閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

湘南ベルマーレ、新たなクラブ応援ソングにアイドルグループ「ALLOVER」を起用


湘南ベルマーレは9日、クラブの新しい応援ソングをアイドルグループ「ALLOVER(オールオーバー)」が歌うことを発表しました。
10月24日の「産業能率大学×自由が丘スペシャルデー」の企画として実施されるそうです。



[湘南公式]秋葉原調査隊「ALLOVER」によるベルマーレ応援ソングが完成!
http://www.bellmare.co.jp/131495
この度、10月24日(土)に行われる「産業能率大学×自由が丘スペシャルデー」のコラボレーション企画として「ALLOVER」によるベルマーレ応援ソングが完成いたしました。
産業能率大学の全面協力の下、キャンパスがある東京・自由が丘の街が応援をしているアイドルグループ「ALLOVER」を起用して、長くパートナーシップを結ぶ湘南ベルマーレの応援ソングを製作していただきました。
アップテンポなメロディに、ベルマーレのサッカーを彷彿とさせる歌詞が合わさり、胸を打つ楽曲に仕上がっております。
また、産業能率大学の学生が、MVの撮影など様々な現場を実際に体験し、さらにはメイキング映像などの製作にもチャレンジしています。
「ALLOVER」によるベルマーレ応援ソングは、10月24日(土)「産業能率大学×自由が丘スペシャルデー」時にshonan BMW スタジアム平塚で披露されます。
MVの映像も、スペシャルデー当日に大型ビジョンにて放映することを予定しております。
皆様、ぜひ楽しみに応援ソングの発表をお待ちください!

※9月12日(土)松本戦のハーフタイムに「ALLOVER」をお迎えし、ゲストトークを実施いたします。

ALLOVERは、オーバーオールを衣装に、秋葉原での定期公演や、各地のゆるキャラとのコーラボレーションソングなどで活躍するアイドルグループです。
最新作「超えてけエブリシング」は、オリコンデイリー1位、ウィークリー4位を獲得し、今、大注目のアイドルグループでもあります。




01




こちらが「ALLOVER」のプロフィール(注:PDFファイル)

http://www.bellmare.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/201506allover.pdf


『自由が丘を応援する秋葉原調査隊が湘南の応援ソングを歌う』ということで、一見すると何が何やらという感じですが、秋葉原で定期公演をしているので「秋葉原調査隊」で、その他の地域も調査(公演)しており、そこにベルマーレのスポンサー・産能大のキャンパスがある自由が丘が含まれるため、今回、自由が丘スペシャルデーにあわせて応援ソング制作という運びになったようです。


ちなみに、こちらがオリコンデイリー1位に輝いた代表曲の「超えてけエブリシング」。

[YouTube]【MV】『超えてけエブリシング/ALLOVER(オールオーバー)』
https://www.youtube.com/watch?v=wOFRmaLfLlE




どんな応援ソングになるのか楽しみですね。


ツイッターの反応





[YouTube]鈴木まりえ B’s Spirit To The Dream 湘南ベルマーレ応援歌
https://www.youtube.com/watch?v=iwwjBVUfXsM











77 コメント

  1. で、今度は堂々と抱き枕を発売するわけか?w

  2. クイーンに群がるオッサンやら、アニメアイコンのやつやら下手くそな絵のSRやらだけできもちわるいのにこれ以上スタジアムに変な輩を集めるのはやめてくれ……

  3. 彼女たちに加えて、ベルクイとあんぽむがいるのか。

    うちには、あや吉がいるから(震え声)

  4. ※1
    そういえばベルマーレクイーン抱き枕の問題はあの後どうなったのか?
    権利上問題あったなら謝罪なりなんなりしないとだし(まさかこのままなかったことにしようなんて汚いことはないと思いたい)、問題ないならないでその旨の告知はないと誤解を生んだままになるし。

  5. ※2
    それ偏見。
    自分の理解できない趣味を持ったやつを「きもちわるい」で一括りにすんな。

  6. ※2
    みんなちがって、みんないい。

  7. ※2
    ベルマーレはおまえだけのもんじゃねえから

  8. ※2
    むしろアニオタとサカオタの相性はいい気がするが・・?

  9. 自分の好きなクラブがオフィシャルな扱いでアイドルを起用されると考えると、ヤだなと思う。アニメも然り。

  10. 坂本営業部長の趣味なんですかね(違

  11. 自由が丘の近所に住んでるけど、オールオーバーってアイドルは初めて聞いた
    でも何で湘南と産能大ってスポンサー契約結んでるんだろう?
    立地からすれば圧倒的に等々力の方が近いのに

  12. こういう人たちってどうやって生計たててんだろ

  13. ALLOVERはアキドラとかTwinBOXで見たことあるから知ってるけど
    まさかJクラブと絡む事になるとは正直思いもしなかった…

    ※2
    アニメ好きの人から「Jリーグなんて見てるの?」て思われてると知ったらどう思う?

  14. オタク気質のある人は、何かにハマると金惜しまないから、いいお客になってくれるんじゃないかね。

    ベルクイ選考に歌も含めたうえで、アイドル化させたらいいんじゃないかと思ったけど、コスパが悪いか。

  15. ※11
    それはホームタウンの伊勢原市に湘南キャンパスがあるからな。
    湘南にとってはもう10年以上も胸スポンサーや背中スポンサーをして頂いている
    ありがたい存在なんだわ。

  16. ※2
    「くそだせえJリーグなんか見るなよ」と言われ、車に載せてたユニフォームクッションを窓から投げられた経験ある自分
    逆の視点になると、Jリーグのファンは一部からはそういう目で見られてるんだよ
    (まあもちろん全員がそうじゃないってのは重々承知してるが…)
    (投げたそいつとはその日以来縁を切ったよ)

  17. ※2
    スタを閉鎖的に、または悪い意味での聖域化みたいなのをやっちまったら、おしまいな気がするがね。

  18. ※11
    大学側のメリット
    ・真北の伊勢原市にキャンパスがあるため地域密着のイメージが図れる
    ・コーチ派遣などでサッカー部の強化が図れる
    ・根幹としている経営を学ぶ場としてスポーツ経営の授業,研究を展開できる
    ・年1の冠試合をイベントとして行なえる。
    湘南側のメリット
    ・お金
    ・伊勢原に大学のグラウンドがあるので練習場が確保できる(今は主にユース)
    ・ユースで目が出なかった選手をサッカー部で定点観測できる
    ・指導者の育成が図れる

    まだありそうだけど双方にメリットがあるため支援頂いてます。

  19. いい補強してますのぉ

  20. で、馬入は平気だったんですか?(小声)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ