閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

今季プロ入りのアルビレックス新潟DF稲村隼翔がセルティック移籍へ きょうFC町田ゼルビア戦がラストゲームとスポニチ報道


アルビレックス新潟 Part2144
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1750861862



625 U-名無しさん 2025/06/29(日) 01:00:43 ID:jHCvUCf/0
新潟のルーキー・稲村 名門セルティック移籍へ プロ生活半年で早々と海外へ 29日町田戦がラストゲーム
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/06/29/kiji/20250628s00002179402000c.html





628 U-名無しさん 2025/06/29(日) 01:22:43 ID:0t+iLh4R0
>>625
決定か。。




630 U-名無しさん 2025/06/29(日) 01:31:58 ID:e9qvF5ya0
小島長倉小見稲村
これだけ昨年末から居なくなって補強なければ降格するわな




631 U-名無しさん 2025/06/29(日) 01:33:55 ID:A7jdeQIq0
まじでボロボロだな
終わってる




19578183
関連記事:
アルビレックス新潟DF稲村隼翔がスコットランド1部セルティック移籍へ スポニチは「決定的」と報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60238575.html




632 U-名無しさん 2025/06/29(日) 01:35:17 ID:jHCvUCf/0
幾らで売れたんだろ
まさか数千万とかじゃないよな




637 U-名無しさん 2025/06/29(日) 01:44:41 ID:A7jdeQIq0
>>632
億いかないと思うぞ




634 U-名無しさん 2025/06/29(日) 01:40:48 ID:e9qvF5ya0
こうも主力が次々抜かれると試合観るモチベーションも厳しいな
昔より引き抜かれるサイクルが早くて、金ないチームは綱渡り過ぎる




638 U-名無しさん 2025/06/29(日) 01:52:36 ID:8g3a44SI0
長倉小見稲村
泣いてた奴みんな出て行ったな
まあ稲村は応援してるわ
しかし流石にこのスピードで出て行かれるとやるせないな




640 U-名無しさん 2025/06/29(日) 02:11:04 ID:9hPe6pSTC
j1でポゼッションサッカーやるなら柏みたいにお金がないときついかもね



651 U-名無しさん 2025/06/29(日) 05:41:34 ID:0xBm0qrxH
>>640
昔から言われてたことだぞ
今回は楽しめたからまあいいけど基本弱者がやるサッカーじゃない




643 U-名無しさん 2025/06/29(日) 03:08:21 ID:y7aygHqp0
いい選手出てきたってすぐ上位や海外に抜かれるんだもん
そりゃ貧乏でJ1居続けるなんて無理だよな
1年や2年我慢出来てもどこかで絶対厳しくなる




649 U-名無しさん 2025/06/29(日) 05:21:13 ID:WPvfLflC0
稲村いい夢をありがとう
そして奏哉やダニーロにオファーが来ていても驚かないわ




652 U-名無しさん 2025/06/29(日) 05:51:10 ID:blTKglew0
秋春制ならシーズン途中に海外移籍はなくなるのかな



653 U-名無しさん 2025/06/29(日) 05:56:22 ID:LqVW0LDm0
関係ない
冬にも移籍する




654 U-名無しさん 2025/06/29(日) 06:12:11 ID:lYNZRkLr0
大学の試合あるのに連れてきたりしてたから、本当に感謝だな
ありがとう稲村




668 U-名無しさん 2025/06/29(日) 07:16:32 ID:e6uZaLca0
稲村まで移籍をするならアルビを追いかけるのはいよいよ辞めることになる
稲村が復帰をしてからビルドアップも形にはなっていたのに未だに高齢の舞行龍に頼る戦力で
ここから来季も見据えて2枚のCBガチャを成功させなきゃならん訳でしょ無理無理

稲村がいない時点で後ろで繋ぐサッカーなんて完全に終わるし
それでもフロントもサポも思考停止のポゼッションにこだわる未来しか許されないのだから俺は今のアルビを支持出来ない
以前のようにスタイルチェンジの踏ん切りが付くまではしばらく距離を置きます

勝つ事にこだわらないクラブを応援は出来ない




670 U-名無しさん 2025/06/29(日) 07:29:05 ID:sCibKqGn0
>>668
今のメンバーでポゼッションやめて守ってカウンターなんてしたら失点しまくるぞ

53 コメント

  1. さよならJ1

  2. こんな泥舟にいるべき選手じゃないしね
    感謝してるし応援するよ

  3. これで降格不可避だな。今後は本間、伊藤涼太郎、三戸そして稲村とウチから海外へ行ったよというのを掲げて将来性ある若手を獲得して再建していくしかないけど、秋春制も始まるしなかなか厳しそう。

  4. プロ半年だけど特別指定で貢献してくれてるから…

  5. 加入半年で海外って、
    めっちゃ夢のある話なんだけどなあ。
    悲しすぎる。

  6. ※4
    ルヴァン準優勝に貢献してたからね
    結局その活躍とサポの東洋大学への寄付で派手に見つかってしまったという

  7. もっといいところで経験積んだほうがいいので賛成

  8. 新潟にはマリノスの山村さんを獲得してほしい

  9. うちは連帯貢献金おいくらいただけますかね?

  10. 抜けるばかりで補強なし
    ていうかJ2の頃の方がいいタレント揃ってたってどういう事?
    フロントJ1舐めすぎだろ

  11. 下位ばっかり抜かれてくな
    首位とか2位とかも抜かれてくれんと

  12. めちゃくちゃ厳しいことには変わりないんだけど、同じく引き抜かれまくってる湘南や迷走真っ只中なマリノスも含めて混戦極めてるから降格確定で諦めるには早いと思う

  13. 新潟を倒して踊ろう❗️

  14. ※12
    これから下位クラブの血みどろなまでの選手の奪い合いとかになったら胸アツ

  15. ※11
    神戸、浦和などの金持ちクラブは海外に主力を抜かれないように中堅どころを揃えるようになってきているからね。

    柏は熊坂離脱したから移籍消滅かな
    広島から海外移籍はあるかと思ったが

  16. はっきりいうが半年で移籍は印象悪い

  17. #寺川仕事しろ

  18. ※12
    柏さんは去年のトップスコアラー抜かれてますよ

  19. ※15
    広島は中島洋太朗に怪我がなければ今頃海外だったろうけどようやく復帰だから少し延びてそう
    かくいう川崎も高井のほかに三浦佐々木大関あたりはいつ行ってもおかしくないのでは

  20. ※12
    勝ち点的には残留を諦めるような状況ではない。
    ただ、冬補強の大半が行方不明、監督交代のタイミングが意味不明、補強はしない、主力は抜かれる、でサポの心が折れてる。
    やる気あるの?ってレベルのクラブのことなんて追わなくなるわけだ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ