FIFAの選手登録禁止クラブのリストにヴァンフォーレ甲府の名前が!? 9月24日より発効 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FIFAの選手登録禁止クラブのリストにヴァンフォーレ甲府の名前が!? 9月24日より発効

181 コメント

  1. ※110
    ジュニアやジュニアユースからの昇格はできるんじゃね?
    更に下のカテゴリーがないジュニアは厳しいことになりそうだけど

  2. 禁止リスト見てたら、南米勢のオリエンテペトロレロ、アウロラ、ポンチプレッタ、ルケーニョ、サンロレンソ、バンフィエルド、セロポルテーニョ、エメレク、オールドボーイズ、リガデキト、バルセロナってそれぞれの国のトップレベルのチームまで載ってるけど、そんなわけないやんって感じだから甲府も強気で交渉及び抗議したらひっくり返りそうじゃない?FIFAなんかに負けるなよ。

  3. ※124
    下部組織の新1年生については後に登録可能となりましたよ。
    セレクションの時期もすぎて次年度に入ってからですけどね!

    高卒、大卒の新人もダメっていうのは日本の部活動っていう存在が特殊で念頭に置かれてないから、とは磐田のとき言われてましたね。

  4. そういえば、カリーレの件はどうなったんでしたっけ

  5. そもそも詳細な理由もなしにいきなり(?)移籍禁止チームリストに載せるってやり方に大きな疑問符がつくね。ジュビロのときは理由も同時に分かったはずだが。
    現時点で甲府は「詳細を確認中」としているから甲府には通知しているのだろうか?

  6. なるほど

    ttps://www.ventforet.jp/news/other/524936
    本件につきましては、2022年8月1日~2023年12月31日までトンベンセFC(ブラジル)から期限付き移籍にて弊クラブに所属しておりましたジェトゥリオ選手の移籍金について、当該クラブとの間で支払いに関して、齟齬が生じておりました。

  7. レンタル契約中の選手を貸出クラブにお金払ってレンタル先変更して貰った時に、
    レンタルのキャンセル料は不要と聞いてたとかレンタル料に含めて出して貰ったら貸出クラブから払うからとかの話で契約したけど
    実はキャンセル料が発生しててそれを貸出クラブが払ってなくて甲府に請求書が来た、とかかなあ

  8. トンベンセ案件かあ……

  9. ユースも同じように入団禁止になるのきついよな。日本だとプロクラブとユースってわけて考える人が多いけど、欧州だと同じクラブだからユースの補強も当然禁止って事なんだっけ

  10. 1年半禁止なのは、本来1シーズンだけど次の0.5シーズンがノーカンだからとか?

  11. ※142
    トップレベルのチームでもやらかす時はやらかす。南米なんて日本絡みだけでも結構トラブルあるし、バルサなんてサラリーキャップ問題を毎年綱渡りでクリアしてるし
    甲府は何かしらのトラブルがあったのは事実のようだし、抗議しようが問題が解決しない限りどうしようもないよ

  12. まさかのジェトゥリオ
    揉めるような案件でもなかったはずだが

  13. ※144
    わからん

  14. この内容だとお金払えれば解除かな?

  15. ※142
    ※151
    それエクアドルのバルセロナでは?
    バルサの綱渡り金策はさっさと是正して欲しいけど、あれはあくまでリーガ独自のサラリーキャップの問題なので。

  16. ※154
    だといいんだが
    というかこれだけ短期間に発生するとブラジル人はリスク物件になって倦厭されてしまうんではないだろうか

  17. どっちが悪い知らんが、いわく付きのクラブと取引するからこうなるとしか

  18. ※155
    エクアドルのバルセロナもエクアドルでは強豪だから元発言間違ってないと思う

  19. 意外、それはジェトゥリオ。ブラジル人ガチャもほどほどに

  20. ※142
    一回ライン越えてみて、そっからスタートみたいなチームもあるし。。
    光州の件もあったし今回もなんとかなるやもしれん。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ