次の記事 HOME 前の記事 【J2第21節 山形×長崎】長崎はマテウスジェズスのヘッド弾で山形に競り勝つ 高木監督就任後2連勝 2025.06.29 14:59 33 山形・長崎 2025年J2第21節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第21節 徳島×山形】徳島は森海渡PK弾で先制も悔やまれるバックパスから追いつかれドロー 山形の連勝は5でストップ 【J2第21節 長崎×大宮】長崎が主将米田の先制点とエジガル復活弾で3試合ぶり勝利!大宮は13試合勝利なしの4連敗 【J2第21節 山形×仙台】今季2度目のみちのくダービーは両者譲らず1-1ドロー ともにPKでの1点に留まり勝ち越せず 33 コメント 21. 名無しさん 2025.6.29 16:19 ID: 1vE3eqEkuq 前回上げたのこの人だもんなぁ 失点の多さが改善されれば上がる確率高いだろう 22. 長崎 2025.6.29 16:56 ID: +vOe3djDrh 翼の名前をあげて褒めたのは起用基準の配慮かな 90分フルは厳しい時期だからインパクトメンバー使いこなしたい 23. 長崎 2025.6.29 16:59 ID: U1YTU5YjVi 攻撃力維持しつつ守備がすごく良くなってる! 負傷交代した新井選手がどうか無事でありますように 24. 名無しさん 2025.6.29 17:00 ID: oRof3pNzwz 取締役兼監督ストイックだな >長崎でフロント入りする際に「カズ(三浦知良)が現役である限りは日本代表を意識するように自分もサッカー人である限り心の中には監督や現場という部分は持っていたい」と語った通り高木琢也新監督はこの2年間も個人的に練習用の資料を作り対戦相手のスカウティングも続けて… 25. 脚 2025.6.29 17:37 ID: RiNTRiMjA3 ※11 多く試合に出ることは叶わなかったものの、クラブハウスの練習施設はいいものがあるのでそこで体を鍛えられたと思います やはり江川くんはフィジカルが武器なので長所を伸ばすのがいいと思いますし 26. 名無しさん 2025.6.29 18:30 ID: FhYTdmNjQ0 上林をベンチに入れたのは評価する てかSUBの方が豪華ってどうなのよ 27. 長崎 2025.6.29 18:43 ID: a6D4WB8aaJ 澤田選手、米田選手、フアンマ選手、江川選手と前回指揮とってた時期にも居た選手がこれだけ残ってたのも大きいよね 初顔合わせの選手たちの中だと増山選手は絶対高木監督好みの選手だと思う 28. 山形 2025.6.29 19:37 ID: hXIHYDBRVo ※26 評価するというかGK1番手2番手が怪我で2人しかGKいないからね 29. 長崎 2025.6.29 21:41 ID: E3Nzc5NjA2 全然浮かれてる場合じゃないんだけど高木さんが率いてくれているというだけでなんとなく引き締まった雰囲気になってる気がする 前回のマルコスと今回の笠柳…うまいこと行ってるなぁと 澤田はあれだけ走ってたら絶対に90分は持たないだろうから 増山は本当にいい選手なんだけどこの先裏を狙われそうだなー そういう意味でも江川には期待してる あと新井の怪我が気になるところ 30. 名無しさん 2025.6.30 01:32 ID: A3NTIzOTA4 仮に新井がまた離脱で、岡野、エドゥアルドの復帰が読めない(どちらにしろいきなり実践は厳しい)のなら、夏の最後のA枠はCBに使うしかなさそうだ。 31. 長崎 2025.6.30 03:29 ID: yJLQ0zOtiP 個人的に照山に期待したい 今から補強したくてもマーケットに出にくいポジションだし 32. 長崎 2025.6.30 04:32 ID: /LSLPmxisx ※18 有料席購入者だけのプレゼント企画をやっててそこは早々に完売したみたい 次のアウェイPVは初の芝生解放だね 33. 長崎 2025.6.30 12:16 ID: OjqB5hxuZh ※18 二階席もほぼ埋まってたよ フリーに出入りできるから涼み感覚で一般客も多いと思う « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 長崎 2025.6.29 15:00 ID: JGRhM2zFfN 次こそクリーンシート 2. 名無しさん 2025.6.29 15:03 ID: uet6U0MTdM 解任ブーストはありまぁす! 3. 名無しさん 2025.6.29 15:05 ID: cxMjM0Y2Q2 コーチに即就任した伊藤彰の就活力すごいなw 代理人事務所が吉田達磨もいるJSMてのがまた 4. 脚 2025.6.29 15:05 ID: NhNDNhNjJm アジアの大砲も芝の匂いが忘れられない現場中毒になってしまったか 5. 山形 2025.6.29 15:09 ID: jd0vtYtMs6 横内さんに今のサッカーの問題点を生で見てもらえたのが数少ない収穫点かな あとはこれだけチームがボロボロでも1万人入ったこと(良いのか悪いのかわからんが) 6. 長崎 2025.6.29 15:10 ID: hmNGFiMzQ5 大砲が監督としてベンチで立っている姿の安心感よ 次勝って3連勝したい! 7. 長崎 2025.6.29 15:17 ID: i7pe3wWMuK 松田さんが就任した初陣でも米田は劇的ゴール決めたけどここぞというときにやってくれる いろいろコンバートされようが干されても耐えてきてもう一度J1行かせてやりたい 8. 名無しさん 2025.6.29 15:20 ID: BiYTE5NGU3 アクシデント的な失点はあれど監督変わるとこうも変わるもんかね… 9. 長崎 2025.6.29 15:22 ID: dT+zByHKZ6 新井の怪我が心配。 エドゥアルドそろそろ帰ってきてくれないかな……… 10. 磐田 2025.6.29 15:25 ID: M4OGU1NGMz まだ1試合目だけど横内さんどう? 11. 長崎 2025.6.29 15:30 ID: tI3H7AeYbR ※4 去年レジェンドマッチの指揮任されたときチームバスで会場入りしたいと実戦らしく要望してましたがやっぱり現場は楽しいんでしょうね あとガンバさんには湧清をたくましく鍛えてくれて本当感謝してます 12. 長崎 2025.6.29 15:34 ID: jDzX1xToZ6 天敵ディサロを抑えたのは大きかった 13. 長崎 2025.6.29 15:37 ID: 2j2FlGDVuL トラウマがある山形の地で最高 もう夏も怖くない、突き進むのみ 14. 山形 2025.6.29 15:39 ID: DHPEc1hCok 今までの戦い方を継続しつつ、と言ってたのでまだまだ10試合ぐらい勝てそうにないですね 継続するべき箇所なんてひとつもないのに とは言え、ガラッと変えてもそれ用の選手層になってないので、シーズン明けからが勝負かな どうせ半分ぐらいは入れ替わるだろうし 15. 名無しさん 2025.6.29 15:41 ID: FkZWZlOGU2 ※2 O保方さん?! 16. 長崎 2025.6.29 15:43 ID: M2ZWQ4ZjZi 翼ドンピシャクロスでお見事。 シンプルに走り回るスタイルになっているのは個の力が生きて良いね。 山形さんの実況アナはいつ聴いても安心出来るな。 17. 長崎 2025.6.29 15:47 ID: ZPYrS1MU3D 勝ったからやっと言える、山形の公式さん好きです こっちの県立美術館のイベントを宣伝してくれてありがとうございます 18. 名無しさん 2025.6.29 15:58 ID: tBKO5ywkCA アリーナのパブリックビューイングどれくらい入ってんだろ 19. 長崎 2025.6.29 16:05 ID: oQ7743rhrd 長崎レア○はさすがにいいかげんにしてくれ 選手のレスバを責めるなら、その選手に上から目線で説教して挑発した自称長崎サポのことはスルーかよ 20. 長崎 2025.6.29 16:09 ID: oQ7743rhrd ※19 長崎リア○ 21. 名無しさん 2025.6.29 16:19 ID: 1vE3eqEkuq 前回上げたのこの人だもんなぁ 失点の多さが改善されれば上がる確率高いだろう 22. 長崎 2025.6.29 16:56 ID: +vOe3djDrh 翼の名前をあげて褒めたのは起用基準の配慮かな 90分フルは厳しい時期だからインパクトメンバー使いこなしたい 23. 長崎 2025.6.29 16:59 ID: U1YTU5YjVi 攻撃力維持しつつ守備がすごく良くなってる! 負傷交代した新井選手がどうか無事でありますように 24. 名無しさん 2025.6.29 17:00 ID: oRof3pNzwz 取締役兼監督ストイックだな >長崎でフロント入りする際に「カズ(三浦知良)が現役である限りは日本代表を意識するように自分もサッカー人である限り心の中には監督や現場という部分は持っていたい」と語った通り高木琢也新監督はこの2年間も個人的に練習用の資料を作り対戦相手のスカウティングも続けて… 25. 脚 2025.6.29 17:37 ID: RiNTRiMjA3 ※11 多く試合に出ることは叶わなかったものの、クラブハウスの練習施設はいいものがあるのでそこで体を鍛えられたと思います やはり江川くんはフィジカルが武器なので長所を伸ばすのがいいと思いますし 26. 名無しさん 2025.6.29 18:30 ID: FhYTdmNjQ0 上林をベンチに入れたのは評価する てかSUBの方が豪華ってどうなのよ 27. 長崎 2025.6.29 18:43 ID: a6D4WB8aaJ 澤田選手、米田選手、フアンマ選手、江川選手と前回指揮とってた時期にも居た選手がこれだけ残ってたのも大きいよね 初顔合わせの選手たちの中だと増山選手は絶対高木監督好みの選手だと思う 28. 山形 2025.6.29 19:37 ID: hXIHYDBRVo ※26 評価するというかGK1番手2番手が怪我で2人しかGKいないからね 29. 長崎 2025.6.29 21:41 ID: E3Nzc5NjA2 全然浮かれてる場合じゃないんだけど高木さんが率いてくれているというだけでなんとなく引き締まった雰囲気になってる気がする 前回のマルコスと今回の笠柳…うまいこと行ってるなぁと 澤田はあれだけ走ってたら絶対に90分は持たないだろうから 増山は本当にいい選手なんだけどこの先裏を狙われそうだなー そういう意味でも江川には期待してる あと新井の怪我が気になるところ 30. 名無しさん 2025.6.30 01:32 ID: A3NTIzOTA4 仮に新井がまた離脱で、岡野、エドゥアルドの復帰が読めない(どちらにしろいきなり実践は厳しい)のなら、夏の最後のA枠はCBに使うしかなさそうだ。 31. 長崎 2025.6.30 03:29 ID: yJLQ0zOtiP 個人的に照山に期待したい 今から補強したくてもマーケットに出にくいポジションだし 32. 長崎 2025.6.30 04:32 ID: /LSLPmxisx ※18 有料席購入者だけのプレゼント企画をやっててそこは早々に完売したみたい 次のアウェイPVは初の芝生解放だね 33. 長崎 2025.6.30 12:16 ID: OjqB5hxuZh ※18 二階席もほぼ埋まってたよ フリーに出入りできるから涼み感覚で一般客も多いと思う 次の記事 HOME 前の記事
ID: 1vE3eqEkuq
前回上げたのこの人だもんなぁ
失点の多さが改善されれば上がる確率高いだろう
ID: +vOe3djDrh
翼の名前をあげて褒めたのは起用基準の配慮かな
90分フルは厳しい時期だからインパクトメンバー使いこなしたい
ID: U1YTU5YjVi
攻撃力維持しつつ守備がすごく良くなってる!
負傷交代した新井選手がどうか無事でありますように
ID: oRof3pNzwz
取締役兼監督ストイックだな
>長崎でフロント入りする際に「カズ(三浦知良)が現役である限りは日本代表を意識するように自分もサッカー人である限り心の中には監督や現場という部分は持っていたい」と語った通り高木琢也新監督はこの2年間も個人的に練習用の資料を作り対戦相手のスカウティングも続けて…
ID: RiNTRiMjA3
※11
多く試合に出ることは叶わなかったものの、クラブハウスの練習施設はいいものがあるのでそこで体を鍛えられたと思います
やはり江川くんはフィジカルが武器なので長所を伸ばすのがいいと思いますし
ID: FhYTdmNjQ0
上林をベンチに入れたのは評価する
てかSUBの方が豪華ってどうなのよ
ID: a6D4WB8aaJ
澤田選手、米田選手、フアンマ選手、江川選手と前回指揮とってた時期にも居た選手がこれだけ残ってたのも大きいよね
初顔合わせの選手たちの中だと増山選手は絶対高木監督好みの選手だと思う
ID: hXIHYDBRVo
※26
評価するというかGK1番手2番手が怪我で2人しかGKいないからね
ID: E3Nzc5NjA2
全然浮かれてる場合じゃないんだけど高木さんが率いてくれているというだけでなんとなく引き締まった雰囲気になってる気がする
前回のマルコスと今回の笠柳…うまいこと行ってるなぁと
澤田はあれだけ走ってたら絶対に90分は持たないだろうから
増山は本当にいい選手なんだけどこの先裏を狙われそうだなー
そういう意味でも江川には期待してる
あと新井の怪我が気になるところ
ID: A3NTIzOTA4
仮に新井がまた離脱で、岡野、エドゥアルドの復帰が読めない(どちらにしろいきなり実践は厳しい)のなら、夏の最後のA枠はCBに使うしかなさそうだ。
ID: yJLQ0zOtiP
個人的に照山に期待したい
今から補強したくてもマーケットに出にくいポジションだし
ID: /LSLPmxisx
※18
有料席購入者だけのプレゼント企画をやっててそこは早々に完売したみたい
次のアウェイPVは初の芝生解放だね
ID: OjqB5hxuZh
※18
二階席もほぼ埋まってたよ
フリーに出入りできるから涼み感覚で一般客も多いと思う