閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第32節 愛媛×水戸】水戸は後半の3ゴールで逆転勝利収め首位キープ!最下位の愛媛は次節にも降格決定の可能性

72 コメント

  1. 実質M3が点灯
    ※3位以下で全勝が居ないと仮定

  2. 今まで,数々のチームの送り人になってきた水戸ちゃん。
    今シーズン,初めて送られる側になる水戸ちゃんの送り人になるのはどこのチームなんだろうね。
    超有能な日程くんも,さすがに今年の水戸ちゃんの快進撃予想してなかったのか,この時期に山形戦をぶつけてこなかったね。

  3. ※1
    前線からの守備も中盤の強度もサイドの対応も最終ラインの高さもスピードもずっと改善されないっす

    こんなんじゃ、どうしようもない

  4. いわきが介錯役となって「逆おくりびと」の実績解除となるのかなと思います
    来年以降、今治が中南予でもPRや公開練習などで触手を伸ばして来たらいつまで持つだろうかと危惧しています…

  5. ※59
    あの時は日立でやったのよ。
    バック側が真っ赤であんなに人が入っている池の川を初めて見たのを覚えてる。

  6. ※48
    ※49
    多田君は後半から出てたか。
    徹也が祟って途中寝落ちしてたもので…
    失礼しましたら…m(_ _)m
    しっかし渡邉君の負傷は痛いな。
    それでも首位キープは素晴らしい!
    頑張って昇格勝ち取って欲しい!

  7. ※6
    J2優勝の賞金額がかかってくるから、長崎対水戸がドロー狙い試合になることはまずあり得ないと思う
    ※53
    ルヴァン一回戦の栃木シティ対鹿島がCFS(キャパ5000、緩衝地帯入れて4532人チケ当然完売)でやってたし、その後もSC、山雅とチケ完売試合をCFSでやった
    だったら水戸もチケット争奪戦になろうと00年の浦和戦2試合は元祖の特定試合値上げをした水戸様だから確実に客が多く来る浦和、柏、鹿島、瓦斯戦はゴール裏5000円、バック7000円、メイン9000円とか倍額以上設定でKsでやってもらいましょ
    笠松であったとしても値上げしていいとも思える。
    京都や岡山は関東での集客具合から通常価格で済むかもね

  8. ※65
    集客の見込める浦和戦を水戸市陸でやらなかった、もしくはやれなかった? もしかして…
    と思ったら案の定、サッカーを骨の髄まで憎んでいる岡田広市長時代だった
    細かい嫌がらせが徹底しておるわい

  9. 水戸市陸じゃないや、水戸市立競技場だ
    ケーズデンキスタジアムって名前に慣れ親しみすぎたな

  10. 10年前は昇格プレーオフに出場した愛媛
    10年前は昇格争いをしていた長野
    俺の中では「どうしてこうなった」のツートップ

  11. ※70
    今季は清水以外のオレンジ受難の年だから・・・新潟も山口も愛媛も長野もそうなってる
    ※68
    当時は笠松改修中で、ひたちなかがメイン競技場で日立市陸=池の川はサブって感じだった
    https://data.j-league.or.jp/SFMS01/search?competition_frame_ids=2&team_ids=3&home_away_select=2&tv_relay_station_name=
    水戸市で試合なんかその市長との確執も含めてスタンドの設備もボロボロでひたちなか以下だったからやってないんだよ
    https://data.j-league.or.jp/SFMS01/search?competition_years=2000&competition_frame_ids=2&competition_ids=120&team_ids=94&home_away_select=1&tv_relay_station_name=

  12. 残りの試合、水戸にとって相性の悪い相手ばかり
    とてもキツイ相手だが、昇格するには避けられない相手

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ