Jリーグ公式サイトが「J’s GOALアーカイブ」を公開
Jリーグは13日、今年2月に閉鎖されたJリーグファンサイト「J’s GOAL」のコンテンツを、Jリーグ公式サイト上にてアーカイブとして公開しました。
「J’s GOAL」のアーカイブ化については、今年3月の会見で村井チェアマンが言及し、将来的な公開を示唆していました。
現在、Jリーグ公式サイトの右側のカラムには、こんなバナーが表示されています。

実際のアーカイブページはこちら。
[Jリーグ公式]J’s GOALアーカイブ
http://www.jleague.jp/jsgoal_archive/

メインのコンテンツとも言える「フォトニュース」ですが、キーワードやチームなどの検索オプションがなくなったこと除けば、ほぼ元通り閲覧することが出来るようです。
そのうちGoogleなどの検索エンジンにも登録されるのではないかと。
なんにせよ、有言実行してくれたJリーグに感謝。
「 J’s GOALアーカイブ」が出来たと聞いて!!!
— 白くま@CHAOS CURVA写真部の人 (whitebearice) 2015, 7月 13
J’s GOALアーカイブ:Jリーグ.jp http://t.co/eCO5GWx4CE アーカイブページができてたようだ。これはGJ
— 酔@\三村かな子ドンドンドン♪/ (YO_bigwest) 2015, 7月 13
J’s GOALアーカイブ:Jリーグ.jp http://t.co/qa9PimTRlt
見れるようになったんだ!でも、探しづらい(;´Д`)
— みづきち (hakase_09) 2015, 7月 13
Jリーグ公式サイトにJ’s GOALのアーカイブができたってことで見に行ってみたけどフォトニュースのサムネイル一部の写真のアス比がおかしいねってそういうところ気にするのやめたい。
— HITOMI (hitomi5310) 2015, 7月 13
次はJ’s GOALリターンズをよろしくお願いします!
— ふぁじきち (fagikichi) 2015, 7月 13
JsGOALが帰ってきたああ!テンプレートは変わってても、たしかにきみはJsGOALや!!おかえり、おかえりなさい!
— 餅 (autunno1131) 2015, 7月 13
Keep Going Forwardのルーツは今井にあり。J’s GOALアーカイブより。 http://t.co/wtP0kFn6ZZ
— HIRO☆TOMO (tanano_sunset) 2015, 7月 13
J’s GOALアーカイブ:Jリーグ.jp
http://t.co/zNyFlCSVzu
J’s Gアーカイブ公開!!昔の記事写真やっと見れるよー! http://t.co/0TfkhCC6oV
— Ao (AoESE7) 2015, 7月 13
jsgoalが生き返ったのか…誰かがドラゴンボールを集めてくれたのかな…
— なす の あさづけ (lightly_pickled) 2015, 7月 13
J’s GOALのアーカイブ復活により生粋くんも復活かw
— ドレさわ (doresawa) 2015, 7月 13
J’s GOALアーカイブ、特にフォトニュースアーカイブは非常に楽しいw
— 淀川コナモン (konamon) 2015, 7月 13
J’s GOALアーカイブで「J2日記」が読める幸せ(・∀・)
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2015, 7月 13
しかし今にして思うと、J’s GOALを廃止するときに「経費削減のため」とはっきり言えば、こういう禍根は残らなかったんじゃないかと思う。「じゃあもっといいものができる」と期待値がいったん上がったところで、それ以下のものが出てきたら、それは不信感が生まれますよね。
— 党首(球技ライター大島) (augustoparty) 2015, 7月 13
本当にやるとは思わなかったw
J’s GOALアーカイブ:Jリーグ.jp http://t.co/X7s4oUy18p @J_Leagueさんから
— なま(場所中につき平日16-18時不在) (nama4500) 2015, 7月 13
やっぱりいろんなクラブの動向がささっと頭に入ってくるんだよね、この一覧形式。画像張ったりフォントでかくすれば良いってわけではない / “J’s GOALアーカイブ:Jリーグ.jp” http://t.co/Ze6ZvHdljm
— vifam84 (vifam84) 2015, 7月 14
J’s goalのレポートってまだ全部は公開されとらんのか。
中野さんのはよ読みたいんやが
— くまこい@ポンジュースむらな化 (201205012) 2015, 7月 14
J’s Goalアーカイブ出来たのか!
理想からは遠いけど関係者の努力には感謝です。
— kn.tokyo@fct fan (fctfan) 2015, 7月 14








ID: hmMzM3YmFl
正直見直したわ
GJ
ID: EwNDJlZDdj
おっ!!
ID: bhqu6bnKYN
勝手に削除した記事の署名は元に戻してるのかな?
ID: QwNWZiMWYw
来たか!!ガタッ
ID: A2ZTZjOTI4
管理人さん
重箱の隅なんだが…
有限実行→有言実行?
何か主旨があったら、申し訳ない。
ID: Y5OWFjZmQ0
見れば見るほど
今期の記事がないのが悲しい
サトミキもJ’sがあればもっと露出多かっただろうね
ID: JlNjY1ZDcw
J’s GOALも維持できないほど貧乏なんだなあ。
Jの有閑幹部を数人リストラすれば養える程度の予算だがw
ID: g4ZTI1NWY1
スポーツ関連の貧乏話題を見るたび
ろくでなし国立競技場には捨てるほど使えるのに・・・
と思ってしまっていかん
ID: VlODA5MmE5
有限実行笑ったw
まあ無限に実行しようとするのはそれはそれでアレなのでいいんだけどね。
ただもうちょっと上を期待してたかなぁ…
ID: gyNWMwZjI2
ライターの署名についても触れて欲しいな
ID: IzNTQ5NzZk
素直にうれしいとともに党首さんのツイに納得
不信感を抱かせずに移行する方法があっただろうにと思う
それだけズレがあるということなのかなー
ID: RiNTIzYjhh
同じ頃に閉鎖された某ブログもアーカイブだけでいいから閲覧できるようにならないかなと無茶を言ってみる
管理人さん元気にしているかな
ID: Q0NjJkYzI1
有言実行に戻ってるw意図しては無かったんやな
そのままでも良かったのにw
ID: I3ODJkMjE4
これでバルセロニスタも見れますね。
ID: A2ZTZjOTI4
※9 ※13
そうそうw
まぁ無限に実行できないワケで、
そのままでもいいかなーとも思ったんだけど…
今、他人の書いた資料の誤字探しを頻繁にしているので
気になってしまってww
※詳しくない管理人さん
迅速な御対応ありがとう!
ID: BkYWZlZDE5
当時自分が取材して書いたある記者さんが「誰が書いたかも記載されておらず寂しい」とツイッターで呟いていた
コメント欄数、週間アクセスランキング、似顔絵、スタグル、マスコット祭りも復活してほしいよ
とりあえず今のJサイトより面白かったのは言うまでもないw
ID: RkZTkyMTAy
アーカイブより、完全復活を望んでいるんだが・・・
ID: ZmNGZjY2Rm
最も利用したスタナビの復活はまだかなー。
ID: 64if6CHVBY
電通さんのお力で、J’sGoal復活お願いしますm(_ _)m完全復活は無理にしても、それに匹敵する魅力的なコンテンツを!
ID: Y1OThjMWJm
松潤記事を読み漁りたいが検索がダメすぎて困難…