の飯を食べてた仲だし、新しい風では無いな



292 U-名無しさん 2025/06/24(火) 08:53:00 ID:tc3QmsQQa
降格しても「ずっとレノファに浸かりきってて変革できる人材じゃないしそりゃそうなるよ」ではあるが
どこの馬の骨かわからん人間に介錯されるより納得感はある




293 U-名無しさん 2025/06/24(火) 09:01:06 ID:81xYQSm/0
志垣辞めろって散々呟いてた垢いざ辞めるとだんまりなの草



295 U-名無しさん 2025/06/24(火) 09:12:54 ID:ZQwYNRc50
中山元気さん、5バック気味の3バックからのカウンターとセットプレー頼みの酷いサッカーで残留お願いします



296 U-名無しさん 2025/06/24(火) 09:14:33 ID:Q9CSVIrA0
\元気/



299 U-名無しさん 2025/06/24(火) 09:31:08 ID:iWHgQ3Vu0
今までボトムズで去年は中盤3位まで行けてたのは監督の力と思うけど
今回AT失点多すぎなのはなんやろうな




303 U-名無しさん 2025/06/24(火) 11:52:56 ID:yWIm/oLN0
>>299
中盤のフィルターが弱い若しくは無いから
相田(佐藤謙介・前貴之)の役割を田邉が出来てない

彼の本職1列前っぽいから可哀想でもあるが




300 U-名無しさん 2025/06/24(火) 10:00:35 ID:IZbAwjOHd
ヒヤッとするシーンはその前からあるからね
ATにだれて弛んでしまったというよりは頑張ってたけど決壊したって感じはするけど
去年は関さんとか前ちゃんとか相田とかわりとそういう所に気が利くタイプの選手がいたからな
今年は自分の持ち場の事で頭がいっぱいいっぱいの選手が多い
ただ正直運もない




301 U-名無しさん 2025/06/24(火) 10:05:37 ID:9YRdJ+si0
志垣さん手放してどうするん?
火に油を注ぐようなもんじゃわ…
降格確定だわ。




304 U-名無しさん 2025/06/24(火) 12:09:40 ID:fHJf8G7k0
>>301
サポは切った後の事なんて微塵も考えず切れしか言わないからな
志垣さん無理言ってた人が中山元気無理と早く言ってるのには草も生えんわ




302 U-名無しさん 2025/06/24(火) 11:29:03 ID:3VEGgWix0
ヘッドコーチの昇格じゃない理由は?
古参サポーターや商店街の中小スポンサーが喜ぶから?




305 U-名無しさん 2025/06/24(火) 12:12:26 ID:mS0UfdTaH
キッチリ弱者のサッカーをするしかない
能力不足なのに、まともなサッカーをしすぎた面がある
自らの評価のための采配は禁止




306 U-名無しさん 2025/06/24(火) 12:29:23 ID:hhhuGEqb0
ついに中山さん正式な監督としてJデビューですね
地域時代に監督として全社優勝し教員団時代含め初の全国制覇
優勝旗を見たとき感動したわ
正式な監督となれば失敗すれば退団となる可能性あるだろうし腹を括ったのだろうね




307 U-名無しさん 2025/06/24(火) 12:32:05 ID:HdgWxpXn0
金がないクラブの難しさがあるな
育ててもリリースするから連携は深まらないし




308 U-名無しさん 2025/06/24(火) 12:38:45 ID:hhhuGEqb0
てか元気さんは選手としてJ1でも実績のある人なんだけどね
軽く見られる謂れはないだろうし地域リーグのレノファに帰ってきてくれた恩人なんだけどね




309 U-名無しさん 2025/06/24(火) 12:43:16 ID:IZbAwjOHd
なんか評判悪いよなぁ
別にHCが継ぐ決まりもないし単に吉澤さんが乗り気じゃなかっただけかもしれんのにそれを説明しろって言われても困るだろうに




310 U-名無しさん 2025/06/24(火) 12:45:57 ID:HdgWxpXn0
とにかく残留の為に社長共々頑張ってほしいわ
ガチで




311 U-名無しさん 2025/06/24(火) 12:54:26 ID:9YRdJ+si0
監督解任するより、強化部長解任じゃわ!



313 U-名無しさん 2025/06/24(火) 12:57:50 ID:WzbnmxPSr
中山元気ってなんか序盤めちゃくちゃ監督交代ブースト発動しそう



315 U-名無しさん 2025/06/24(火) 13:30:20 ID:Q9CSVIrA0
たぶん元気さんが盛り返してくれると思うぞ

70 コメント

  1. 元気さん、ウチと対戦の時はお手柔らかに
    暗黒期にウチで頑張ってくれたことは今も忘れません

  2. 今シーズン前半戦、たくさんあった終盤の失点のどれか2つくらいなければ、
    また違っていたんだろうけどねぇ

    中山元気さんは中国リーグ時代に指揮取ってたときはかなりの青年監督やったんやね

  3. 良い監督なのですぐに引き取り手があるだろう
    あれだけ主力抜かれたら監督の力だけではどうにもできないのが、お金の無い地方クラブの悲しいところ

  4. 中山元気と中山悟志は毎回どっちが難波のゴンかわからなくなる

  5. 何処が獲りにいくかな?

  6. 去年の大槻群馬と同じパターンだよな
    主力を抜かれて後半戦失速からの穴埋めが上手くいかずに対策されて低迷

  7. ついに中山元気が監督かぁ・・・

  8. 昨季は精強なチームを作ったという印象だったのですが

  9. 管理人さん
    マリノスも監督決まったぞ。

    大島 秀夫ヘッドコーチ 監督就任のお知らせ
    https://www.f-marinos.com/news/team/8838

  10. 中山元気がもう監督なのかーと思ったら2回目なのか

  11. 順位的に仕方ないとはいえこれまでの実績的に獲得したいクラブいくらでもあるんじゃないかな

  12. ※4
    中山悟志が、ガンバ在籍経験があるから難波のゴンね

  13. サッカーは監督の解任判断が早いね
    監督が代わっただけで良くなるってイメージはあんまり無いんだけどそういう文化なんだから仕方ないね

  14. ※9
    これといった戦術がある訳で無し、選手主導で「僕たちのアタッキング」やるだけだから、わざわざ立てる必要ないよ

    ※13
    新庄みたいに将来の投資告知で「ビリでいい」とか言えないもんな

  15. 志垣さんなら再就職も早いだろう

  16. ※13
    サッカーはむしろかなり監督に依存したスポーツだと思う

  17. 志垣監督ありがとう。残念すぎる。山口の試合は毎試合楽しみにしてました。このメンバーで鹿島に勝ったんですよねぇ。愛媛に負けてフロントも動かざるを得なかったですか。。。志垣監督率いるチームならまたいつかどこかで観れると思います。

  18. ※13

    正直、昇降格というシステムでサッカー全体の余裕がなくなっている感はある
    だからと言って廃止はできないんだが、Jリーグクラブ全体が新しいチャレンジをやりづらい環境にあるのは否めないので、何かしら余裕は欲しいやね

  19. ※14
    サッカーだと中畑清みたいな監督は評価されないよね

  20. つらい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ