閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジェフ千葉がサガン鳥栖DF丹羽竜平を獲得へ 守備陣の立て直しに期待


けさのスポーツニッポンによると、ジェフ千葉がサガン鳥栖のDF丹羽竜平を獲得することが分かったそうです。
丹羽選手は2010年にヴィッセル神戸からサガン鳥栖へ移籍すると、2015シーズンまで6シーズン、主力として活躍していましたが、今季はここまで2試合の出場に留まっていました。


00


[スポニチ]千葉 鳥栖DF丹羽を獲得へ!守備陣の立て直しに期待
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/06/21/kiji/K20160621012821180.html
8年ぶりのJ1復帰を目指すJ2千葉が、鳥栖のDF丹羽竜平(30)を獲得することが分かった。

 18戦を終え、現在クラブはプレーオフ圏外の9位。5位で終えた昨季は42試合で33失点だったが、今季は19試合を終えた現時点で既に試合数よりも多い21失点を喫している。04年に神戸入りした丹羽は、C大阪、鳥栖を渡り歩き、J1・140試合、J2・140試合に出場。経験豊富かつ堅実でミスが少ない30歳を、右サイドバックの補強に充てる。




00



丹羽選手といえば、以前こんな動画が話題になりました。

関連記事:
鳥栖DF丹羽竜平の神業ディフェンス集~「G線上のクリア」がすごい
https://blog.domesoccer.jp/archives/52007302.html




ツイッターの反応


















96 コメント

  1. 丹羽さああああああああああん
    行かないでくれえええええええええ

  2. やったぜ!
    右に丹羽、左にアベショー。贅沢だなあ。

  3. あと比嘉さん返してってツイートが拾われてるが、あなたたちがクビにしたんだよ…

  4. いい補強ではあるけど、あんだけ選手入れ替えておいてまだ新しいの入れるのかよ感がある

  5. あれ、今構想外なんだ。
    去年観た時は、運動量あって、代表にも推したいなくらい思ってたのに。

  6. 丹羽竜平はよい補強。ただ関塚が追い出したDFがJ1でスタメン。田中、大岩、ヒョヌンと各自かなりやれている事実は単に関塚が使えないだけを証明することに。

  7. 補強費は夏に使います

  8. 公式が出るまでまだ信じないぞ
    この間も騙されたもんね

  9. わんわんさん・・・

    完全に迷走してるな・・・

  10. 鳥栖で一番キレのある選手なのにマッシモは馬鹿だな
    丹羽こそセレッソに戻って欲しいわ

  11. 北爪ジェフ以外に入ってたならもっとまともな成長曲線描いてたろうにな

  12. 使いこなせるかな? 

  13. ※9
    どこが?
    今一番必要な補強だけども

  14. SBよりCBかなあ、これはいい補強だけど

  15. ※9
    現状ウチでは一番の補強ポイントなのよね
    レギュラーの多々良は結構失点に絡むミスが多いし

  16. ※13
    ※6

  17. 安心出来なかったか…(契約更新時のコメント参照)

  18. 多々良だけが原因ではないけどこれまで本当に多々良の出来が悪かったからこの補強である程度守備が安定することを願うわ
    北爪はどこかJ2下位のクラブで経験を積んで戻って来て欲しいな

  19. ※16
    選手の大幅な入れ替えは何を今更って話だな
    シーズン始まってどれだけ経ってると
    高橋GMがなんで入れ替えしたのか語ってたのでそちらをどうぞ

  20. 片道のレンタル移籍かなぁ
    マッシモ使う気なさそうだし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ