閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第18節】宮崎が2連勝で連続無敗を13に伸ばし3位をキープ 4位八戸も好調維持し上位追走 他…J3まとめ

43 コメント

  1. FC大阪の島田も奈良の岡田も大丈夫かね…見ててうわって声が出てしまった

  2. ※1
    沖縄svとhonda fcのワンツーフィニッシュなら、沼津助かるんじゃないの?

    取り敢えず、毎日honda fcにお祈りだ。

  3. 沼津戦は絶対に負けられない状況にまで追い込まれてただけに勝てて本当に良かった
    今は結果がすべて
    この勝点3は大きい

    なお噂されていた通り海老名市移転のニュースが…

  4. JFL降格すれば解散してくれるかな。マジで存在ウザいからキレイさっぱりなくなってくれるといいよ。

  5. ※3
    そんなに悲観することないです。
    ウチがサッカーで勝ったってより、あまりの暑さに岐阜の選手最初から動けなかったのが
    勝因です。まだまだこれからですよ。

  6. JFLのライセンス有り組の状況
    青森:7月ホーム4連戦(カクスタ2、弘前、新青森球)+天皇杯3回戦(プラスタ)
       3戦勝ち無し状態なので、7月は平均集客を上げて2位以上死守が求められる。
    ヴェルスパ:先日ライセンス申請、前節ホーム無敗が止まった…、金崎以外の戦術が必須。
    滋賀:なんとか喰らいついてるが、去年と変わらず大事な試合を取りこぼしがち。
    鈴鹿:先日ライセンス申請、カズ効果がある内に結果も出さないといけない。
    岩手:直近の結果を見ても最近かみ合ってきた。上位争い参戦の可能性十分有り。
    三重:集客は十分なんだけど今年はどうも不調…
    新宿:十分な補強したのに去年と変わらず…
    YS:序盤の好調何処へやら…、下手したら落ちかねない…

  7. ※4
    沖縄は動員少ないからJ3下位の残留考えると、ホンダさんと同じ門番側でしょう
    滋賀・青森を上回ればJ3側は大満足します!
    他人事意見では、入れ替え有る方が面白いですけどね

  8. ※12 ※23
    海老名のどこら辺かわかりますか?
    カナロコ以上のことは不明ですか?

  9. 沼津戦から3バックにして連勝。内容も改善されてきた。
    とはいえ沼津も岐阜もウチと同様に今シーズンは不調のクラブ。次の栃木シティ戦が本当に力がついてるのかわかる試合になりそう。

  10. ※16
    田村、酒井、戸水と怪我人が続出してる中で岡田が長期離脱濃厚に
    昨日は関沼が頑張ったけどそういえばマルクはどこ行った?
    タワットチャイのレンタル終了も補強の話が全くなく
    あれ?うち結構ヤバいんでは?

  11. 肉弾戦に強いフィジカルチームが好調
    カテゴリー下がるとこの傾向があるなぁ
    どこかが打破して欲しいわ

  12. 勝ったのももちろん嬉しいけど通常の試合で2300人も見に来てくれたことが嬉しい

  13. まぐれでも何でもいいから森下さんのために勝ちたかった、やったぜ
    内容はこれからじっくりよくしていくからよし、勝ち点は減らない

  14. ※15
    いつまで再構築するんでしょうなぁ・・・。
    3バックは最後の手段だけど、大島さんで3バックは難しそう。というより、ホントはやりたくなかったまで考えてる。だって5バックの可変式なんて、自分のやりたかった4バックから5バックの可変式を思い起こすようなもんだもの・・・。
    3バックにしたのは、コーチの入れ知恵だろうな。早くコーチの内部昇格でもいいから、監督変わってほしい。

    ※26
    ひとまず天皇杯効果でお客さんが増えてるし、前々から言われていたカクヒロのアクセス問題も、一応シャトルバスで解決しそう。
    あとは、この人の流れを維持できれば、平均2000人はクリアできそう。
    鈴鹿の試合は残してたんでしたっけ?もしあれば、カズ効果を期待できそう。

  15. ※22
    HONDA FCはここ数年リーグ戦で結果が出ていないので
    背水の陣で必死に頑張っている。

  16. ※35
    >ここ数年リーグ戦で結果が出ていない

    まじかぁ、2年前の優勝は「結果が出ていない」扱いなのか厳しいなぁ。

  17. ※27
    流石に沖縄さんのオーナーの髙原氏が何処かで観客動員ブーストをかけないわけがないと思っているので油断大敵ですわ。
    県域2紙やテレ朝系のQABにも定期的に取り上げられるようになっているので、どこかで仕掛けてくるはずです。

  18. ※24
    JFL降格ごときじゃ、まだまだしがみ付いて甘い汁吸い続けてるぞ、あの経営陣じゃ

  19. ※1
    沖縄&ホンダ先輩のワンツーフィニッシュがありえる。

  20. ※34
    そう、9/27㈯13時にカクスタで鈴鹿戦がある。去年は3千集めた。(カズはベンチスタートだった)
    今年は鈴鹿も昇格狙う方針だから、事前アピールをしっかりやれば去年以上の集客が期待できる。
    また、天皇杯3回戦で勝利すれば、8月はフロンターレ対相模原の勝者と対戦。
    青森としては、このチャンスを逃すわけにはいかない。

    ※37
    現状どうなんだろう。
    ここまで観客平均3桁、既にJ3に琉球がいて今年は残留争い中、県総以外はJ3では使用可能?
    奥武山にJ規格スタジアムが出来るまで当面無理では?と思ってる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ