【J2第18節 水戸×C大阪】監督交代の水戸、先制許すも終盤追い上げ1-1で分ける C大阪はアウェー3連続のドローに
得点: 玉田圭司 田向泰輝
警告・退場: 染谷悠太 細川淳矢 パブロ
戦評:
不振が続く水戸は監督が交代。この試合は西ヶ谷監督代行が指揮を執った。立ち上がりから激しいディフェンスで相手を封じ込めるも、攻撃ではミスが目立ち、得点には至らない。後半10分には玉田にPKを決められて先制を許してしまう。しかし、諦めずに反撃を開始。同36分に田向のゴールで同点に追い付くと、運動量が低下したC大阪に対して猛攻を仕掛ける。最終ラインの裏を突いて再三チャンスを作り出したが、最後のところで精度を欠いて勝ち越しはならず。勝利への執念を見せたものの、引き分けに終わった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html





試合終了
水戸1-1セレッソ
負けんで良かったね(-_-)
— コーマ (kohma2682) 2015, 6月 141-1で終了かー、勝ちたかった。 #hollyhock
— Tsubasa283 (Tsubasa283) 2015, 6月 14セレッソ大阪にドロー、最後は決めれた。
#hollyhock http://t.co/BaxyOtYgNY
— yasuhiro (yasaikou) 2015, 6月 141-1試合終了。
セレッソ相手にずっといいペースで、すごかったと思う✨
— 宮本 莉奈 (soccer_914) 2015, 6月 14今日もあかんセレッソやった(´-ε-`)
— ひょ。 (ucri22_crz2) 2015, 6月 14毎回毎回先制して守り入って終了間際に追いつかれてドタバタする試合。結局同点…勝ち点1じゃああかんねん!セレッソ頼むわ~
— てらこ えみぞう (terakoemizou) 2015, 6月 14良かったがいいときに点とれないなー。でも気持ちは見えた #hollyhock
— えもにゅー (komakedaraa) 2015, 6月 14フォルランとカカウが走らんと批判しておいて水戸に余裕で走り負けるセレッソの選手たち…これでもフォルランとカカウのせいにするんかね?
— カズナム (kaznam) 2015, 6月 14セレッソ戦だけでは監督交代の効果はまだ未知数だけど、J2的サッカー ガチ守備・鬼プレス系の相手に今の戦術が通用するか・・・今後の課題。
— くにあつさん@次回参戦未定 (KuniatsuSUN) 2015, 6月 14惜しいところでスコアレスドロー。 浮上のキッカケになって欲しいな。 #hollyhock
— えむひろ (mhiro_d15) 2015, 6月 14引き分け終了。お疲れ様でした。 #hollyhock http://t.co/RBz3GZSwCF
— うず (_ooze) 2015, 6月 14セレッソが戦術フォルラン使えんくなったよどうしようってなってる
— じゅん (juun__) 2015, 6月 14水戸ホーリーホック、ホームゲーム、
試合終了。
水戸1-1C大阪。
もうちょっとで加点という場面もあったので、惜しかった(*T^T)次こそ! http://t.co/FPCQMOiuDd
— りくお(献血155回.大洗&時々神戸岐阜 (hayashirikuo) 2015, 6月 14勝ちたかったなぁ。ゲーム内容はかなり良かったし #hollyhock
— mu-min 6/20横浜戦 (ibuki_tsu) 2015, 6月 14水戸セレッソ戦を見て、水戸が勝ちきれなかったようにしか見えない。セレッソはどうしたんだろうか。受難。
— darabenben (darabenben) 2015, 6月 14田向のゴールは良かった。 #hollyhock
— [38]特急市立競技場6/14K’sスタ (Holly_athletic) 2015, 6月 14内容は良かったラスト15分は桜に何もさせないほど。後半戦に向けて頑張ってくれ #hollyhock
— 飛田純平@飛んで飛んで(頭が) (JUMPINGREEN) 2015, 6月 14水戸勝てたなー!セレッソが勝ち点1拾った試合だわ。スタジアムのムード最高だった! http://t.co/Le8MSdWymd
— しょーへー (yasusyou) 2015, 6月 14水戸いい感じだったんじゃない。次のゲームは、勝てそう。#hollyhock #水戸
— ごじゃっぺ (gojyappe86) 2015, 6月 14はぁ…勝たれへんかった(T ^ T)
水戸の方が次に希望見えたような…
まっセレッソもチーム作り始まったばっかりやし💦
— きくりん (ces00700) 2015, 6月 14お疲れ様でした(*^_^*)
#garupan #oarai #hollyhock http://t.co/Sc4yXoZTSX
— 来栖 柾@放課後のプレアデス最高 (OkumaChapter) 2015, 6月 14課題の後半もむしろ押し気味に進められた印象。
あのセレッソ相手に、内容的には勝っていた。
それより何より、これだけお客さんが入った試合で、いいゲームができてよかったのでは。
今日の出来なら、また見に来たいと思ってくれる人もいるだろう。
#hollyhock
— 西東慶三 (k3saitoh) 2015, 6月 14水戸1-1C大阪 試合終了。今季前半良くても後半崩れる悪癖は改善され、終始試合を支配でき、とにかく気持ち入ったナイスゲームでした。8000人超えの観衆で、勝てなかったけど満足感高い試合だったのではないでしょうか! #hollyhock http://t.co/bP65V2V4Q7
— 廣岡祐次 (54yuzy) 2015, 6月 14このサッカーを続ければいいところまで行ける
#hollyhock http://t.co/5p1J4WGHCb
— yasuhiro (yasaikou) 2015, 6月 14







ID: FmZjI1Nzc1
面白かった!セレッソはシンプルに田代に合わせるべきだったね
ID: Q5NjQ2N2Zl
セレッソはプレーオフ進出も厳しいぞ
ID: EwMDNmYjY0
内容は完全に水戸の方が良かった。
セレッソは負けなくて良かったね。
ID: VjMjk0NmY1
水戸さん良かったね。
結果ドローでも価値あるドローだよ、これは。
逆にセレッソはどうしたんだろう?
水戸さん甘く見てたら痛い目見たようにしか見えない。
しかしジャッジがgdgd過ぎるよ。
ID: YxOTQyODU1
実際のスコアは2-0で水戸の勝ちが妥当なところだろうな
前半の岩尾の幻のゴールはどこからどう見てもオンサイド、あれが見えないのは酷い
前半から何度もファウルを繰り返した、染谷は前半のうちに退場になるべきで、後半にも軽率なファウルをしたがそれでも退場にならず
そしてあのPKの場面も本間のイージーボールだったし、あの程度でPKはないと感じた
水戸はいいゲームをしただけにジャッジに泣いたな
セレッソはジャッジに救われまくり、内容酷すぎた
ID: FhMjk2NmNm
1-1はスコアレスドローじゃないぞ。スコアレスドローは2-2。
ID: MxYmY1YzQ5
岩尾はオンだったな。PKはいい映像がないからわからん
セレッソはフォルランがいないと言うよりCFタイプがいないのが問題。田代の完全復帰が待たれる。
ID: IzOGZlODAw
田代しか光明がない。。。
しかし怪我人多いとはいえ染谷SBは酷すぎ…何より退場無らなくて良かった…それでマルになるのもまあね笑
吉野(楠神)玉田LINE開通させてダメになったら戦術田代でいこうそうしよう
ID: IwMWEzNGY4
※6
https://blog.domesoccer.jp/archives/52048134.html
ID: MwMmQ5MjI1
桜はJ2でチームを引っ張っていこうという気概のある若手の台頭とかあるかと思ってたけど
いまいちぱっとしないな…
ID: Y2MjIwZGFm
もう桜は玉田社長か宮本さんがブラジルに飛んでクルピ元監督に頭下げるしかないんじゃない?
クルピじゃないと何もかもが機能しないチームだったんだよ。そう認識した方が良い。
ID: NiOTA0MzAw
セレッソ=J2 J1の時もこんなイメージだったし、まぁ頑張りや
ID: Y2MjIwZGFm
追伸ごめん。
それができないんなら、この夏の補強でクルピチルドレンにメス入れるしかない。
ID: lmMWNjOTY5
終盤に見たけど水戸はロングボールの精度結構高くてすごかったな
ID: ViYTUzNGQw
買収か!?
といいたくなるぐらい偏ったジャッジ
さすが村上
ID: Q4OWI1MjAy
セレッソチーム作り始まったばかりなのか…
ID: I3NjMwM2U0
確かに買収疑わしいくらいセレッソ寄りの審判だったな
まともな審判だったら水戸の勝ちだった
ID: Q4OGEzNDUz
田代がんばれー!
ID: EzMzk0ZDZj
原因はかかうとふぉるじゃなかったのか…
ID: U5MDUwOGM4
水戸が圧勝するべき試合だった
くじけずに最後まで気持ちを見せた水戸は絶対残留してほしい