閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第36節 水戸×磐田】水戸、2位磐田から先制点奪うも終盤追いつかれ金星逃す 連敗を2でストップ


2015年 J2 第36節 水戸ホーリーホック VS ジュビロ磐田

水戸 1-1 磐田  ケーズデンキスタジアム水戸(5452人) 

得点: 鈴木雄斗 小林祐希
警告・退場: 馬場賢治

戦評
苦しい立ち上がりとなった水戸だったが、前半19分にセットプレーから望外の先制点を奪う。このゴールで息を吹き返したチームは、懸命にボールを追い続ける泥くさい戦いで、相手に反撃の糸口をつかませない。後半も終始ペースを握り、5試合ぶりの白星を挙げるかに思われた。しかし、後半39分にわずかな隙を突かれ、痛恨の被弾。勝つチャンスはあっただけに、悔いの残る引き分けとなった。ただ、勝利を逃したとはいえ、上位相手に互角以上の戦いで勝点を積み上げたことを、次節以降につなげていきたい。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

000

01

00008637



ツイッターの反応



























80 コメント

  1. 審判「退場!」
    おれ「うわー、秀人がついにやっちまった…」
    審判「名波監督退場!」
    おれ「ファッ!?」

    こうなったジュビロサポは多いはずだ…
    しかしなんとか勝ち点拾えてよかったほんと

  2. 名無しさん退場って何事?
    違った。

    名波さん退場って何事?

  3. ラストワンプレーの最大の見どころがないんだけど…

  4. 名波さんとかラストのカミンスキーとか色々すごすぎて声も出なかった。
    てか水戸さんは上位に噛みつく仕事はしっかりしてるねw

  5. 磐田を祝ったる。
    いや、祝っていいのか知らんけど。

  6. 岩尾がカミンスキーに蹴りくらって立ち上がれないのに、ジュビロコールは無しだわ。

  7. ナナミはなにいったの?
    カミンスキーなにしたの?

    というのをマッチデーハイライトで確認中

  8. この試合だけ終わるのがすごく遅かった

  9. …戦車シート、この試合でしたっけ?

  10. 名波さんも聞いたことあるかもしれませんね…
    上位キラー水戸……

  11. 戦車シートは来週?

  12. 岩尾大丈夫かよ・・・。
    カミンスキーのスパイクがザクッと頭に刺さってたが・・・。

  13. 名波さんも聞いたことがあるかもしれませんね…
    上位キラー水戸……

  14. ※6
    それは大変申し訳ない。
    正直監督が退場してたとか、最後も何が起こってるのかよく見えなかった。

  15. 鈴木には気を付けろ雄斗るねん!ってことでおk?

  16. カミンスキーは赤紙で3試合出場停止ぐらいが妥当だろう
    後からでも処分をするべき
    1度目の蹴りは仕方ないにしても、その後の岩尾の顔めがけての膝蹴りは岩尾の顔を見ながら不用意な動きだったし、どう考えても意図的なもの
    スカパーでのリプレイでもバッチリ映ってたし、スタジアムでも流れて水戸サポからブーイング飛んでたよね
    あれは引くわ…
    それをガン無視して、はやく終わりにしようよ、みたいな態度のカミンスキーを初めにした磐田の選手たちと、ジュビロ磐田コールしてる磐田サポもあり得ん
    水戸サポでもないがイラついたわ

  17. こういう気合の入った試合をしたと思ったら前節みたいな試合もする。

  18. 蹴り食らったとか人聞き悪いな。ちゃんとボールを蹴ってるし、後からディフェンスに入ってきてるだろ。

  19. 引き分けなのはいいんだよ、あんな危険なプレー岩尾やっつけておいてなんのお咎めも無いってのがね。
    すんげぇ後味悪い試合になった。

  20. 審判がひどすぎて両チーム可哀想だった
    三上正一郎主審の名前は覚えた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ