SC相模原が安永聡太郎監督の来季続投を発表 今季10戦指揮し1勝にとどまる
SC相模原は1日、安永聡太郎監督が来季も指揮を執ることを発表しました。
安永監督は薩川了洋前監督の退任を受けて今年8月に監督に就任。監督交代後の成績は1勝2分7敗でした。
[相模原公式]安永聡太郎監督 2017シーズン続投のお知らせ
http://www.scsagamihara.com/wp/archives/41010
■ 安永聡太郎(やすなが そうたろう)
生年月日:1976年4月20日
出身地:山口県
選手歴:横浜マリノス→UEリェイダ(スペイン)→清水エスパルス→横浜F・マリノス→ラシン・フェロル(スペイン)→柏レイソル
指導歴:SC相模原(2016~)

安永さん続投っすか。
— 神凪@ほどほど (takamituaki) 2016, 12月 1来ましたねー。 チームを応援する気持ちは変わらないので頑張ってくれ!! SC相模原 インフォメーション » 安永聡太郎監督 2017シーズン続投のお知らせ https://t.co/B3Ytnj7fqQ
— おけん (oken0818) 2016, 12月 1相模原は安永監督が続けるのか。あまり良い評判を聞かないけど
— コウ (kou_iruka) 2016, 12月 1安永さん続投かー。終盤良くなってたっぽいしね RT
— ウツドン (utsu_don_) 2016, 12月 1SC相模原 インフォメーション » 安永聡太郎監督 2017シーズン続投のお知らせ https://t.co/n9QvkGZIUs きましたね~🎵 今年の助走は、来年の飛躍のため! 安永カラーのチームが見たい!
— ★YANAGISTA☆ (yanas22yanas) 2016, 12月 1安永監督、よろしくお願いします!
— みゆ (miu76) 2016, 12月 1安永サッカーここにあり!を期待してます。
— しゅう@総務のおじさん (hidymkt711) 2016, 12月 1安永続投か!これは来年もJ3ダイジェスト見る楽しみが継続w
— トライ (tryamazake) 2016, 12月 1そうか、安永監督続投かー。しかもコメントなし。今シーズンの不調は途中からだったからだとして、選手獲得・キャンプでの戦術の落とし込みが出来る来シーズンは言い訳効かない事になるな
— 焔心太郎 (heatsoul35) 2016, 12月 1安永監督続投キタ━(゚∀゚)━! キャンプから思う存分チーム作りをしてください!1年間よろしくお願いします!
— ∠かずや (ayuzak8) 2016, 12月 1相模原は安永が続投らしいが、それでいいのか?一旦コーチに降格させて色々と経験を積ませてからでもいいのでは?
— 広瀬春馬 (a30372451) 2016, 12月 1相模原、安永監督が来季も指揮へ https://t.co/Ji0OfGJnDh #gekisaka #jleague https://t.co/6ZDssp37Nt
— ゲキサカ (gekisaka) 2016, 12月 1安永続投なのか。 まあ短期間で切るよりは長い目で見て成果が出るかどうか、見てみたいというのはあったな。
— HITOMI (hitomi5310) 2016, 12月 1え、相模原監督続投でいいの?これは来年は勝負ですわ>RT
— あつんど%無能な怠け者 (Atsundo_mn) 2016, 12月 1安永さん来年もやるんだね~。。 どこが良くて、どこが悪いのかは監督をして分かってるから、それに合った補強をするだろうし、戦術もシーズン開始前から就任だから、来年が本当の勝負だね。。
— たかはっしー (GonGainare) 2016, 12月 1SC相模原は何を評価して安永監督続投を決めたんだろうか?お世辞にも良い成績とは言えなかったし、チーム状況が向上している感じもそれほど感じなかったので気になる…。シーズン途中からで自分色を出しづらい状況だったのは理解できるから、来シーズンは前半様子見って感じなのかね?
— kurt23@RIP, Kempes (pareggiare23) 2016, 12月 1安永、相模原をもうワンランク上に引き上げてほしいね。 口だけじゃない!ってとこを見せてほしい。応援してます!
— れのん (lennon0713) 2016, 12月 1シーズン途中の就任で時間もないなか思うようにいかなかったこともあったけど、安永さんがやろうとしてるサッカーのための選手が集まればいけると思うんだよね。 だから攻撃ばかりで守備できないっていうような選手はカットされると思う。
— ATUSHIT (A24S10) 2016, 12月 1安永監督になってのシーズン後半、結果が出ない試合の連続(´-`).。oOでも何か違う?負けるのは本当に悔しいけど〜❗️選手が走り抜ける爽快感だったり、球際の強さだったり、攻撃のアイデアだったり!今迄と違う香りプンプンで、監督のビジョンを完遂したサッカーが本当に観たい!来期期待です
— inakamon (0721peron) 2016, 12月 1




 琉球
琉球	 秋田
秋田	 磐
磐	 川崎
川崎	 熊
熊	 町
町	 長野
長野	 札
札	 長崎
長崎	 鹿
鹿	 藤枝
藤枝	 湘
湘	 鹿児島
鹿児島	 赤
赤	 麿
麿	 雉
雉	 新潟
新潟	 清
清	 柏
柏	 鞠
鞠	 相模原
相模原	 蝗
蝗	 脚
脚	 犬
犬	 岐阜
岐阜	







ID: I1ODJjZjNi
マジか!?
ID: U3YzNiYzUy
これは朗報と言っていいのかな…
ID: ZiMjRlNDc1
いやまあ降格ないし結果度外視で育てるという選択もあるのかもだけどどうなのよと
ID: Q3OWQ4OGE4
やろうとしてるサッカーのための選手が集まればいける、って当たり前じゃねーかw!
ID: g1MTcxMTJl
J3なめてるな
ID: Q4OGJiY2Ey
うちの監督も2ndはたったの2勝だったけど
普通に続投だからへーきへーき
ID: IxMWI2OGY4
まぁ降格も昇格もない相模原は、修行の場としてはいいけどね
ID: ViN2MzMzY4
安永監督好みの選手が獲れれば、また変わるかもしれないからね…
ID: MyYTNkMTU2
マジで?
社長さん、本当にJ2昇格狙ってるの?
ID: RmMzU2OGY0
コーチ上がりでもない新人監督が途中から指揮するのは難しいからね
来年が勝負だね
降格無いから出来る芸当だし解説者からの博打監督枠はJ3でどんどん挑戦してみて欲しい
ID: MyYTNkMTU2
ああ、なるほど。J2ライセンス無いのか。失礼。
ID: JlNzg5OGI1
ホントにいいのか?
ID: Q3YjllODc0
監督が決まっているだけでうらやましい。
うちやっと今日の地元紙に続投要請してるって出たけど、やめます!って言われたらなんの当てもなさそう。
強化部長すらいない。
ID: Q3ZGEyOTE1
これ選手残るのかな?
ID: Y0OTQyOGYx
終盤良くなってきてはいたな
それが来季に出るかどうかはわからないが
ID: RkMjE1Mjhm
で、薩川さんは強化部に残るの?
ID: U2MDQ1Yzll
大丈夫なのか?頭でっかちで戦術を落としこめない印象
ID: k5ODQ0NDgy
薩川は離れるだろうな
というか離れた方がいいと思う…
ID: FkNmE3N2U1
ヤスさん、がんばれ!!
ID: k5ODQ0NDgy
こういう事言うとアレだけど
安永は解説やっている時から
色々と怪しかった…