閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第32節 川崎F×柏】互いに4ゴールの壮絶な打ち合いは痛み分けに 柏は苦手川崎を克服できず優勝争い一歩後退


2025年 J1第32節 川崎フロンターレ VS 柏レイソル

川崎F 4-4 柏  Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(21652人) 

得点: ラザルロマニッチ 垣田裕暉 ジエゴ 伊藤達哉 脇坂泰斗 中川敦瑛 ラザルロマニッチ 三丸拡
警告・退場: 杉岡大暉 脇坂泰斗 山口瑠伊 山本悠樹 三丸拡

戦評(スポーツナビ): 
優勝を諦めない川崎Fがホームに上位の柏を迎えた。序盤から相手陣深くにハイプレスを仕掛けてPKを得ると、Lロマニッチが沈めて先制に成功。その後、ギアの上がった柏のパスワークに苦しんで逆転を許すも、前半ラストプレーで伊藤が「7戦7発」となるゴールを決めて同点に。エンドが変わってボールを握る時間が増えると、後半6分と同34分の得点で二度前に出る。だが、いずれもその後に見事なミドルシュートをたたき込まれてスコアは振り出しに。4-4の乱打戦の末、4試合連続引き分けとなった柏とともに優勝戦線から後退した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092810/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092810/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/092810/recap/











[YouTube]ハイライト:川崎フロンターレvs柏レイソル 明治安田J1リーグ 第32節 2025/9/28 3 分 8 秒
https://www.youtube.com/watch?v=Thxc2ZrcBnY





ツイッターの反応





















149 コメント

  1. 1なら優勝

  2. SHISHAMO活動休止の動揺になんとか川崎撃破のスキが生まれるかと思ったが、柏の守備にスキがあった
    特に1点目は悔やまれる
    よく追いついたけどさ

  3. また川崎さんバカ試合やってんのか

  4. 勝ちたかったけど川崎強かったし仕方ない。
    お互い真っ向勝負で良い試合だったよ。

  5. 他サポの皆さん、お楽しみいただけたでしょうか

    川崎には勝てんなあ…

  6. 前半のミスからの2失点が勿体なさすぎる
    最後まで攻め続けた姿から優勝を狙う本気度は伝わってきたし、怪我人だらけの中でよく頑張ったけど…頑張っただけに勝てなかったのが悔しい

  7. この決着はルヴァン杯でつけよう。

  8. パスミスからPK献上とかカウンター発動とか柏の勝てた試合で自滅感あるな
    それはそれとしてゴラッソ多くて面白かった

  9. 柏のあのサッカーは夏場は相手走らせて最強だけど、秋口からは最後まで相手が持つからなぁ。そして接戦になったときに試合を決められるストライカーがいない

  10. 相変わらずのザル守備で泣けてくる。
    ロドリゲスさん良いチーム作ったなぁ。

  11. ※6
    このサッカーするならミスは付きものだし仕方ないよ。
    川崎は最初からそれを狙ってたし。

  12. 柏はリカルドきて劇的に変わったけど川崎はあまり変化ないな。夏負けないだけでかなりの進歩なんだろうけど鹿島もあまり鬼木さんっぽさはない。

  13. 1枚目の写真いいな

  14. はい、バカ試合製造機です!総得点はトップです!

  15. ※11
    仕方ないけど、優勝を目指すチームならやっちゃいけないミスだよ
    太陽はあれやるの今季2回目だし中川は前半終わる間際のセットプレーから横パスとかどっちも防げたミス

  16. 単純にエンタメとして最高に面白い試合を観られたという気持ちと、
    今年も川崎さんから勝利をあげられなかった悔しい気持ちで複雑だ。

  17. ルヴァンは2試合で何点取るかな?

  18. 【悲報】柏レイソルのリーグ戦、終了のお知らせ

  19. ※7
    その前にちょっとうちが挟まりますよ

  20. ※5
    傍から見る分には最高に楽しい試合だったけどどっちか応援してたら疲れそうな試合だと思いました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ