閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第36節 湘南×新潟】前節降格が決まった湘南が5月以来の勝利!今季最多5得点のゴールラッシュ見せる


2025年 J1第36節 湘南ベルマーレ VS アルビレックス新潟

湘南 5-2 新潟  レモンガススタジアム平塚(11505人) 

得点: 鈴木章斗 平岡大陽 小野瀬康介 鈴木章斗 奥野耕平 長谷川元希 マテウスモラエス
警告・退場: 小野瀬康介 マテウスモラエス

戦評(スポーツナビ): 
序盤から新潟にボールを握られるホームの湘南だったが、前線からのプレスでボールを奪取してチャンスを作り、前半のうちに2得点を挙げて試合を折り返す。その勢いのまま後半に入ると、小野瀬の今季初ゴールを含む3点を奪い、リードを5点に広げる。終了間際に2点を返されたものの、集中した守備でリードを守り抜いて試合終了。前回対戦のリベンジを果たすとともに、約6ヵ月ぶりとなる白星を挙げた。一方の新潟は、前節同様に反撃を見せるも、17試合ぶりの勝利には届かなかった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/110805/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/110805/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/110805/recap/










ツイッターの反応



















104 コメント

  1. 吹っ切れたとはこのこと

  2. 憑き物が落ちたかのような躍動感だった
    再来年は飛躍の年に!

  3. 湘南が強かったってよりアルビがアレなだけだった感
    …覚悟を持って移籍した秘密兵器の舩木は出番もうないか(´・ω・`)

  4. シーズン序盤は湘南は上位にいたんだよな
    今日の試合も守備がタイトで鈴木章斗は光ってて、理想の試合だったろうね

  5. 来季の戦いはもう始まっている!

  6. 以上、そりゃ降格もするわ、なチーム同士の対決をお届けしました
    本当にやるだけやって最後2点取られるってのが…(苦笑)

  7. 勝ちは嬉しいけど新潟さんやばいよマジで大丈夫?
    章斗や二田はいつも頑張ってたけど茨田、小野瀬、太田が躍動できる試合なんて今年無かったよ…

  8. 酷い八つ当たりだ

  9. ケチャップドバドバ

  10. 湘南さんおめでとう
    勝てないって辛いよね

  11. 人間、失うものがなくなると強くなるからな…

  12. 来季のJ2の自動昇格枠が早くも埋まった感

  13. 降格決まる前に今日のサッカーが見たかったわ。

  14. 選手が監督に歯向かって「俺たちのサッカー」を主張

    監督をクビにして選手たちが支持するHCを内部昇格で監督に据える

    1度も勝てずにJ2降格した上に、同じ降格チームに0-5で敗れる

    やべーな、「俺たちのサッカー」って

  15. ふぅ・・・今年はこのくらいにしておいてやるぜ!

  16. 降格が決まると吹っ切れて良いサッカーができるアレを湘南ができて何故ウチはできないのか

  17. アルマゲドンと末法の世がいっぺんに来た感じ

  18. 選手の笑顔が久々に見られてよかったよ。来季はたくさん人がいなくなると思うが、応援してる

  19. 今日の湘南見てたら降格の主因は戦力じゃなくて戦術だとここで言われてたのも納得
    守ってカウンターを90分出来れば残留もあったのでは

  20. 勝ち試合を見れて嬉しいんだけど、みんな書いてるように半年間勝ってなかったっていう事実に眩暈がするんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ