横浜F・マリノスGK高丘陽平のバンクーバー・ホワイトキャップスFC移籍が正式決定 「自分のすべてを懸けて戦ってきます」
横浜F・マリノスは18日、GK高丘陽平がバンクーバー・ホワイトキャップスFCへ完全移籍することを発表しました。
高丘選手は2020年10月にサガン鳥栖から移籍加入。昨シーズンはリーグ戦34試合に出場し、3年ぶりの優勝に大きく貢献しました。

[横浜FM公式]高丘 陽平選手 バンクーバー・ホワイトキャップスFCへ完全移籍のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/5158
高丘 陽平選手コメント
「この度アメリカ・MLSに所属するカナダのバンクーバー・ホワイトキャップスFCへ完全移籍することになりました。
シーズン開幕を直前に控えたタイミングでの移籍となってしまった事、たくさんの方々にご迷惑をおかけした事、本当に申し訳ありません。
そして、2023シーズンの僕のユニフォームをご購入いただいた方々に対しても、本当に申し訳なく思います。
横浜F・マリノスに来てからの2年3ヶ月の間、本当に言葉では表す事ができないほどの素晴らしい経験をたくさんさせていただきました。
もちろん良い時ばかりではなく、悪い時もありましたが最高の仲間に囲まれて一緒に乗り越えて成長する事ができたと思っています。
加入直後はなかなか勝てずに難しい時期を過ごしましたが、たくさんの方々に支えていただき、少しずつ自分のプレーを出す事ができるようになっていきました。
そして試合ごとに少しずつ皆さんからの信頼を感じる事ができたことは、何物にも代えがたい素晴らしい経験でした。
シゲさん、哲さん、そしてGKグループと共に練習した時間が僕を成長させてくれました。
お二人からいただいたすべての指導が、僕の可能性を何倍にも広げてくれたと思っています。 本当にありがとうございました。
僕のチャントを作っていただいた2022年ホーム広島戦。ウォーミングアップ時に鳥肌が立ち、涙をこらえながらプレーするのに必死でした。素晴らしい瞬間を皆さんに作っていただきました。
本当にありがとうございました。
そして2022年、苦しみながらもみんなで勝ち獲ったJ1リーグ優勝は生涯忘れることのない最高の景色でした。このチームに来た時は、『自分がタイトルを獲りたい』そういう気持ちでしたが、『このチームに獲らせないといけない』という気持ちに変わっていきました。
ただ、逃してしまったタイトルも在籍期間の中でいくつもあり、自分の力不足を痛感しました。本当に申し訳ない気持ちです。
自分が少年時代から何度もスタジアムに足を運んで観に行っていた憧れのクラブ“横浜F・マリノス”でプレーできた事、本当に幸せで最高の時間でした。
自分はF・マリノスの選手なんだと、朝起きて思うあの瞬間は特別なものでした。
横浜F・マリノスでプレーする機会をいただいた事、再び地元横浜でプレーする機会をいただいた事、そして僕の可能性を信じてマリノスファミリーに迎え入れていただいた事、本当に感謝しています。ありがとうございました。
覚悟をもって、自分の決めた道を正解にできるようにやっていきます。
まだまだ自分自身足りないものだらけで、なりたい自分には到底およびません。
そのような中でも一歩一歩確実に進んで行く事で、いつの日か自分の目標、そして夢を叶えられるように、自分のすべてを懸けて戦ってきます。そして少しでも良いニュースを届けられるように頑張ってきます。
これからの横浜F・マリノスの更なる発展を願っています。
僕に関わっていただいたすべての皆さまに感謝いたします。
本当にありがとうございました」
(以下略、全文はリンク先で)

横浜F・マリノスGK高丘陽平にMLSバンクーバーがオファーか 現地メディアが報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60201911.html
横浜F・マリノスGK高丘陽平が海外クラブとの交渉のためチーム離脱 MLS移籍か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60202183.html
高丘さん決まってよかったね👍🏻
— カズサ (___18sg) 2023, 2月 18
高丘くんMLSか〜日本代表入ってほしいな
— と (fulietoncoys) 2023, 2月 18
高丘くん正式に移籍まとまったのか。頑張って!
— こたこた (resotta) 2023, 2月 18
高丘くん、行ってらっしゃい☺️✨ 念願の海外そして目標への新たな一歩❣️ 佐賀から応援してます🔥🔥 https://t.co/73cyISpTYt
— めめっち (lon2014ta) 2023, 2月 18
高丘くん良かったね!頑張れー! コメントの冒頭の言葉で救われた人たくさんいるよね。あれがなかったらは?ってなるだけだったかもだけど。 思いのこもったコメント!素晴らしい!どこに行ってもマリノスファミリー✨
— さきのすけ⚓️🇫🇷🌟🛳(きさ) (KISA_honeytoast) 2023, 2月 18
昨日のオビを見てたら安心できる 高丘もがんばれよ!!!
— n a o (yfm_o7luv) 2023, 2月 18
高丘が引っ張ってきたGKチームはしっかりと頼もしくなってることを昨日の試合で示せたはず!MLSで自分の夢に向けてがんばれ!!! #fmarinos https://t.co/KoiANzgqws
— ひろ (yfm_0801) 2023, 2月 18
ありがとう高丘陽平。 今後10年マリノスのゴールを守る選手だと思ってましたが…😢 出て行ったからには次回W杯日本代表正守護神になるくらい羽ばたいてきてください。 お元気で。 https://t.co/2ThU6FHEYm
— かとゆー🇫🇷 (katy_yfm1024) 2023, 2月 18
高丘はアメリカ決まったんやね。微妙なタイミングだけど本人がやりたいことするのが1番やし飯倉劇場は帰ってきたしオビは普通に安定してそうだしマリのGKは大丈夫そう。
— 鹿島ときどき北九州とテゲバ (kashimamihsak) 2023, 2月 18
高丘がいなかったら優勝できなかった。 マリノスに優勝をもたらしてくれてありがとう。 そしてマリノスの事をどう思ってたかコメントから伝わってきた😭 愛するクラブを離れてまでということであれば相当な覚悟だと思う。 今度こそ日本代表で… https://t.co/Wu06GJnEnl
— 𝐌𝐚𝐫𝐢𝐛𝐨𝐰🇫🇷@𝐘𝐅𝐌𓊝 (maribow_yfm) 2023, 2月 18
コメントを読んだら、鳥栖からマリノスに移籍した時のことを思い出して、らしいなあとしみじみしてしまった🥲 まずはスタメン定着できるように、そして日本代表に選ばれるような活躍を🔥 応援してるぞ、高丘くん📣😆
— りま (ma__ricchi) 2023, 2月 18
マリノスの選手として応援できた事 本当に幸せでした 今年【1 TAKAOKA】のユニを来てマリノスを全力で応援します これからも高丘陽平を応援し続けます 頼もしいハマの守護神を 今度は日本の守護神として応援できる事を楽しみに… https://t.co/0j05r7RWM7
— ayamoco (Moco01moco19) 2023, 2月 18
選手の移籍の正解不正解は俺らが決めることじゃないと思うんだ 答えは選手自らが出すもので、移籍先で輝いてくれれば「あの時は正解だったんだ」ってみんなが感じられるはず 高丘ならできるでしょ
— ®️ (iamryu_01) 2023, 2月 18
ありがとう高丘陽平 海外挑戦が終わりJリーグに復帰するって事になったらまたマリノスでお願いします🥺 他の国内移籍はやめてね。 https://t.co/UFJPQL5hy9
— だいきち (XzA193qCq4RgXwe) 2023, 2月 18
前を向いて、胸を張って 戦え、高丘陽平❗
— fukuiassy (assy0291) 2023, 2月 18
さらに上を目指して。 行ってこい🇫🇷 高丘 陽平選手 バンクーバー・ホワイトキャップスFCへ完全移籍のお知らせ https://t.co/mTklF2YdTG #fmarinos
— あいら🇫🇷2022🏆 (osamushi39) 2023, 2月 18
ID: IzZGQ3YjEx
破談にならなくて良かった
ID: M4ZTliZTZh
海外組キーパーはもっと増えるべき
ID: hkYjJkYzNj
おかえり君にならなくて良かった
ID: U0ODk2MTM2
昨日勝っててよかったな
ID: FlMzg5NTcx
移籍するなとは思わない
でもこの時期はありえない
優勝の立役者だから気持ちよく送り出したかった
ID: U4Nzg4ZDhl
この二試合勝ってるから温かい声が多い
オビのおかげで救われたな
ID: FiODc0MTgz
マリノスの育成組織を落ちた男が巡り巡って戻ってきて、リーグタイトル獲得に貢献したなんて凄いドラマだよ
絶対忘れないぞ、高丘頑張れ!
ID: FmMDUxYTNi
** 削除されました **
ID: M1ZjdkZWZm
タイミングは本当に勘弁してほしかったけど、無事に決まってよかったよ。
次日本でプレーする時は代表戦でね。
頑張っといで!
ID: YwNmI1MDQ2
アメリカの大学サッカーで元東京U-18の高瀬和楠(182cm)が最優秀GKに選ばれた事があったけど、
思ったよりサイズ以外のプレーをよく見てくれる国なのかな
ID: EyYWZiMTlk
正直言ってしこりの残るタイミングだけが残念
夏に欧州行ってたらサポの反応も全然違ったはず
とはいえ1stGKとしての移籍は相当に難しいから仕方ないかという気持ちとの葛藤
ID: YwNmI1MDQ2
※8
クラブに優勝をもたらしてくれた選手かそうじゃないかの違いだろ
ID: BhZWYwZjY0
移籍の時期こそいささかタイミング悪かったが、2年ちょっとの間よくゴールを守ってくれた
なにもなしとげず、移籍金も残さず去るような”アレ”に比べたら応援できるってもんよ
Brave & Challengingの精神で頑張ってくれや
ID: YyNDg1NTBk
タイミングつっても交渉自体は表に出るずっと前からだろうし
それで飯倉獲ったんだろうしマリノス的には問題ないと思うけど
ID: YyMDRjYWYz
個人的にはマイナスな感情より感謝の気持ちの方が大きい
グッドラックとしか言えん
ID: k5MzIzMGZi
無事決まってよかったじゃないか。移籍金おいくらなのかなぁ。GKで移籍金残して海外移籍ってレアケースだよな。
※11 夏に欧州オファーとか保証出来ない事をいつまでグダグダ言ってるんだか。
ID: NhOTZhNWY4
移籍の時期はMLSが悪いのでしゃーなし、チアゴによろしくな
ID: M2NjVmZDc1
スーパーカップとれたから許された風潮
ID: AzNGQxOGJk
頑張ってこいよ
ID: FiODc0MTgz
破談とかだってありえたんだし正式に決まって良かったじゃないか
マリノスもギリギリのタイミングで選手獲得する事はあったわけだし、クラブとしてもこういうのは織り込み済みでしょう
こうやって引き抜かれ引き抜いてでクラブは近年上手く立ち回ってるんだから、高丘も頑張ってこい!でいいのよ