閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サガン鳥栖が前FC東京監督のフィッカデンティ氏と基本合意 NHKなどが報じる


サガン鳥栖の新監督として有力視されている前FC東京監督のマッシモ・フィッカデンティ氏について、NHK佐賀放送局がクラブと基本合意に達したことを伝えました。
けさの複数スポーツ紙も、1年契約で合意と報道しています。



[NHK]サガン監督にフィッカデンティ氏
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5084798431.html
サッカー、J1のサガン鳥栖は、昨シーズンまでFC東京の監督だったマッシモ・フィッカデンティ氏と監督就任について基本合意しました。
フィッカデンティ氏は、イタリア出身の48歳。イタリア1部リーグの複数のチームで監督を務めたあと、おととしのシーズンからFC東京の監督になり昨シーズンまで2期率いた後退任していました。
サガン鳥栖によりますと運動量の多い「ハードワーク」や、堅守速攻というチームの強みを生かすには、フィッカデンティ氏が適任と判断したということです。
サガン鳥栖は、先月、新しい監督についてドイツ1部リーグの強豪、バイエルンミュンヘンなどを優勝に導いたフェリックス・マガト氏と基本合意していましたが、最終的にマガト氏側が断っていました。
サガン鳥栖は、J1で4年目の昨シーズン、リーグ戦で年間11位と前のシーズンの5位から大きく順位を落としていて、フィッカデンティ氏にはチームの建て直しが求めらています。



※ニュース動画はリンク先で視聴可能

01



先月31日のマガト氏破談のあと、新監督候補として名前が挙がっていましたが、それからわずか5日。
スピード交渉で合意にこぎつけたようです。


01



ツイッターの反応














126 コメント

  1. 1げとぉ~

  2. マガトも見たかったが鳥栖的には結果オーライで良かったんじゃないか

  3. 公式発表はまだなの??

  4. まじか

  5. 信じていいんだな?

  6. とりあえずおめでとさん
    色々と心配ごとは残っていようけど、あのままマガトに決まってしまってた方が
    もっと先々心配だったような気しかしないので良かったのでは

    …って、佐賀新聞に基本合意と発表されてもああなる可能性がまだアレだけど
    とりあえず今度は大丈夫だったという前提で

  7. 監督を決めるのが一番最後になった結果…!
    何故か福が残っていた

  8. 頭がマッシモになってしまい…(小声)

  9. フィッカさんは結局帰国したん?

  10. 就任確率
    今何%?

  11. ※8
    ごめん聞こえなかったからもっぺん大きな声で言ってw

  12. エルゴラの担当の西川さんはこうなったら
    切るに至った監督の行動についてハッキリ書いておくれよ

  13. みんな「基本合意」は確定じゃ無いと分かってよかった…本当によかった

  14. まだ基本合意だぞ

  15. 瓦斯ナチオから鳥栖ナチオになるのか。
    お互い開幕が楽しみですなぁ。

  16. これは期待

  17. 油断できない。まだ信じない。

  18. 移籍確率は試合に出てゴール決めたらようやく100%だよ

  19. 1年契約か…主力が抜けてるか舵取りが難しいな。

  20. 鳥栖運良過ぎぃ!
    あの決定ムードから一転地雷マガトを免れてフィッカデンティとか超展開だな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ