閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アニメ「甘城ブリリアントパーク」11話はサッカー回…東京のプロサッカークラブが登場


昨夜放送のアニメ「甘城ブリリアントパーク」11話はサッカー回。
遊園地の動員を増やすため、敷地内のサッカースタジアムでプロサッカークラブ「グランディーラ東京」を招いてエキシビションマッチを開催するというお話でした。


image

image



このアニメの舞台になっている「甘城」は、東京ヴェルディのホームタウンである稲城市がモデル。
第1話ではこんなシーンも。




また、原作者の賀東招二さんの作品ではいつも東京西部が題材に使われているようで、「フルメタルパニック」ではFC東京のホームタウン・調布市が舞台になっていました。
ということは、今回登場のサッカークラブは東京ヴェルディやFC東京がモデルになってる可能性あり?


そんなわけで、詳しくないなりにサッカー関連シーンを考察してみました。




プロサッカーチームの名前は「グランディーラ東京」

image


いかにもJリーグな感じのネーミング。
「東京」が後ろに来るスタイルはFC東京ライク?







グランディーラ東京は財政難

image

image

選手の年俸を払うのも苦労していて、スタジアム管理に回すお金が不足しているというグランディーラ東京。
甘城ブリリアントパークからのスポンサードの申し出に大喜びで飛びつきます。

この辺はヴェルディっぽい?







ユニフォームはえんじ色

image

ユニフォームの色はえんじで、袖が黒。
FC東京も東京ヴェルディも該当せず。



image

2ndカラーは京都サンガ風?
そういえば制作は京都アニメーションでした。


image





ブリリアントスタジアムは味スタ風

image

image


登場するスタジアムはFC東京&東京ヴェルディのホームスタジアム・味の素スタジアムにかなり似ています。
はっきりした違いはゴール裏に屋根がないことぐらいでしょうか。


image

image






スタジアムグルメが食べつくされる

image

大量の注文に大忙しのフード売店。材料も残りわずかに。

調理担当のリアルキャスト「肉100kg買い出しに行ってくる!」

この辺はFC東京。







なんとエキシビションマッチのOB戦に5万人の観衆見込む

image

実際は5万人に届かなかったようですが、公式戦ではないエキシビションのOB戦だけでそんな集客力のあるチームはJリーグはおろか世界でもほとんど存在しないような。
可児江くん読みが甘かった。






ということで、残念ながらどちらがモデルなのかを断定できる要素はありませんでした。
ほかに気づいた点があればコメント欄で教えてください。




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─’ ’ー\ 単にどちらもモデルになって(ry
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

105 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. 流石否詳

  3. 管理人の力の入れ具合に驚愕

  4. そう言えば川崎の観覧車はどうなったw

  5. サカつくっぽいなw>グランディーラ東京
    あとマンション

  6. 他のアニメと比べると、
    思った以上に現実と離れているのがちょっとさびしい。
    そこの5万人を3000人にしておけばちゃんと取材してるなあと思うのだけれど。

  7. さすが詳しくない管理人。
    俺も全然、もう全く詳しくないけど、姫殿下が可愛いと思います。

  8. 5万人も入る試合でキックオフと同時にシャトルバスが終わるわけないからちょっと詰めが甘い
    まぁ入場者を稼ぐのが目標のアニメだから、ギリギリ足りないって状況で次回に引っ張りたい演出なのはわかるけど
    ってアニメ層に言うとウザがられるんだろうなw

  9. 原作だと開幕戦直前にホームスタジアムで事故があり使えなくなる→遊園地のスタジアムを貸し出して開幕戦を行うって流れだからなあ、そこを取っ払ってサッカーで客を集めるってとこだけ抜き出したせいでおかしくなってる印象

  10. いまちょうど録画してたの見てた
    5万人収容できるとか普通に凄い

  11. 甘ブリの施設内にスタジアムがあるってことだからいずれ出てくるとは思ってた。

  12. 「・・・」

  13. ** 削除されました **

  14. ** 削除されました **

  15. 原作者の出身が稲城のあたりなんだよ

  16. 原作と全然違うんか。そもそもこれ一巻のねただし

  17. 一応味スタ五万人収容だし…レアルとの親善試合は満員だったし……

  18. 詳しくない管理人さん、ホームユニは京アニで佐川印刷のユニだと思ったで。

  19. これは原作からの改変があまりにも悪い。悪すぎる。
    とはいっても原作の方法はテレビでは絶対使えないんだけどね……
    原作だと、G東京が財政難っていう描写はない。
    主人公がパーク入場者数増加の最後の一手として開幕直前のG東京ホームスタジアムの設備を破壊しブリリアントスタジアムでの代替え開催をもくろむ。
    (ただし実行しようとした主人公は昏倒させられ別の人物が実行)
    ・計画は遂行されめでたしめでたし(?)
    改変後のはあまりにも……

  20. 気持ち悪いくらい力入ってる記事www

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ