閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパス復帰のDF田中マルクス闘莉王、9・3天皇杯から試合出場可能に


けさのデイリースポーツによると、名古屋グランパスへの復帰が明らかになったDF田中マルクス闘莉王が、最短で9月3日の天皇杯から試合出場することが分かりました。
リーグ戦は9月10日のJ1セカンドステージ第10節が復帰戦になると見られます。


00


[デイリー]闘莉王 名古屋 電撃復帰 9・3天皇杯から
http://www.daily.co.jp/soccer/2016/08/24/0009419041.shtml
昨季限りで事実上引退していた元日本代表DF田中マルクス闘莉王(35)が、J2降格圏の16位に低迷するJ1名古屋に電撃復帰することが23日、決定した。26日に来日し、9月3日の天皇杯から出場可能となる。契約は今季終了までの約4カ月間で、報酬は推定2000万円となる。
 クラブはこの日、小倉隆史GM兼監督(43)の休養とボスコ・ジュロブスキーコーチ(54)の監督への昇格を発表。その会見の席でジュロブスキー新監督が明かし「今のグランパスには彼のようなファイティングスピリットを持った選手が必要」と期待を込めた。
 闘莉王は「グランパスのために力を貸したい」と話しているという。9月に第1子が誕生予定。家族を説得しての決意の復帰となる。




名古屋グランパスからはまだ正式な発表はありませんが、昨日のジュロブスキー監督代行の記者会見で復帰が明言されています。


001



ツイッターの反応
















142 コメント

  1. セーフ。
    9月からjの平和が乱れるかもしれないのか

  2. 1なら千葉昇格

  3. 復帰後即出場とかできんのか体できてんのか。
    コンディションが出来上がる頃にはシーズン終わってんじゃないのか。
    来年(J2)から本気出すのか。

  4. 来ないでJ2

  5. 釣男復帰おめ!
    うちにほしかった。

  6. 結局、ブラジルでは無所属だったのかな
    ずっと、スグにでも移籍先がある様な雰囲気だったけど

  7. 天皇杯の選手登録期限ってどんなん?
    ウチもかなり気になる案件なんで調べてるけどもようわからん。
    ほら、前にラフィーニャが登録関係で天皇杯出れんかった事あるでないですか。

  8. 新潟戦がリーグ初戦か

  9. 試合勘、コンディションが戻った時には…って感じになりそう
    甲府戦の直後に動いてたらもう少しマシだったはず

  10. コンディション上がった頃にはシーズン終わってるだろ・・・

  11. ん?現状で契約してないのに天皇杯に出られるの?
    大会始まる前に選手登録してなかったら(ある程度のラウンド…多分3回戦くらい?)まで出られない気がするけど。

    リーグは登録すればすぐ出られるだろうけど(ウィンドウの範囲内で)、カップ戦の登録って結構期限があるような。

  12. 実際に姿見てないが、トレーニング積んでいたというから問題はガチ勝負での試合勘じゃないか。
    とすれば天皇杯初戦(パルセイロか北陸大学)は手ごろだと思うけど、登録はどうなんだろう。

  13. ※3
    甲府のマルキーニョス・パラナみたいな選手もいるしさすがにノートレーニングでは来ないだろ闘莉王も

  14. 闘莉王、魂のオウンゴールしそう

  15. 去年結構活躍してたのに出すチームが悪い
    小倉監督に夢見すぎたな

  16. 嫁臨月だったのか。すげー決断したな。

  17. J1の 法則が 乱れる!

  18. 最後の悪あがきじゃ!荒らすぞ!J1!残れるとは思っていない!

  19. よかった。一安心。
    しっかし、優勝のためにシーズン途中に強力な補強するって流れは、いつになったらくるのかねぇ。

  20. 名古屋サポ、闘莉王グランパス辞めた時、闘莉王から名古屋オファー蹴ったって切れてたはずなのに。
    何だったんだあの怒りは???

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ