閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第9節 京都×松本】京都は松本と1-1ドロー FW起用の闘莉王がまたゴール挙げるも勝ちきれず


2017年 J2 第9節 京都サンガF.C. VS 松本山雅FC

京都 1-1 松本  京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(7625人) 

得点: 田中マルクス闘莉王 飯田真輝
警告・退場: 

戦評: 
前節に劇的な勝利を収めた京都は、この一戦にもその勢いを持ち込む。序盤から、闘莉王とケヴィンオリスのツインタワー、そして石櫃の右足を軸として、数多くのチャンスを作り出す。すると後半7分、その攻撃はついに実を結ぶ。闘莉王がゴール前での反転から見事な先制点を奪取。「闘将」が2節続けてのヒーローになるかと思われた。しかし、同18分に同点に追いつかれると、その後は押し込まれる時間帯が続き、主導権をつかめない。終了間際に分厚い攻撃を見せるも、勝ち越し点は奪えないままタイムアップ。連勝とはならなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/042212/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/042212/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/042212/recap/


001

002

02



[YouTube]京都サンガF.C.vs松本山雅FC 明治安田生命J2リーグ 第9節 2017/4/22
https://www.youtube.com/watch?v=7F_PeVkP7io





ツイッターの反応




























51 コメント

  1. 間違いなくこれはFW闘莉王依存症

  2. 依存しちゃう(震

  3. 戦術闘莉王

  4. 松本さんは白ユニお披露目?

  5. 前節CFでベストイレブン選ばれたけど一応建前DFだったのに遂にFW登録しちゃったよ
    現在J2得点ランキング2位タイかなんかだったっけ
    実際戦術闘莉王というだけでなく闘莉王オリスが落として岩崎小屋松が走り回ってってのは期待できると思うけどどうだろう

  6. ※4 今更何を言ってるんだ?

  7. 京都さんの2トップ高さと強さが半端じゃない
    あんなん反則だわ

  8. ※4
    白ユニで3試合目じゃないか…?

  9. ※3
    春休みの卒業旅行で外国にでも行ってたんですかね…

  10. ※3あてでした

  11. ※4あてですね…
    揚げ足取るのは良くないってことで反省します

  12. 依存してるのはあんま良くないけど
    闘莉王さんが楽しそうで何より

  13. トゥーさんキター(゜▽゜)

  14. 布部さんの顔の皮ベリッと剥がしたら、中からゲルトが出てきそう…。

  15. 例の闘莉王依存症の画像はよ!

  16. FWトゥは勝ち点の前借に過ぎない
    勝ち点が積めるから本来の問題点が改善されず
    気づいたときには手遅れになるんだ

  17. 京都さん・・・
    なんだよあのツインタワー!怖すぎるわ!

  18. オリスと闘莉王のツインタワー戦術は実際アリだよね
    守備も4バックに戻してからだいぶ見れるようになったし、なんとかここから巻き返したいなあ

    現地で見てたけど今日は久しぶりにサッカーが楽しいと思えたから満足しとくわ

  19. 開き直りはそれはそれで大事。
    正のスパイラルが起きるためにはまず勝利が必要だった、と考えてます。

  20. 試合は見れてないけどFW闘莉王はJ2では反則やぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ