【J1第23節 川崎F×鹿島】川崎は伊藤&マルシーニョのゴールで首位鹿島に逆転勝利!海外移籍の高井を白星で送り出す
- 2025.07.05 21:47
- 142
得点: レオセアラ 伊藤達哉 マルシーニョ
警告・退場: 鈴木優磨 家長昭博 ジェジエウ 濃野公人
戦評(スポーツナビ):
川崎Fを8年間指揮した鬼木監督が率いる首位の鹿島をホームに迎えた川崎Fは、立ち上がりから主導権を握って攻め込むも、前半25分にレオセアラにネットを揺らされて先制を許す。しかし、前半終了間際にCKからこぼれ球を伊藤が決めて同点に追い付くと、後半もボールを握って攻め込み、後半13分に途中出場のマルシーニョがゴールを奪って逆転に成功する。その後も相手にチャンスをほとんど与えることなく試合終了。今日が「国内ラストマッチ」となる高井の活躍もあり、U等々力に駆け付けたサポーターに歓喜を届けた。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/070504/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/070504/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/070504/recap/



[YouTube]ハイライト:川崎フロンターレvs鹿島アントラーズ 明治安田J1リーグ 第23節 2025/7/5 3 分 4 秒
https://www.youtube.com/watch?v=AF_c68vPtpk
魂の勝利
皆良く走って戦って勝ちきった
本当に心震えたよ
ありがとう

#frontale
— マシュー (noby21md) 2025, 7月 5フロンターレ。ナイス勝利!!!!
最高すぎる!
ってか、最終盤の新の気持ちの入ったプレー。強さ。
代表選ばれるだけあるよ。ほんと。
いやー。大きい3ポイント。
お疲れ様。一旦リーグは間空くから
しっかり休んでリフレッシュして。
次は天皇杯。勝ってタイトルとるよー
— のぎとやまかぜ⊿ (noginogistoram) 2025, 7月 5鬼木アントラーズ撃破
国立の借りをきっちり返せた。
高井ラストを笑って終えられて良かった。
みんな心を一つにしてよく頑張った。
#frontale
— ナポギストラー (napo_gistler) 2025, 7月 5高井を勝利で送り出せてよかった

#frontale
— 英田 百草 (aida_mogusa) 2025, 7月 5大一番に勝てた!これはでかいぞ!#frontale
— ykyk (ykykja2) 2025, 7月 5やったー!!!フロンターレ!!!
鹿島アントラーズに逆転勝利!!!
特別な気持ちで臨んだ今節だから等々力劇場勝利で良いのではないでしょうか!!!
(≧▽≦)☆☆☆
#frontale
— モン子 (monkofron1) 2025, 7月 5バモォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
2-1勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!
長谷部フロンターレ!!!!!!!!!!!!!
— hide (Nov1stmiria) 2025, 7月 5それにしてもファン感前は強いなw #frontale
— よこちょう (Yokocho2) 2025, 7月 5高井くん!!!みんなで写真!
#frontale
— むーさん (mumgmgd) 2025, 7月 5これで高井を送り出せる。。。 #frontale
— TAKUTO (takusakura_52) 2025, 7月 5ファン感前日の試合に勝つフロンターレは健在。高井幸大を勝利で送り出せて良かった。
— いしかわごう (ishikawago) 2025, 7月 5高井の最後勝ってよかったね #frontale
— らすたぴーや (hellohello05801) 2025, 7月 5よっしゃー
伊藤達哉、マルシーニョ最高
さあ、高井どこまでも高く
#俺たち長谷部フロンターレ
#見たか鬼木達
#frontale
— 時々ランナー (tokidokirunner) 2025, 7月 5完壁な崩しの2点目が最高だったわ
長谷部さんの采配もナイスや
笑って高井を送り出せる!ありがとうフロンターレ
— ポリマグ (osarucream) 2025, 7月 5伊藤選手、包帯ぐるぐるで松葉杖か。大事に至らないといいが、、、、
#frontale
— フロサポウォーカー (0LhoSRGcROdVMwA) 2025, 7月 5高井幸大ラスト、ファン感前日、しっかり勝利!!!! #frontale
— いるか (irukamono) 2025, 7月 5快足マルシーニョ健在だったな。
前節残念だったけど、即結果を出したのはすごいね
守備もできるし、ゴールも決めるしありがたい
#frontale
— こなゅき (yuki_kona) 2025, 7月 5おすすめ記事
142 コメント
コメントする
-
前節敗北後まだ首位だよとか言って現実見ないでポジってた連中に問いたい。勝てないから応援しないとは言わない。ただチーム状態が悪いことを棚に上げて「まだまだこれから」ついて空気をサポが作るのは正しいのか?鞠戦がもだけど、まだまた半ばでタイトル取ったわけでもないのに優勝した気でいる首位で満足しているサポ多くね?
こんな体たらくな三連敗してるチームに、ちゃんと圧をかけられるのが、アントラーズのサポじゃないのか?これからも頑張ろう!じゃねーよ。ちゃんと現実直視して戦おうよ。タイトル獲れない期間ながすぎてサポまで生優しくなってどーすんだよ。 -
※90
他の人がOFRするかに関しては解説してくれてるからスルーするけど伊藤のシュートに反応して空振りした山田の位置が鹿島のGKやDFより手前にいればOFRで取り消されてた可能性がかなり高いシーンだった。が実際にはシュートを完全に見送った後ろに山田がいたのでGKには一切影響ないのが明らかだし、クリアしきれなかった鹿島のDFに対しても動きを阻害するような接触もなければ例に挙がってるマリノス戦の小林のパスに対する動きとも違い、枠内に飛んでるシュートだから背後に山田がいようがいまいがDFのプレー選択に影響を与える余地もなくノーインパクトでOFRせずチェックコンプリートって流れだったと思うよ。リアクション見ても山田の存在にそもそも気づいてなかっただろうしVARは余計な時間も使わず良い仕事してくれたわ
※108
最初にそれで抗議するのは分かるがそれなら100%取り消されるんだからゴールが認められて試合が再開した後も抗議続けるのは無駄でしかないんよ -
※110
最初にノーファールの判断だったなら分かるけどドグソの要件に倒し方が影響するのは三十罰軽減が適用されるかどうかだけであの位置あの状況で谷口のファールを取ったなら前に入ってるとか関係なくドグソにしなくちゃいけなかったんだけどね。まだVARとドグソが導入されてからそんな経ってなかったこともあって即座に判断出来なかったんだと思うが昨日は即断即決で抗議にも一切取り合わず散れってジェスチャーしてたし毅然とした態度を取る様になったなと思って。この辺は今季呼んだ海外の主審が日本の審判は抗議に対して甘過ぎるって意見してた影響もあるのかもしれないけど -
自分は昨日の荒木さんのジャッジ良かったと思うけど
優磨に2枚目出しても良いだろとはものすごく思ったけど、主審の裁量の範囲内だし、ちゃんと試合はコントロールされていた
選手とコミュニケーションとれているから必要以上に荒れないし、やっぱりJリーグトップクラスの主審だと自分は思う
熱く戦う2チームをなるべくプレーに集中させるレフェリングをするという凄い難しいことをやっている1場面だけ見ると不利なジャッジをされたように感じることもあるけど、大事なのは全体として整合性が取れてたか
マルシーニョが小池とぶつかったシーンとか、ボール触れそうにないのに全速力で行ったから、主審によってはイエローだと思う
そういうところをカードという罰に頼らずに選手と話してプレーに集中させるのが、荒木さんらしいなって思った
そのシーンも優磨がちょっかい出してきて、主審に注意されて「は?」って表情してたから、こいつやってんなやっぱりカード出せと思ったけどw








ID: k0NmM1Mzc2
あざす!
ID: c5YjExMjVj
後半頭で捲られるゲーム多すぎんよ
ID: VhY2JhMGM4
気持ちよく送り出すの良いなぁ…
ID: RmZTM1YmFk
川崎くん大好き。
チューしてあげる。
ID: Q3MGMwMGRi
サムネ後光さしてるじゃん
ID: QyMzE3OTRh
後半攻めないといけない時間もほぼ何もできず😕
これは重症だわ
ID: JkNDc1ZmIz
ありがとう川崎さん
ID: Q4MzI3OGJm
勝って送り出せて良かったなぁ
本当に楽しみにしてる
ID: EzNTc3ZDhi
鹿島は今まで首位に居たとは思えないくらいなんか漠然としたサッカーしてるな
ID: E1ODdmOGFk
国立鹿島ホームではボールボーイに指示出してワザとゆっくりボール出させてた鹿島の選手たちが、等々力ではボールボーイ急かしてて、それは筋が通らないのでは?と思ってみてました
ID: VjOWEyZTY0
ジェジエウのDOGSO未遂はいただけない。
ID: MwNTM4NWIy
早川とっとと海外行け
ID: ZiOTBlNDMx
谷口じゃなくてジェジエウだったから助かった説
ID: BkODJkMDk5
2年連続シーズンダブル喰らわなくて本当に良かった。
イトタツ、高く上がったボールをボレーで決めるのが上手すぎますって!
ID: MwZDE5MDYx
マルちゃんのいらんアフターから殺伐とした雰囲気になったが等々力でしっかり鹿島に染まった鬼木アントラーズに勝ったの最高に気持ちいいわ。高井もよりにもよって最後の試合でやったことない一番酷いミスをしたが鈴木が外してくれて助かったから2枚目で退場にならなかったのも許してあげるよ。怪我しながら前半最後までピッチにたち続けて反撃の狼煙を上げて下がった伊藤ほんとプロで尊敬出来る。あの頑張りが無駄にならなくて良かったし強化部は現場に報いるために夏の補強ちゃんと頼むぞ
ID: gyOWY1ZDEy
本日のダンマク「フロからスパへ」
ID: k0YjVjYjhl
前半ラストプレーとオフサイドDOGSOという少しの差と運
今日は川崎さんの日だった
我慢出来てたらまた違った試合になったはず
川崎さん対戦ありがとうございました
高井くんに幸あれ
ID: kyMTAxYWRh
なんか…すまんな、という気持ちが強い…(マルちゃんのはあれなんでオフサイドにならないのか、誰か説明してくれよぉ!(ジャジャジャンロリウェー
ID: QyNWZmYTNm
前節首位のチームがいきなり4位に落ちてるとかこのリーグ怖すぎる・・・!
ID: lhMGRlNDBm
今日のJ1
上位は首位だった鹿島の一人負け、下位は最下位のマリノスの一人勝ち
1.○木白 44
2.○神戸 43
3.○京都 41
4.●鹿島 41
5.○広島 39
6.○川崎 38
7.○町田 37
15.●清水 27
16.●瓦斯 26
17.●湘南 23
18.●横縞 19
19.●新潟 19
20.○横鞠 18