閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第36節 東京V×福岡】互いに枠内シュート7本を放つもゴールならず 一桁順位を狙う両チームの対戦はスコアレスドロー


2025年 J1第36節 東京ヴェルディ VS アビスパ福岡

東京V 0-0 福岡  味の素スタジアム(15091人) 

得点: 
警告・退場: 新井悠太 藤本一輝 松橋優安 谷口栄斗



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/110803/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/110803/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/110803/recap/










ツイッターの反応



















25 コメント

  1. 盾vs盾

  2. どちらも腰のひけた消化試合って感じ
    これでチケット代同じだとちょっとなあレベル

  3. 新井を失っただけの試合。

  4. 安藤がいないと攻撃も守備もままならない
    遅くとも来年夏にはいなくなるのにその後どうすんのこれ

  5. 藤本を引っ張り続けるのも途中出場のハナンを交代させるのもさっぱり意味がわからん

  6. ハナンのインアウトは使い方が悪かったとしか思えん
    この1年で積み上げたものってなにかな…

  7. 攻撃の組み立てを期待して明輝を招聘したら、昨年比でシュートは1試合平均1.7本増、得点と失点は据え置き。うーん、まぁ及第点か。

  8. 集客試合でなくても15,000人以上も入るようになったのは嬉しい。J2時代は5,000人以下がデフォだったもんなあ…。

  9. 熟成されたスコアレスドロー

  10. ※5
    個人的には今日の碓井を引っ張り続けたのはまじでセンスねえなと思ってしまった
    安藤を左に移した一瞬だけ流れ良かったけど選手交代するたびに勢いはなくなってくし
    今日に限らず1年通してよくわからない起用や交代をしたままシーズン終わりそう

  11. 去年のヴェルディは矛だったけど、今年は完全に盾だね。昇格組は残留できても、2年目は研究されたり、引き抜かれたりして、安定して戦うには守るしかないのかなあ

  12. 見木が挨拶来た時にチャントが自然発生すると思わなかった
    10番に特別な感情持ってる人はなんか怒ってたっぽいけど

  13. いやー予想通り0-0の塩試合。ヴェルディのシャドーだめすぎるだろ。新井も最近いまいち。シャドーよりウイングの方が生きるからいまのシステムに向いてない。見木よ君が恋しいよ。

  14. ※11
    おそらく去年は少ない決定機をほぼ決めてたしスーパーゴールが多かった。今年はほとんど外してる。残留できたのは守備だけは大崩れしなかったことだな。

  15. ※11
    去年は長期離脱者がいない、主力がJ1では未知数なのとレンタル選手多数だったから夏に引き抜かれることも無かった

  16. ※4
    冬にいなくなってもおかしくないと思ってる
    福岡ファンにはわるいけど残留争いの弱小クラブにいるよりは国内強豪クラブに移籍したほうがW杯メンバーに生き残る可能性高まるので

  17. 両チームGKの好セーブが光る、みんな頑張った面白い試合だったと思う。福岡は両翼が強かったし、ヴェルディは染野起点の攻撃が際立っていた。ヴェルディは川崎が入ってくるまで染野以外の突破口が作れなかったのが課題で、試合時代は深澤パルプンテがすごかったし、内田の成長も感じた。白井のスプリント力や体力のなさにはがっかりした。

  18. 今シーズン初めて、うちが勝ち点を取った試合を見られた。
    得点はまだ一点も見ていない。

  19. ※11
    ヴェルディリーグ勝利試合

    町田 1-0
    名鯱 2-1
    桜大 1-0
    岡山 1-0
    横縞 2-0
    京都 1-0
    川崎 1-0
    横鞠 1-0
    岡山 4-2
    湘南 1-0
    新潟 1-0

    11勝中失点わずか3

  20. ※6
    小畑が経験を積み安藤が育った
    安藤はW杯見据えたら勝負の移籍をするだろうし小畑が優先されるなら永石村上は移籍しそう
    次の移籍期間でどれくらい良い選手を確保出来るかだね、そういう意味ではリセットされる可能性が高い積み重ね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ