サガン鳥栖が前FC東京監督のフィッカデンティ氏と基本合意 NHKなどが報じる
- 2016.01.05 14:41
- 126
サガン鳥栖の新監督として有力視されている前FC東京監督のマッシモ・フィッカデンティ氏について、NHK佐賀放送局がクラブと基本合意に達したことを伝えました。
けさの複数スポーツ紙も、1年契約で合意と報道しています。
[NHK]サガン監督にフィッカデンティ氏
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5084798431.html
フィッカデンティ氏は、イタリア出身の48歳。イタリア1部リーグの複数のチームで監督を務めたあと、おととしのシーズンからFC東京の監督になり昨シーズンまで2期率いた後退任していました。
サガン鳥栖によりますと運動量の多い「ハードワーク」や、堅守速攻というチームの強みを生かすには、フィッカデンティ氏が適任と判断したということです。
サガン鳥栖は、先月、新しい監督についてドイツ1部リーグの強豪、バイエルンミュンヘンなどを優勝に導いたフェリックス・マガト氏と基本合意していましたが、最終的にマガト氏側が断っていました。
サガン鳥栖は、J1で4年目の昨シーズン、リーグ戦で年間11位と前のシーズンの5位から大きく順位を落としていて、フィッカデンティ氏にはチームの建て直しが求めらています。
※ニュース動画はリンク先で視聴可能

先月31日のマガト氏破談のあと、新監督候補として名前が挙がっていましたが、それからわずか5日。
スピード交渉で合意にこぎつけたようです。

今日の佐賀新聞の左上の一面にはフィッカデンティさん就任決定の記事が載っています。あとは公式発表を待つのみ。 #sagantosu https://t.co/CsSbfd9SKP
— 逵丸 不冷無~佐賀県のサッカーを元気に~ (tsujimaruflame) 2016, 1月 5鳥栖はフィッカデンティみたいな良い監督が余ってて契約にこぎつけるなんて運が良いと思うな
— らきた (jjjeefffyyy5) 2016, 1月 5マッシモ、一般誌にも出ちゃったなあ(つд`)…。
— メーグル☆いつも心に青赤を! (Rondodancedance) 2016, 1月 5鳥栖はフィッカデンティで落ち着きそうか。鎌田がクリエイティビティそのままに守備が向上してくれたら最高だが。
— 和泉彼方 (kanata0954) 2016, 1月 5マッシモさん日本残るんか。マッシモさんの指導によって駆け引きの妙を知る豊田の動きがより厄介になったら面白い…が当たりたくはない!
— Ichichang (iMaggoTs_09) 2016, 1月 5マッシモ監督、鳥栖に行くのか。本人は日本での監督を希望してたのに、なんでFC東京はマッシモ監督を切ったのかなぁ。CSには行けなかったけど、結果出てたんだし、契約延長すればよかったのに。
— まなり (m4n3r12) 2016, 1月 5鳥栖にフィッカデンティってどうなってるんだ
— くーまー(週末大好き) (absolutenobodyy) 2016, 1月 5交渉していたマガト氏からは、昨年大みそかに断りの連絡がありました(広) J1鳥栖新監督にフィッカデンティ氏 FC東京の前監督 https://t.co/NNHzrJV2JQ
— 朝日新聞サッカー担当 (asahi_soccer1) 2016, 1月 5マッシモのリーグに対する戦略は異質。鳥栖サポーターがそれに耐えられるかは未知数だ 鳥栖 新監督はフィッカデンティ氏に決定!5日にも発表へ ― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/sdCk6Cfd65
— bluered1999 (bluered1999) 2016, 1月 5マッシモならまだっしも、マガトなんてマネーパワーがひん曲がっと人事なんて無謀だったんだな(言ってやった言ってやった)
— きくちゅう (yousay1233) 2016, 1月 5マガトだったらマガントスだったけど フィッカデンティだとネーミングどうするんですかね(^^;; いや、心配どころが違う
— ひろふみ@20代final飾るばい! (hirofumijapan) 2016, 1月 5マガトより楽しみな フィッカデンティ
— むらやん@Next Stage~挑戦~ (murayan17) 2016, 1月 5鳥栖の監督にフィッカデンティさんだとか。なんか鳥栖のイメージと違うなぁ。マガトさんだったらピッタリな感じやったけど。んで、鳥栖を引っ張ってきた水沼選手がFC東京に移籍だそうで。鳥栖のスタイルががらりと変わりそうな気がする。
— GOGO25 (GO_GO_25) 2016, 1月 5テレビで決定みたいに言ってたけどフィッカデンティさん本当かな…マガトの時もこんなんやったしまだまだ油断出来ぬ…
— バレ (balle_) 2016, 1月 5








ID: E3ZmY3MzIx
1げとぉ~
ID: FiZGJkNTBi
マガトも見たかったが鳥栖的には結果オーライで良かったんじゃないか
ID: QzZGYzNzIy
公式発表はまだなの??
ID: RlODgzOTQx
まじか
ID: Y3ZDBlZDI3
信じていいんだな?
ID: lmNDg4MWZj
とりあえずおめでとさん
色々と心配ごとは残っていようけど、あのままマガトに決まってしまってた方が
もっと先々心配だったような気しかしないので良かったのでは
…って、佐賀新聞に基本合意と発表されてもああなる可能性がまだアレだけど
とりあえず今度は大丈夫だったという前提で
ID: A5NzQzNTQ1
監督を決めるのが一番最後になった結果…!
何故か福が残っていた
ID: lmN2RiY2Zm
頭がマッシモになってしまい…(小声)
ID: A5NzQzNTQ1
フィッカさんは結局帰国したん?
ID: I4MTE2ODQ5
就任確率
今何%?
ID: lmNDg4MWZj
※8
ごめん聞こえなかったからもっぺん大きな声で言ってw
ID: YwOGE1ZjZk
エルゴラの担当の西川さんはこうなったら
切るに至った監督の行動についてハッキリ書いておくれよ
ID: AxMDAzMmU4
みんな「基本合意」は確定じゃ無いと分かってよかった…本当によかった
ID: QxYTEwOWVh
まだ基本合意だぞ
ID: RlNzI0Yjcz
瓦斯ナチオから鳥栖ナチオになるのか。
お互い開幕が楽しみですなぁ。
ID: VmMTBkOTY5
これは期待
ID: Y0YjQ5ZWIx
油断できない。まだ信じない。
ID: JjNzY3MTk5
移籍確率は試合に出てゴール決めたらようやく100%だよ
ID: IyYjY0MDhj
1年契約か…主力が抜けてるか舵取りが難しいな。
ID: Y2MjA4NzVm
鳥栖運良過ぎぃ!
あの決定ムードから一転地雷マガトを免れてフィッカデンティとか超展開だな