名古屋グランパス復帰のDF田中マルクス闘莉王、9・3天皇杯から試合出場可能に
- 2016.08.24 10:46
- 142
けさのデイリースポーツによると、名古屋グランパスへの復帰が明らかになったDF田中マルクス闘莉王が、最短で9月3日の天皇杯から試合出場することが分かりました。
リーグ戦は9月10日のJ1セカンドステージ第10節が復帰戦になると見られます。

[デイリー]闘莉王 名古屋 電撃復帰 9・3天皇杯から
http://www.daily.co.jp/soccer/2016/08/24/0009419041.shtml
クラブはこの日、小倉隆史GM兼監督(43)の休養とボスコ・ジュロブスキーコーチ(54)の監督への昇格を発表。その会見の席でジュロブスキー新監督が明かし「今のグランパスには彼のようなファイティングスピリットを持った選手が必要」と期待を込めた。
闘莉王は「グランパスのために力を貸したい」と話しているという。9月に第1子が誕生予定。家族を説得しての決意の復帰となる。
名古屋グランパスからはまだ正式な発表はありませんが、昨日のジュロブスキー監督代行の記者会見で復帰が明言されています。

名古屋グランパスのメンバーを眺めると良い選手たちに見える。 降格するような選手層ではないはずだが。 ここまで失点が昨年を上回るペース。これでは勝てない。 闘莉王を呼び戻すのは、新監督が守備から立てなおそうとする狙いであるのは明白。 当然だと思う。
? 吉田清 (PANA02021) 2016, 8月 24
闘莉王、見せてくれ!ミラクル! #闘莉王
? TEAM EDMILSON (TEAM_EDMILSON) 2016, 8月 24
闘莉王はメンタル面でデカイよなぁ〜
? 茂助@2代目 (2929mnmn02) 2016, 8月 24
闘莉王。今シーズンは何してはったんやろ?他チームには所属してないんちゃうかな?どれほどできるんか?そこらあたりも見ものやな。
? ぽんぽん@ワキコの旦那 (bigbigbigx) 2016, 8月 24
名古屋の背番号を見てみたら4が空き番だったのでそのまま闘莉王が入る形かな?
? マリノア@All For Win! (marinoa_sky) 2016, 8月 24
今朝6時のニュース全国版のスポーツコーナーでも、小倉解任、ボスコ監督就任、闘莉王復帰のニュースを映像付きでやってた。風向きを変えて、残り8試合に全力で挑んでいこう。
? Naota Kato (naota1031) 2016, 8月 24
闘莉王!! うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁおかえりおかえり…。
? Маааууу (mayinaa) 2016, 8月 24
この期間で残留に力を貸して欲しいのはもちろんだけど、他のDFは闘莉王から多くを学んでおかないと。特に大武はここで化けて欲しい
? Yšk (CxMxVxZ_2006) 2016, 8月 24
小倉監督“解任”名古屋に闘莉王が復帰!J1残留へ最後の一手だ https://t.co/qdaZ76rNeU 7試合限定の契約か。来季延長のオプションはあるのだろうか。
? 佐藤健一郎@Darts-ip (ken1ro_sato) 2016, 8月 24
闘莉王は嫁さん臨月にもかかわらず、家族を説得してまで3ヶ月契約を受諾して日本に戻ってくるっていうんだからなぁ。並大抵の気持ちではあるまいよ。これでまさかの残留が叶ったらスタジアム前に像が建つレベル
? 羊 (GP_02A) 2016, 8月 24
朝起きて新聞確認 中日新聞だから信じるぞ 闘莉王さん戻ってきてださってありがとう! https://t.co/cXqFgNdmyh
? Toki★@赤鯱 (pokky1111113206) 2016, 8月 24
闘莉王マジか?! 試合勘とかは大丈夫なんか?!(・ω・`)
? ゆう (you06061125) 2016, 8月 24
おかえりトゥーさん…ずっと待ってたぞ! https://t.co/urRQzdbCOU
? 松下 穂高 (hodakange) 2016, 8月 24
闘莉王まじ漢だわ。 第一子の誕生が控えてる中地球の裏側の降格間際のチームの為に来てくれるなんて。 他の選手も奮起してその思いに何としても応えてやってくれ!
? グラのん48 (NgeS48) 2016, 8月 24
トゥーさん復帰で優勝や!(天皇杯)
— Kozukatchy (@kozukatchy) 2016年8月23日
監督ボスコで闘莉王復帰してJ1残留までしたら俺もうその漫画買い占めちゃう!!!!
? ダリル (darylrieder) 2016, 8月 24
おすすめ記事
142 コメント
コメントする
-
パワプロシナリオ風に、文字数制限は目をつぶってや
闘将の涙 ☆☆☆☆☆
2ndステージ第17節 11月3日 瑞穂 対湘南 0-1 前半終了今シーズン低迷を続けている名古屋グランパス。8月には小倉監督休養、ジュロブスキー新監督に就任したが、
カンフル剤として昨シーズンでクラブを離れていた、田中マルクス闘莉王と期間限定で契約を結んだ。
その後は持ち直したかに思えたが、2ndステージ第16節終了時で年間総合16位、15位との勝ち点差は2と降格の危機に晒された。
引き分けすら許されない最終の第17節。前半にゴールを許しいよいよ正念場。
試合終了時に闘莉王が見せる涙は、残留の喜びか、降格の悔しさか。完全クリア条件 闘莉王が得点しての勝利
-
正直残りのカードが中位~下位多めでも名古屋が残留するのは難しいし試合にどう使ってくるのかわからん
けどそういうことは今重要ではないんだよね
冷静に見たら残留できたら奇跡だし半年のブランクや年齢からいっても戦力としては未知数っていう分析も納得するんだけど、そうじゃなくて単純にwktkするじゃん
他の選手変わってないけど名古屋が強くなるかもとか自分の応援するチームと試合で当たりたくない、もしくは試合終わってて良かったって思っただろ
「今の名古屋は小倉ンパスとは違う」ことを内外に示すことで、下向いてしまったクラブの成績や選手、サポみんなの顔を今すぐに上げさせるための闘莉王の帰還だと思った
状況が厳しくとも「こいつが来たら何かが起こりそう」という空気を変える存在がいるのは強いよ








ID: g1NDNlZDFk
セーフ。
9月からjの平和が乱れるかもしれないのか
ID: E2YTg1ZjAz
1なら千葉昇格
ID: RkZDJjMGU5
復帰後即出場とかできんのか体できてんのか。
コンディションが出来上がる頃にはシーズン終わってんじゃないのか。
来年(J2)から本気出すのか。
ID: k5OWNkZGMw
来ないでJ2
ID: FiNDQ4MTEz
釣男復帰おめ!
うちにほしかった。
ID: Q4OTQyZjJh
結局、ブラジルでは無所属だったのかな
ずっと、スグにでも移籍先がある様な雰囲気だったけど
ID: RkNDJiYjg0
天皇杯の選手登録期限ってどんなん?
ウチもかなり気になる案件なんで調べてるけどもようわからん。
ほら、前にラフィーニャが登録関係で天皇杯出れんかった事あるでないですか。
ID: g0ZWQxZDM2
新潟戦がリーグ初戦か
ID: VjNGVjMzEz
試合勘、コンディションが戻った時には…って感じになりそう
甲府戦の直後に動いてたらもう少しマシだったはず
ID: ZlNGY4ODk0
コンディション上がった頃にはシーズン終わってるだろ・・・
ID: c4ZjZmZDQ2
ん?現状で契約してないのに天皇杯に出られるの?
大会始まる前に選手登録してなかったら(ある程度のラウンド…多分3回戦くらい?)まで出られない気がするけど。
リーグは登録すればすぐ出られるだろうけど(ウィンドウの範囲内で)、カップ戦の登録って結構期限があるような。
ID: Y5ZWRmOWU1
実際に姿見てないが、トレーニング積んでいたというから問題はガチ勝負での試合勘じゃないか。
とすれば天皇杯初戦(パルセイロか北陸大学)は手ごろだと思うけど、登録はどうなんだろう。
ID: E1OTQ1MmNk
※3
甲府のマルキーニョス・パラナみたいな選手もいるしさすがにノートレーニングでは来ないだろ闘莉王も
ID: Y5M2MxMmEy
闘莉王、魂のオウンゴールしそう
ID: RkNzc3NGQw
去年結構活躍してたのに出すチームが悪い
小倉監督に夢見すぎたな
ID: Y2MjI0MmNl
嫁臨月だったのか。すげー決断したな。
ID: hmNWZkZmM0
J1の 法則が 乱れる!
ID: MxYWVkYWY2
最後の悪あがきじゃ!荒らすぞ!J1!残れるとは思っていない!
ID: Q0MmJjY2Yw
よかった。一安心。
しっかし、優勝のためにシーズン途中に強力な補強するって流れは、いつになったらくるのかねぇ。
ID: AwN2ZjNWRl
名古屋サポ、闘莉王グランパス辞めた時、闘莉王から名古屋オファー蹴ったって切れてたはずなのに。
何だったんだあの怒りは???