閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜F・マリノスの強化スタッフにアギーレジャパンでコーチ務めたゲリング氏が加入


今朝のスポニチによると、横浜F・マリノスにアギーレジャパンでコーチを務めたスチュアート・ゲリング氏がチーム強化スタッフとして加わることが分かったそうです。
マリノスの提携しているシティー・フットボール・グループからの出向という形のようです。



横浜 アギーレ氏の元右腕がチーム強化の一員に!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/09/25/kiji/K20150925011199260.html
横浜にアギーレジャパンでコーチを務めたイングランド出身のゲリング氏が“加入”することが分かった。

 横浜の資本提携先でマンチェスター・シティーFC出資会社のシティー・フットボール・グループが、同氏を招聘(しょうへい)。日本サッカーに精通していることで、横浜担当として白羽の矢が立ったという。ゲリング氏は23日に既に来日し、同日に行われたJ3町田―J―22選抜戦を視察。今後シティー・グループの一員として、横浜の強化にも携わっていくという。



01



ツイッターの反応














30 コメント

  1. グッバイ下條

  2. どこを補強するかわからない状態だったフロントが少しずつ変わってきたな

  3. 常任コーチなんだろうか。

  4. シティグループはマンCをまずどうにかしろよ
    ユベントス戦とか見てて失望したわ
    ペジェグリーニは臨機応変に選手交代や指示出せないし
    あんなに金かけて補強してある意味死のグループになったあの組で1位じゃかったらおかしいわ
    ボニーとかいう木偶の坊を50億以上で獲得して、ヨベティッチを昨シーズンの冬から戦力外にして夏に放出
    ジェコも放出
    代わりのCFは獲得せず
    フロントもアホなんじゃないかと思ってきた

  5. ※4
    それをここに書き込んで何か意味があるのか
    愚痴にしたってマリノスにゃ殆ど関係ねえし

  6. 提携先の投資先の文句を言われても鞠も困るだろ…

  7. 下條さんがいなくなるんじゃないんだ、残念

  8. ゲリング better

  9. 強化に関わってくるという事で下條もやっと終わってくれそうな気配。
    遂に工藤ちゃんか皆川君を獲得に動くんだな。

  10. >あのヴァン・ゲリング・ベイがマリノスのコーチに?!
    おいwww

  11. 今の成績で下條が失せるとは考え難い。
    今のチームなんて
    「パスをしないと死んじゃう病」な下條からすれば大好物だし…
    それにしても去年天皇杯で大ヘマしたくせにまだ居るのな…

  12. ※9
    (皆川は)与えらんねぇわ

  13. 単純に脈略のない巨大資金投入されるより、スタッフで地盤固めしてくのは日本サッカー的にも良い感じ

  14. ハドソーン!

  15. ※14
    ネタが古いよw
    2コン用意しなきゃ(何

  16. ※9
    や ら ん ぞ

  17. クの国の巨大戦艦か
    もしもの時の備えだな。

  18. 後は、若手指導者をCFGのコネで送りこんで修行させられると良いんだがな

  19. この写真見るとアギーレより監督っぽい顔やな

  20. ※4
    完全に同意だけどまだ初戦だし大丈夫でしょ

    ※18
    短期の留学では行ってるけどねえ
    去年は力蔵さんがいったし
    1年か2年のスパンで研修に行けたらいいね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ