閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第32節 愛媛×水戸】水戸は後半の3ゴールで逆転勝利収め首位キープ!最下位の愛媛は次節にも降格決定の可能性

72 コメント

  1. 後半しっかり帳尻合わせてくるところが本当に強いな
    主力を抜かれても怪我人が出ても代わりの選手がしっかりでてきて素晴らしい
    一時の停滞感も打ち破ったし一枠決まりの流れだなぁ…

  2. 今治が上がった年に降格かあ。J3も年々魔境化増してきてるし戻ってこれるのはいつになるやら

  3. 今日は絶対に負けられない試合だった
    前半の出来の悪さに絶望感さえあった
    後半の立て直しは見事
    森監督はすごいよ

  4. ※16
    日程だけなら千葉が有利か
    直近山口に負け熊本に分け愛媛に辛勝なグダり方してるし、当たり前に秋田や大分に白星献上しそうだけど

  5. ※6
    勝ち点差6あるなら結果で自動昇格に影響しないから優勝をかけて互い本気出してきそう
    勝ち点差3ならドローはあり得そう

  6. ※5

    全部J1にいたことあるチームか。
    格上相手に挑んでいくシチュはまさにガルパンだな

  7. 去年のキャプテンでありながら結果残せず今年はリーグ戦出番がなかった村田は悔しい思いがあったと思うけど
    今日決定的な三点目を決めてくれて嬉しかった
    上位に居るにはスタメンの出来だけでなくベンチメンバーの突き上げが必要だと2019年の時に学んだので
    今日勝ち越しゴール決めた多田と共に残り6試合チームを盛り上げて欲しい

  8. 2000年以来の再会、開幕戦で待ってるよ!

  9. 今シーズンの水戸って助っ人外国人1人も居ない日本人オンリーのスカッドなのよね。これでもし優勝してJ1昇格決めたら歴史に残る偉業になるのでは?

  10. 先制されてやらかすかと思ったらキッチリ逆転はさすが
    こっからの上位対決が踏ん張りどころだな

  11. ※25
    ごめん!長崎水戸の直接対決は最終節の1つ前だから6差ってことです!

  12. ※18
    今シーズンの水戸はバックスの選手の縦パス意識が凄く良いと
    見ていて思うわ
    愛媛の守備が緩いとしてもあの2本で決定的なチャンスに結び付けられるのは
    そういう意識づけの結果だと思う

  13. ※17
    とうとう取手の領土問題が発生するのか…

  14. 後楽園に続き日本三大庭園の金華園に行けそうだね。楽しみにしてるよ。

  15. 寺沼が移籍して根本に続いて渡邉も離脱したけどしっかり勝って首位キープ。個に頼ってるわけじゃなくてチーム力で今の順位なのだろう。しかしここからJ1経験ある難敵が続くなあ。千葉、札幌、甲府、大宮、長崎、大分。自動昇格するのは大変だ。

  16. 高らかに〜♪

  17. 吉田…

  18. 水戸の番記者から昇格宣言をいただこう

  19. ※35
    過去思い出したように上位を粉砕することはあったけども今回はどーだか(´・ω…:.;:

  20. 村田が点取ってくれたことがとにかくうれしい!
    2019年の昇格争いを経験した選手はもう村田しかいなくて(細さんとかスタッフはいるけど)、大事なゴールで試合で存在感出してくれて胸が熱くなった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ