閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

湘南ベルマーレDF畑大雅がベルギー1部シントトロイデン移籍へ 複数スポーツ紙が報道


ΨΨΨ湘南ベルマーレ 694 Big WavesΨΨΨ
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1751116291



31 U-名無しさん 2025/06/29(日) 00:04:00 ID:MC8DySKb0
畑、シントトロイデンだってよ




32 U-名無しさん 2025/06/29(日) 00:04:00 ID:RnNpYYwa0
畑 シントト



34 U-名無しさん 2025/06/29(日) 00:05:08 ID:uJT5vdxy0
畑移籍か
で畑の代わりは?
吉野智行クラカン楽しみだな
おまえ夏移籍は認めない契約だって言ってたよな?




40 U-名無しさん 2025/06/29(日) 00:07:53 ID:LjBNW2dl0
>>34
認めない契約なんて違約金満額払ったら全て意味無いよ
違約金ってのはそういう条項含め全て破棄させることに対しての違約金だから




01-3-600x338



38 名無し募集中。。。 2025/06/29(日) 00:06:54 ID:xbSn6QJH0
山口のチームが動くは翔生の他にも最低あと1人はいるなと思ってたが畑だったか
章斗平岡あたりはどうなんだろ




39 U-名無しさん 2025/06/29(日) 00:07:27 ID:MC8DySKb0
畑の最近の出来は物足りないで済む話でもなくて
今日もひどいもんだったけど
居なくなるとなると話は別




44 名無し募集中。。。 2025/06/29(日) 00:13:05 ID:xbSn6QJH0
畑はなんとか引き止めた感じだしそのぶん違約金も安く設定してるだろう
5年前は湘南から直接海外に!みたいなこと言ってたけどJ2下位からでもサクサク海外に行ける時代になって良かったな
なんならJリーグで時間を無駄にせず高校や大学からでも直接海外クラブに行ける時代だし




48 U-名無しさん 2025/06/29(日) 00:25:58 ID:CZ76+vE+0
畑移籍、淳之介ケガで石橋と松村はチャンス
のはずなのに普通に小野瀬、大野でズルズル落ちていくのが山口智御大のやり方




50 U-名無しさん 2025/06/29(日) 00:28:01 ID:F5+wP8ra0
なんか福田の移籍で蓋が外れてドバドバ移籍していきそうな流れ
翔生が行くなら俺も俺もと




56 U-名無しさん 2025/06/29(日) 00:54:40 ID:e73xzc5m0
湘南だけじゃないけど簡単に選手が海外に取られてしまうのはどこかで歯止めをかけてほしい
Jリーグだって興行なんだし、上手い選手や見たい選手がいるからスタジアムに人が集まってくるわけで
シーズン終了後ならまだしもシーズン中に草刈場状態になってこれで勝てJ1残留しろって完全に無理ゲー

59 コメント

  1. カイトマツザーワとに仲良くしてくれ

  2. 代表童貞しかシントトロイデンは取れなくなったな
    日本のステージが変わったね

  3. 前線取られたと思ったら後ろもかよ

  4. 福田、畑抜かれて淳之介と神福元怪我って我が軍ピンチ?

  5. 順位考えなければ海外移籍増えるのは移籍金収入になるし、将来的に連帯金も見込めるし若手が湘南選ぶ理由にもなるしプラスが多い

    けど残留争いの中で2人抜けるのはかなりしんどいね。シーズン移行が済めばこのデメリットもかなり消えるけど、、

  6. どうせ秋にはブーストかかるんでしょってよそ様は思ってるんでしょうが去年までとはヤバさの質が違う
    去年までは完成形を目指して暗中模索して秋に完成させるだったけど
    今年は完成形から入れたはずのところから日を追うごとに崩壊していってるから

  7. シーズン中に草刈場になるのを軽減するための秋春制移行じゃないの

  8. ※7
    シーズン中なら移籍金取れるはずだったのが秋春だと契約の切れ目が狙われて移籍金が取れないってパターンが増えて、全体的には逆の傾向になると思われる

  9. ※2
    鎌田・遠藤航・冨安がいた時代が懐かしい
    でも五輪(予選)が近づいたらU23代表の選手が行きそう
    ザイオン以外は召集に応じてくれた実績あるし

  10. ※8
    海外チャレンジ失敗組も獲りやすくなるから大丈夫?ですかね?

  11. Jリーグって時間を無駄にという表現は失礼すぎる載せないでほしい

  12. ※11
    失礼っていうか、選手を無理やり国内に縛り付けられると思ってる人が皮肉で言ってるんでしょ
    管理人がそんなのばっかり選んで載せてるだけ

  13. クロスが超下手なのにベルギー移籍ねぇ… 現地で叩かれる未来しか見えないわ
    シントトは小川諒也を買い取る金がなかったのかね

  14. ※12
    「選手を無理やり国内に縛り付けられると思ってる人」
    こんな無知な人ってほんとにいるのかな?
    皮肉言ったつもりならとんだアレだな

  15. なんだかんだ言いながら残留するのが湘南スタイルでしょ、気がついたら立て直してるよ

  16. ※2
    交渉が長引きそうな代表クラスの選手にオファー出してないんだとおもう
    来季のベルギーリーグは降格0.5枠のヌルゲーだし
    7/6でシントトロはスカッドくみ終える予定だったから前から手出してた選手と即決してくれた選手だけ買いあつめた感じ
    ※13
    買い取って鹿島に売った

  17. ※13
    今秋28歳になる小川より23歳早生まれの畑の成長に賭ける方が移籍ビジネス的には旨みがあるということなんだろうね

  18. ベルギーリーグの中位下位クラブは移籍金出せても1億くらいだろうし
    J1クラブにとってあんま美味しくないよなあJ2・J3なら話は変わってくるけどさ

  19. ※16
    先に目つけられてそうなツグは本人も周りの大人も慎重派っぽくて安心する一方で
    今の使われなさを見てると出られるチームに行った方が…という思いが交錯する

  20. タイガはお子さんの誕生とかで移籍ズレた噂もあったから覚悟は出来てた
    冬一でもとるか?いっそ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ