閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグ公認サイト「J’s GOAL」がリニューアルして復活か?村井チェアマンが言及


かつてJリーグのオフィシャルなWebサイトには、「Jリーグ公式サイト」とJリーグ公認ファンサイトの「J’s GOAL」のふたつのサイトがありましたが、今年2月に統合によって「Jリーグ公式サイト」のみとなり、以降「J’s GOAL」は閉鎖状態にあります。

image


Jリーグ公式サイトが2・1リニューアル!公認サイトのJ’s GOALと統合へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52115683.html
Jリーグ公式サイトが「J’s GOALアーカイブ」を公開
https://blog.domesoccer.jp/archives/52135276.html


そのJ’s GOALについて、Jリーグの村井チェアマンは先日のJリーグ理事会で、今後のリニューアルオープンを示唆していたそうです。


以下はライターの宇都宮徹壱さんのツイートより。













こちらは元J’s GOALプロデューサーの霜越隼人氏のツイート。




image



J’s GOAL閉鎖後、主なコンテンツはJリーグ公式サイトに吸収されましたが、現在はそれ以外にクラブ公式ファンサイト(セレッソ大阪など)や、サッカーライター陣が寄稿する情報サイト(J論、九州J-PARKなど)で、独自の展開が見られる状況。
果たして皆が求めているJ’s GOALスタイルでの再開が可能かどうか、リニューアルによって何が変わるのか、とても気になるところです。
もちろん、サポーター側からすれば単純に情報ソースが増えるのは歓迎ですけどね。

とりあえず今後の動きに注目です。




ツイッターの反応




























129 コメント

  1. プレスリリースやら選手やチームのデータを集めた公式(硬式?)とファンゾーンやサポーター向けの情報を集めた軟式で住み分けをしていけばいいのかなーと思うんだけど、お金かかるんだろうなあ

  2. ウィキペディアの出典で使われてるところ多分たいていリンク切れのままなはずので、見た目はともかく、記事のURLは以前と同じのにして欲しい。
    アーカイブ探すの面倒。

  3. 復活待ってたぞ。
    使えない「Jリーグ.jp」

  4. チェアマン「リニューアル」
    宇都宮「復活」
    意味違うんじゃないか?
    J公式に統一したときもリニューアルといってたぞ?

  5. 1なら一平くんJs公式マスコットに

  6. 復活待ってたぞ。
    使えない「Jリーグ.jp」

  7. ここのブログとJsGoalではどっちがアクセス多いのかね
    僕は見やすさの問題でこっちしかみてなかったけど
    ま、辞めたり始めたりで迷走する姿を見ると、この先不安だわ。

  8. とりあえずガラケーも考慮してくれればなんでもいいや‥‥
    今の公式サイト、ガラケーではまるで役に立たないし。

  9. 廃止したこと自体が間違いだったからな
    復活してくれると、マスコット好きにとっては特に朗報

  10. この間の味スタでの山形戦でウチのユースが原点の宮坂のコメントなんて
    Js Goalなら絶対聞いてくれるだろうなぁ、なんて思ったけど
    実際あったコメントを探すのが大変だった(^_^;)
    復活してくれたらそんな掘り下げた話がまた読める様になると良いなあ

  11. 間違いであったと認めた事は良いことだとは思うだと思うけど、前途多難なのは間違い無いな…

  12. 「内輪ノリ」だったって事は同意
    だからたとえ前のJ’s GOALと完全に同じ形でなくとも
    僕は問題無にと思うけど
    そう言う内輪ノリが好きだった人からは非難轟々になるんだろうね

  13. ※4
    >Jリーグ.jp とは違った形で新たな情報提供していくよう、社内でプロジェクト化し検討していくことを決定
    なので、少なくともいまのJ公式とは別のなにかが用意されるのは間違いなさそう
    元の木阿弥だなあ

  14. ウチのいちばんいいシーズンは終わってしまったぞ
    1stのワクワクを、J’sで味わいたかった泣

  15. 更新せずとも残しておけばよかったのに・・・
    ただ壊していくだけで、なにも構築してないな。

  16. 内輪受けが強すぎたというのは一理ある。
    権利関係が不明瞭なJ2の不人気クラブのカエル色が強すぎたから目を付けられてお取り潰しの一因になった。

  17. 村井チェアマンは何もかもズレたことやるから、
    たぶんコレジャナイ感満載のサイトになると思う。

  18. 統合されてから見てないもんな
    結果エルゴラ買うようになったけど

  19. Jリーグのサイトは重いし目的の情報までたどり着くのが大変。
    新しい技術でオサレに作ったサイトは使いにくい事が多い。
    企業サイトと違って週に何度もアクセスするんだから軽くて情報が一覧で見つけやすいのが大事。

  20. なんとなく思ったけど・・・
    今年ベルマーレクイーンの話題がそれほど出てこないのも、J’s Goalが無い影響なのか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ